ニュース」カテゴリーアーカイブ

【電子ジャーナル・電子ブックの探し方が変わります】 2014年4月以降の資料検索ツール変更のお知らせ

附属図書館では、2014年4月から、さまざまな学術情報を幅広く検索できるサービス「TREE(UTokyo REsource Explorer)」を導入することといたしました。試行サービスをすでに開始しておりますので、ぜひご利用ください。

試行期間は3月末までで、その間、一部機能に変更が生じる場合があります。

また、「TREE」本稼働に伴い、2014年4月以降の東京大学OPAC検索対象は紙の雑誌・図書のみとなります。4月以降、電子ジャーナル・電子ブックは「TREE」もしくは「E-JOURNAL PORTAL」から検索してください。

TREE
E-JOURNAL PORTAL

TREEは、個々のデータベース・電子ジャーナル等における検索方法の違いや使い分けを意識せず、ひとつの検索窓からまとめて検索することで、これまで個別には使ったことがなかったデータベースの収録情報を発見できます。検索対象は、各種の学術情報データベース・電子ジャーナル等のうち、提供元の協力を得たものとなっています。

■お問い合わせ先
東京大学附属図書館ASKサービス https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/ask/

【重要】SSL-VPNのフィッシングメールについて

SSL-VPNのフィッシングメールにご注意ください。 http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/news/notice_J_20140210.html
2/8ごろから、「Library Account」という件名で不正なメールが送られています。 メールを受信した方は、添付されているURLをクリックしないよう、十分にご注意くださいますようお願いします。
万が一アクセスしてパスワードを入力してしまった方は、正規の大学サイトで速やかにパスワードを変更してください。

【2/16】 RefWorksサーバーメンテナンスのお知らせ

メンテナンスのため下記の期間RefWorksのサービスをご利用いただけなくなります。

メンテナンス時間 :2014年2月16日(日)12:00 – 20:00 (8時間/日本時間)

対象サービス

1. RefWorks

なお、時間、対象商品など、メンテナンス内容について予告なく変更されることがあります。 変更がある場合は判明次第ご連絡いたします。

【2/16】 ProQuest社データベース一時停止のお知らせ

ProQuestではサーバーメンテナンスのため下記の時間帯サービスが休止されます。

◆ProQuestサービス休止時間 2月16日(日)12:00 ~ 20:00 (8時間/日本時間)

◆休止データベース 今回、サービスが休止されるのは、以下のデータベースです。 1. ログインURLが http://search.proquest.com となっているデータベース

【医学図書館】臨時閉館のお知らせ(2014.3.1~3.4)

医学図書館は館内改装のため、下記の日程で臨時閉館いたします。

2/27(木):通常開館(8:30~20:00)
2/28(金):月末閉館日 3/1(土)~3/4(火):臨時閉館
3/5(水):通常開館(8:30~20:00)

ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

【2/19】文献管理ツール「RefWorks」の使われていない個人アカウントの削除について

RefWorksにユーザ登録をしたことのある方はご注意ください! ——- 昨年12月に「その時点で6ヶ月以上RefWorksにログインしていないユーザー」のRefWorks登録メールアドレス宛てに同様の内容をメールでお知らせしました。 しばらく使っていないにも関わらず当該メールが届かない場合は、登録アドレスが有効でないと思われます。 ログイン後の「プロフィール更新」で確認して適宜アドレス変更を行ってください。 メールアドレスとログイン名を同じものにしておくことをお奨めします。 ——-

「過去1年間RefWorksにログインしていない」個人アカウントについて、下記のとおりアカウントの削除をすることになりました。

◆削除日: 平成26年2月19日(水) ◆削除対象: 削除日時点で「過去1年間RefWorksにログインしていないユーザー」

※削除後は、それまで当該アカウントでRefWorksにインポートしたデータ等は アカウントと共に全て完全に消去されます。(復元できません。)

「自分はしばらくRefWorksを使っていない」と思われる方で、アカウントが削除されることを避けたい場合は、必ず、「上記の削除日の前日までに、1度RefWorksにログイン」をしてください。

削除前日までに1度ログインしていただければ、 「過去1年間RefWorksにログインしていないユーザー」の対象から除外されます。

アカウント削除後に再度RefWorksを利用する場合は、新規にアカウント取得が必要となります。 ※卒業等で東大所属外となった方はサービス対象外です。

■RefWorksへのアクセス方法はこちら GACoS>FAQ「RefWorksを使うには?」ページ http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/gacos/faq/refw.html#access

総合図書庫資料の利用停止・立ち入り制限について

総合図書館書庫地下1階の一部資料(北側配架)の一時移転作業のため、入庫エリアを制限します。 また、移転作業終了後のサービス再開まで、移転対象資料の利用はできません。 ※この間、 立ち入り制限エリア内の未製本雑誌の出納は職員が行います。

・期間: 平成26年1月23日(木)~3月中旬(予定) ・対象資料: 洋図書(請求記号が数字で始まるもの)、製本雑誌(洋)