薬学系研究科学位論文目録(1958-1970年度)

薬学系研究科学位論文は4階閉架書庫にあります。ご利用の際は2階カウンターでお申込みください。
なお、UTokyo Repositoryにて公開されているものは、原則としてリポジトリのPDFファイルで閲覧してください。
▼学位論文の出納は9:00-12:00,13:00-16:30です。(1回の出納は3点まで)
▼貸出はできません。ご利用は閲覧室内でお願いします。

leaf1958年度-1970年度

学位
授与日
図書館
整理番号
著者論題
1958/07/071入江昌親1.2Diol環状燐酸エステルに関する研究
1961/04/172上田享ヌクレオチド補酵素及びアナローブの合成的研究 
1958/09/223潮田哲Bischler-Napieralski型反応による含窒素単環性化合物の合成
1958/07/074内山充放射性ストロンチウムによる体内汚染の防禦に関する研究 
1958/06/095遠藤浩良組織培養による骨形成の研究 
1958/07/076北川勲N.R.R.L1036の産出する色素群の構造 Penicillium islandicum Sopp
1958/06/097木村正康Acetylcholineに対する競合的拮抗作用に関する研究 
1958/09/228佐久間昭頭部循環灌流法による神経筋遮断剤の研究 
1958/10/209高野誠一β-Carboline誘導体の合成
1960/06/2710廣瀬聖雄蛋白の131I標識法による唾液腺の生理化学的研究 
1960/06/2711塚越茂ナイトロジェンマスタード類の作用機序の研究
1961/12/1112中島栄一粉体の流動性に関する研究 
1962/10/0813夏目充隆Pseudokobusineの構造研究
1958/09/2214橋本嘉幸P-Dimethylaminoazobenzeneの犬尿中代謝成分に就いて
1959/04/2015金子雅英Shimoburobase II 及びTakawobase Iの構造研究
1959/06/0116小松敏昭Acetobacter Suboxydansによる Aldose 及び Aldonic acidの酸化
1959/11/0917浜田昭ヒドロベンゾイン環状燐酸トリエステルに関する研究 
1961/01/2318塩屋明利Alloxan糖尿病ラットの長期飼育法及びこれに対するニ.三経口糖尿病薬長期投与の効果 
1961/01/2319石倉俊治フルオロ酢酸ナトリウムおよびフルオロ酢酸アミドの代謝に関する研究 
1962/11/1220宇井理生糖代謝の内分泌的調節機構におけるSerotoninと他の内分泌との相関に関する研究 
1960/06/2721加藤仁慢性瘻管による側脳室内薬物注入法およびOperant Conditioning Roomを用いた諸種薬物の行動薬理学的研究 
1960/06/2722金子主税Chinolin系第三級アミン-N-オキシドの置換反応に関する研究補道 
1960/11/1423中島暉躬肝灌流法によるアニリンの代謝 
1961/02/2024堀誠牛肝臓中に存するラッテ腹水癌細胞の増殖抑制因子の研究 
1961/06/1225粟津荘司界面活性剤による薬品の安定化に関する研究 
1961/06/1226太田明廣菌類代謝産物の研究 Ustilaginoidinの構造研究 
1962/12/1027木幡陽母乳と牛乳のNucleotideの比較研究 
1961/03/2928色田幹雄腎の燐酸排泄機構と上皮小体との関係 
1961/03/2929清水博高分解能核磁気共鳴の研究 
1961/03/2930松沢兌薬物の小腸管透過機構に関する速度論的研究 
1961/06/1231永井恒司制酸剤の酸中和反応速度の研究 
1962/03/2932池川哲郎Penicillium属の産生するAnthraquinone系色素の化学構造とその生合成的関連性について 
1962/11/1233加藤好雄新バルビツール酸誘導体の合成とその生物活性に関する研究
1962/11/1234中原素子芍薬配糖体Paeoniflorinの構造 
1962/03/2935若林克己Peptidaseに関する研究 
1958/06/0936由岐英剛8-置換プリン誘導体並びにその関連化合物の合成 
1961/05/0837久津間輝雄N-置換2-Piperidene類とPOCI3との反応
1960/06/2738山崎幹夫アイソトープ標識法による薬用植物成分生合成機構の研究 
1961/09/1139糸川秀治トリテルペノイド系サポニンを含む生薬の化学的研究 
1959/11/0940竹下隆三44´-ジニトロヒドロベンゾイン及び9,10-ジヒドロ 9,10-フェナントレンジオールの環状燐酸エステルに関する研究 
1961/03/2041岩口孝雄多環式芳香族炭化水素類の発癌機構の一考察 特にキノン体の反応性について 
1958/09/2242花野学薬剤経皮吸収と水溶液基剤の関係 
1960/09/1943高柳一成パパベリン様鎮痙作用の薬品作用学的研究 
1962/06/1144大石武N-Methylrhynchophyllaneの立体特異的合成
1960/09/1945花木昭発癌性アミノアゾ化合物の酸素模型による酸化的脱アルキル化について 
1960/06/2746進藤英世芳香異項環Nオキサイドの赤外線吸収スペクトルに関する研究 
1960/06/2747野副重男ステロイドのアルキル化反応並に5α、8α-エチレンステロイドの反応 
1963/03/2949渡辺和夫消化性潰瘍治療薬の研究 : ラットのストレス潰瘍による消化性潰瘍治療薬の効力試験およびその薬理学的特長について 
1963/03/2950渡辺稔Diphenylalkanolamineのcatecholamine増強作用に関する研究 
1963/03/2951西澤秀幸誘電滴定法の研究 
1963/03/2952和久敬蔵Rnase-Aの活性中心に関する研究
1963/03/2953船越龍彌Nucleoside 3´-phosphodiesterの塩基構造とRNase A基質性の関係
1963/03/2954西川嘉廣和漢薬成分の研究、山豆根並にえんじゅ根部の成分について 
1963/05/1355井上重治テトラサイクリンの分子化合物に関する研究
1963/05/1356長野晃三イソニコチン酸ヒドラジド関連化合物の金属錯塩 
1963/05/1357中川富士雄水溶液中における塩の解離と其有機溶媒への分配 
1963/01/1458早津彦哉ヌクレオタイドの化学に関する研究 
1963/03/1859中村ジョージ良治Research on Indentification of opium Alkaloids as Applied to Forensic Problems  = アヘンアルカロイドの裁判化学的研究 
1963/03/2960倉田宗司甲状腺と唾液腺の機能的相関に関する研究 
1963/06/1061小木曽彰ダイテルペンアルカロイド骨核の合成 
1963/06/1062石橋貞彦間葉性組織蛋白の生理化学的研究-collagenの生合成に関する研究,特にcollagenのアミノ酸プールについて- 
1963/11/1163安藤俊夫大腸菌メッセンジャーRNAの代謝回転機構とくにその分解機構について 
1963/12/0964功刀一弥しょ糖脂肪酸エステルの合成に関する研究 
1963/10/2065モハメド シャリフ交叉共軛ジェノン及びトリエノン系化合物の亜鉛による芳香化反応 An aromatization Reatction of Cross-Conjugeated Dienone and Trienone Systems with Zinc
1963/12/0966上野芳夫ブタ蛔虫における中間代謝の研究
1963/12/0967池沢宏郎Clostridium perfringensのα毒素(phospholipase C)による各種哺乳動物赤血球の溶血機構 
1963/09/1668寺島正直Rubremetinium Cationの構造確定のための合成研究
1963/07/0169渡辺淳ラッテ摘出小腸管によるSulfonamide剤の透過機構に関する研究 -Sulfisomezoleを中心として- 
1964/01/1370平坂義信GLUCURONIC ACIDとGLUCOSEとのα-(1,4)重合体に関する研究
1964/02/1071堀井聰塩基性寡糖類抗生物質の化学的研究 
1964/03/1672尾崎義郎5-Aminothiozole及びThiazolo〔5,4-d〕Pyrimidineの同族体の合成研究 
1964/03/1673谷村?徳グルクロン酸と卵白アルブミンとの結合について 
1964/03/1674伊藤敬一アミンのN-アミドメチル誘導体の還元分解 
1964/03/1675加藤寿吉無水塩化アルミニウムとアニスアルデヒドによるステロイドの呈色反応 
1964/03/1676河田明治D-グルクロノラクトンよりカルカリによって生ずる黄色レダクトンについて 
1964/03/1677森弘メチル化およびクロル化ステロイドの合成研究 
1964/03/1678宮崎元一グルコサミンの金属錯塩の研究 
1964/03/1679矢後長敬冠血管拡張剤に関する薬理学的研究 
1964/02/1080日水順一Pregnanediol関連化合物の合成 
1964/03/1681久保田和彦6-piperidino-4、4-diphenyl hexane-3-oneおよびEthyl 1,1-diphenyl-3-piperidinopropyl sulfone 系化合物の薬理的研究 
1964/03/3082伊藤道也含窒素異項環化合物陰イオンラジカルの電子スピン共鳴とπ電子構造 
1964/03/3083井村伸正牛膵臓RibonucleaseのPolyadenylic Acidに対する反応について 
1964/03/3084木下俊夫3-ケトグルクロン酸 
1964/03/3085寺尾允男牛膵臓中のPhosphodiesteraseに関する研究 
1964/03/3086長谷川弘子芳香A環ステロイドの立体化学およびフェノール-ジエノン転換反応 
1964/03/3087正宗行人遺伝子DNAのmethylated albumin columnによる分画
1964/06/0888山口定男モルフィン核新転位反応及びモルフィン系化合物の核磁気共鳴スペクトルに関する研究 
1964/06/0889五味保男モノアミンオキシダーゼ阻害剤の研究 
1964/07/1390岡田光三Safroleを原料とするPhenanthridine誘導体の合成研究 
1964/07/1391森脇絢子吉田肉腫細胞のin vitro培養およびこれを用いたN-methyl-bis(2-chloroethyl)amine hydrochloride耐性細胞の解析 
1964/07/1392赤尾三太郎平滑筋における薬物受容体に関する薬品作用学的研究・アセチルコリン受容体の抽出 
1964/07/1393西村温樹含流アミノ化合物の研究 
1964/09/1495畝本刀plasma amine exidaseによるspermine及びspermidineの分解機構に関する研究 
1964/10/1296東野武郎キナゾリンおよびそのN-オキシドに関する研究 
1964/09/1497中込孟也Pyridazine誘導体の合成に関する研究 = ピリダジン誘導体の合成に関する研究
1964/12/0798宮本正敏デンプンを崩壊剤としたアスピリン錠剤の崩壊 
1965/02/0899川添豊核磁気共鳴吸収の立体化学への応用 
1965/02/08100松下享運動系に対する作用を中心としてみたBicyclo-octane誘導体の薬理 
1965/01/18101今井欣一1.4.6-Triazaindene類の合成(核酸代謝拮抗物質に関する研究) 
1965/01/18102堂森康三スルホンアミド誘導体の転位反応に関する研究 
1965/01/18103福田弘一冠動脈拡張並びに利尿作用を有するキサンチン化合物の合成研究 
1965/01/18104竹尾雄児Clavine系麦角アルカロイドの薬理学的研究
1965/03/29105安樂泰宏大腸菌RNAの分解経路に関する酵素学的研究
1965/07/07106平岡哲夫α-アミノアセチレン系化合物の化学的性質に関する研究 
1965/04/14107宮坂貞こうやまき成分の研究 メチル・スキアドペートの構造ならびに同属ジテルペンとの関連 Studies on the Components of Sciadopitys verticillata Sieb. et Zucc. The Structure of Methyl Sciadopate
1965/07/07108佐子茂ハロゲンピリタジン1-オキシドの求核反応に関する研究 
1965/09/22109大場義樹ヌクレオヒストンの構造 
1965/09/22110森陽In vitro細胞系によるコラーゲン生合成に関する研究、特にコラーゲン生合成のためのアミノ酸の補給形式について 
1965/09/22111難波脩一β-パロチンに関する研究 
1965/11/24113西川正夫チオ尿素包接化合物の赤外線吸収スペクトルの研究 
1965/10/06114赤松穰抗酸性菌の燐脂質について その組成細胞内分布および動態 
1965/09/22115渡辺光夫ラットにおける4-dimethylaminoazobenzene代謝の定量的研究 
1965/11/24116林貞男PYRAZOLE誘導体に関する研究 
1965/10/20117江雪卿
Hsuch-ching chiang
地衣成分の研究 -chadonia chlorophaea郡の成分について-
1965/10/06118片岡英達ルピンアルカロイドの絶対配置に関する研究 
1965/10/20119モーセン オマール
Abdul-Mohsen M.E. Omar
A New Type of Ting Closure by Desulfurization of Thioamides = チオアミドの新脱硫閉環反応に関する研究
1965/11/24120上田省吾難溶性物質の可溶化に関する研究-Na Benzoate及びその2、3誘導体の溶解補助作用機構に関する研究- 
1965/11/24121多賀淳一Taxinineの構造研究補遺 Anhydrotaxininolの構造研究 
1965/11/24122三沢隆行ホウ酸塩の嫌気的解糖系に及ぼす影響に関する研究 
1965/12/08123松井道夫生体試料中のD-Glucaric Acidの化学的定量法及びその応用に関する研究 
1966/01/26124堀越勇固形薬剤中の水分に関する研究 
1966/01/26125平倉実Dienone-phenol転位に関する研究 
1966/03/16126池上四郎炭素窒素二重結合に対するジボランの反応に関する研究
1966/03/16128岩鶴素治界面活性剤による医薬品の安定化の機構に関する研究 
1966/03/29131鎌田進Isohypognavineの構造研究 
1966/03/29132国枝武久光学的発生α-アミノケトンに関する立体化学的研究 
1966/03/29133小泉徹生長調整物質の研究:モヤシ中の生長調整物質の単離
1966/03/29134鈴木日出夫HeLa細胞(ヒト子宮頚癌)に対するステロイドホルモンの影響 
1966/03/29136高橋朋子二価金属イオンの牛膵臓RNaseAへおよぼす影響について 
1966/03/29137中川秀夫コラーゲンの成熟機構と老化について 
1966/03/29138三井幸雄On the X-ray Diffraction by Helical Polymers = らせん高分子のX線回折に関する研究
1966/05/25139平田三四司Pyrimidine Nucleosideの有機化学的研究 
1966/06/22141マヌエル トウビス
Manuel Tubis
放射性ヨウ素標識診断薬の開発研究 The Development of some Radioiodinated Diagnostic Agents.
1966/06/22142鈴木美枝子カイコのステロールに関する研究 
1966/06/22143関功14-^OH 系モルフィンアルカロイドおよびそのアミノ置換体に関する研究 
1966/06/22144長瀬脩パントテン酸類縁化合物の有機化学的研究 
1966/07/06145広部雅昭N-Aminopyridinium塩の研究-特にCysnideionに対するピリジン環の特異的活性について- 
1966/07/06146森口郁生2-(4’-Hydroxyphenylazc)-benzo.ic Acid を用いるサルファ剤と血清アルブミンとの結合定数の測定 
1966/07/20147水谷三郎4-Hydrazino-2-stilbazoleによるα-ケト酸の螢光分析 
1966/07/20148大谷省治薬剤の変色防止に関する研究 
1966/09/09149小林晋作Tropone誘導体の鎮痛および坑炎症作用に関する研究 
1966/09/09150安我子雍史ラット肝における補酵素Aの生合成に関する研究 
1966/09/09151内田清久Estrogenのラット血漿cholesterol値低下作用の機構並びに種々Steroid Hormoneのラット血漿cholesterol値に対する作用 = Mechanism of the Hypocholesterolenic Effect of Estrogen and Effects of Various Steroid Hormones on Plasma Cholesterol Level in Rats
1966/10/19152張伝燗
C. C. Chang
Catecholamineの定量法、並びにGuanethidine,Bretylium の作用部位について 
1966/11/09153江島昭3-Acetyl-4-hydroxycoumarinおよびdehydroacetic acid の抗微生物作用機作に関する研究 
1966/10/20154マハムード モハメッド マハムード エル メルザバニ
Mahmoud M El-Merzabani
アミノグリコールスルホン酸エステルの合成とその制癌効果に関する研究 = Synthesis of sulfonic acid esters of aminoglycols and experimental studies on their anticaner activity
1966/12/07155米田直人2,6-Methanoquinolizine 誘導体の合成研究 
1966/12/07156阿知波一雄α-Alkyl-α-Amino Acidsの絶対配位に関する研究〈Isovalineの絶対配位の決定〉 
1967/01/25157松井勝彦δ-Ornithine Acylase(5-N-Acyl Ornithine Amidohydrolase)の研究
1966/12/23158水島裕非ステロイド抗炎症,抗リウマチ剤の物理化学的,生化学的性質の研究 
1966/12/23159加藤元彦Oxosteroids の Zimmermann反応 
1967/01/25160西本和光芽根のトリテルペノイドの研究 
1967/02/22161馬場義彦Cytochrome C と Cytochrome Oxidase の結合様式に関する研究 
1967/02/22162鈴木義昭薬剤耐性因子・エピゾームRを有する大腸菌の耐性機構 
1967/02/22163永田正典Azabenzo〔C〕quinolizine類の合成研究 
1967/02/22164榎本宏キサンチン酸化酵素によるチトロクロームCの還元に関する研究 
1967/03/29165井上圭三Cardiolipinとその類似体の合成ならびに免疫化学的研究 
1967/03/29166神谷護キノン類の光増感作用に関する研究 
1967/03/29167首藤紘一ENMEINの絶対構造およびC_<20>-gibberellin誘導体の合成 
1967/03/29168寺嶋孜郎光学活性C-H結合の光学活性C-N結合への直接変換に関する研究 
1967/03/29169永井正博薬用人参サポゲニンの立体化学 
1967/03/29170丸山博己生長抑制状態における大腸菌リボゾームRNA分解の様相とその分解物のゆくえ
1967/03/29171吉田光昭SRNA中のPreudouridine及びInosine残基の選択的修飾とその機能に及ぼす影響 
1967/03/29172吉野明江Luciduscnlineの構造 
1967/03/15173中山勇彌Helvolic Acid並びに関連抗性物質に関する研究 
1967/03/29174岡部進ストレス下に抗ユリン薬によって発生する胃潰瘍についての薬理学的考察 
1967/03/29175斉藤洋Dimethylaminoethanol及びそのacylestersの中枢作用に関する研究 
1967/03/29176室田誠逸軟骨におけるCortirolの作用と代謝 
1967/04/19177松尾光芳Sinigrinの生合成 
1967/04/19178小原正明光学的に活性な分子表面におけるラセミ体の不斉吸着の研究 
1967/05/17179塩入孝之2-Acylindole Alkaloidの合成研究 Vobasine 骨格の合成 
1967/03/15180片岡順子発癌性4-Nitroquinoline 1-Oxide 及び4-Hydroxyaminoquioline 1-OxideのESRの研究 
1967/06/14181川村邦夫解熱鎮痛剤の分析法に関する研究 
1967/06/14182星昭夫飼料添加剤テレフタル酸に関する研究 
1967/07/12183山田秀雄薬品の腸管吸収速度に及ぼす化学構造の影響に関する研究 
1967/07/12184土屋隆こうやまき成分に関する研究 
1967/07/12185和田敬之Digiprolactoneの構造 
1967/07/12186千秋達雄ヒストンの不均一性と分別に関する研究 
1967/09/27187甲斐文夫トリー及びテトラヨードアレンに関する研究 
1967/11/18188池田日出男バクテリオファージP_1による普遍形質導入の研究 
1967/11/08189松島美一メタノール溶液におけるピリドキサールおよび関連物質の反応について 
1967/11/08190須原康次Kasugamycinの構造決定 
1967/12/13191津田穣ポリケイ皮酸ビニル-感光性高分子化合物- 
1967/12/13192相見則郎芍薬配糖体Paeoniflorinの構造ならびに化学反応の研究
1967/12/26193福井昭三有害ガスによる公害の衛生化学的研究 
1967/12/13194上野明Benzochromone誘導体の合成に関する研究 
1967/12/13195伊藤信夫4-置換デカヒドロイソキノリン誘導体の合成および立体構造について = Synthesis and Structure of 4-Substituted Decahydroisoquinoline Derivatives
1967/12/13196冨田栄一Glucuronosideの加水分解に関する研究 
1967/12/26197古賀憲司ケトンの還元反応における1,2-不斉誘起反応の隣接官能基効果 
1968/01/24198塩谷俊作Azabenzomorphan類の合成研究 
1968/02/14199太田和子2-Naphthalenealkylamine誘導体の合成ならびに薬品作用学的研究 
1968/02/14200小川弘肺シンチグラム描記用放射性医薬品Macroaggregated Albumin-^<131>Iの製法に関する研究 
1968/03/29201市川厚甲状腺機能とヨード効果 ヨード甲状腺腫の生成機序の解析 
1968/03/29202内田広液相吸着の研究によるBiopharmaceuticalな現象へのアプローチ 
1968/03/29203内田幸宏標識ダイベナミンを用いたヒスタミン受容体の研究 
1968/03/29204菊川清見2,3-anhydropyrimidine nucleoside の開裂反応に関する研究 
1968/03/29205橋本久邦Dimethoxyaspaminolのアドレナリン増強作用について 
1968/03/29206四柳智久有機医薬品化合物のPhase Specificity による溶解性の相違に関する研究 
1968/03/29207力久忠昭4-methylthiazolium 塩誘導体の開閉環反応の速度論的研究(チアミンを中心として) 
1968/03/29208渡辺裕司麻薬性鎮痛薬の依存性に関する研究 
1968/03/29209村上泰興α-置換コハク酸の絶対配位に関する研究 
1968/03/29210奥山治美培養温度転換時における細菌脂質の代謝 
1968/03/29211小古間時夫細胞の老化とDNA分子の履歴との関係 
1968/03/29212関英男α-aminoacidからβ-aminoalcoholおよびα-aminoaldehydeの合成 
1968/03/29213名取俊二大腸菌ribosome の Unfoldingと分解 
1968/03/29214樋口成定ラセン核酸の構造 
1968/03/29215広井邦雄エナミンを用いる不斉合成に関する研究(エナミン系の立体化学的考察) 
1968/03/27216森田晧一糖アセチル体およびその近縁化合物のCH伸縮振動スペクトル 
1968/03/29217森崎益雄Ophiobolinの構造と生合成 
1968/03/29218菰田泰夫サヤエンドウに含まれる植物生長調整物質の単離 
1968/04/24219岩沢義郎テトラヒドロイソキノリン系化合物に関する薬理学的研究 
1968/04/24220原田正敏芍薬の薬理学的研究 
1968/05/22221武田寧水銀化合物の生体内運命に関する研究 
1968/06/12222広田貞雄固形医薬品経年変化の推定について-固体中のアスコルビン酸空気酸化における固気反応速度解析の一つの試み- 
1968/09/06223小河原宏ピリドマイシンの構造および生合成に関する研究 
1968/09/06224大村智Leucomycinに関する研究:主要成分の単離、構造及び構造と抗菌性について
1968/09/25225高橋誠キノリン系塩基よりインドール誘導体の合成研究補遺 
1968/10/09226田口平八郎ウスニン酸の生合成並びにイソウスニン酸の構造について 
1968/10/30227松尾君子核酸と塩基性ポリペプチドとの相互作用 
1968/10/30228伊東正朝アルキルベンゼンのアンモ酸化に関する研究 
1968/12/04229布施幸子スペルミンの生体内における存在様式に関する基礎研究、特にDNAとスペルミンの相互作用について 
1968/12/04230小川智子入フアージDNAの複製 
1968/12/04231中井昇2-メチル-1,4-ナフトキノンとコウボアルコール脱水素酵素のチオール基との反応 
1968/12/04232李功固三置換カルボン酸に対するHofmann Curtius転位に関する研究 
1968/12/26233佐藤千代子炭水化物C-ニトロアルコール類の立体構造と円二色性、旋光分散に関する研究 
1968/12/26234由井薗倫一鎮咳薬の作用点に関する研究 
1969/01/21235笠原明新蛋白同化ステロイドFurazabolの薬理学的研究 
1969/02/12236柴田丸柴胡の薬理学的研究 
1969/02/12237橋本忠Trimethylsilylbenzene誘導体の研究 
1968/12/04238水野左敏ストレプトバリシン・リフアマイシンのRNAポリメラーゼ反応阻害に関する研究 
1969/03/29239不破亨チアミン誘導体の体内変化、排泄に関する速度論的研究 (チアミンプロピルジスルフィドを中心として) 
1969/03/29240飯田由美子東洋薬物の化学的研究: 薬用人参のサポニンについて 
1969/03/29241大田黒喜代志中枢神経におよぼすRNAおよびその類縁化合物の影響 
1969/03/29242大沢昭緒N-アミノピリジニウム化合物の求核反応 
1969/03/29243重信弘毅モルモットによる心アナフィラキシーの電気生理学的研究 主としてヒスタミンの作用機序について 
1969/03/29244関谷剛男酵母glutamic acid TRNAのcode認識における特異性 
1969/03/29245富田基郎ヒスチジンとその誘導体の色素増感光酸化反応に関する研究 
1969/03/29246平井功一シッカニンの構造と合成研究 
1969/03/29247深尾孝マウスのアナフィラキシーと新しいScreening法への応用 
1969/03/29249山崎和男植物成分の生合成 -シキミ酸系化合物の研究- 
1969/03/29250森幸雄クロバナヒキオコシの微量成分の構造研究 -Isodonol,Enmedol,Enmenal,Enmenin,Enmelol,Ememodinの構造- 
1969/03/29251石川清康α-amino acid N-Thioacyl誘導体の施光分散及び円二色性における溶媒効果の研究 
1969/03/29252市川忠義DL-α-アミノ正酪酸およびDL-アセチルロイシン-N-メチルアミドのX線結晶解析的研究 
1969/03/29253小野美恵抗酸性菌mycobacterium phleiにおけるホスホリパーゼA,リゾホスホリパーゼの研究 
1969/03/29254菊川靖雄置換基を持つピリジン及びキノリン誘導体とNaBH_4との反応 
1969/03/29255武田泰宏ポリ-β-パラクロル-ベンジル-L-アスパラギン酸の構造 
1969/03/29256玉懸敬悦メチルアミンの内部回転と反転 -赤外及びマイクロ波スペクトルによる研究- 
1969/03/29257二井将光ラット肝核酸分解に対する酵素化学的研究 
1969/03/29258野沢龍嗣大腸菌DNAの複製機構に関する研究 
1969/03/29259水田泰一錯体による水素の活性化と選択水素化反応の研究 
1969/03/29260水野初彦光学活性鎖状化合物におけるα-Hydroxyimineのα-Aminoketoneへの熱転位反応及び鎖状α-phenylketone類の円二色性 
1969/04/23261杉原正泰微粉体の飛散性と凝集性に関する研究 
1969/04/23262池川昭子粉体の集合特性に対する粒径の影響とその製剤学への適用 
1969/04/23263高野達哉核酸レベルから見た生体防禦機構の解析 
1969/03/12264田中富子植物多糖体の抗腫瘍性とその作用機構 
1969/03/26265吉川徹3-pyridinol誘導体の合成研究 
1969/04/23266高梨茂ピリドキサールおよびピリドキサール5’-リン酸のシアン化カリウムによるけい光定量に関する研究 
1969/04/23267橋本喜信フッ化酢酸誘導体の選択毒性に関する研究 
1968/07/03268植木寛人唾液中の高分子パロチン活性物質に関する研究 
1969/05/28269前田孝L-ソルボースのアセタール化反応機構に関する研究 
1969/05/28270河合聡CatecholaminesのGas Chromatography 
1969/06/11271大石篤郎β-(3.4-ジメトキシフェニル)-β-アセチルアジポニトリルの酸閉環反応に関する研究 
1969/06/11272斎藤行生カルデノリドの合成-特に化学構造と生理作用との関連に着目して- 
1969/06/11273氏家俊光2-(2-Hydroxypheny liminomethyl)-4-n-Hexylphenolおよび関連化合物の抗腫瘍性と作用機作について 
1969/06/25274池田尊金属イオン触媒による芳香族ニトリルのグリコリシス反応に関する研究 
1969/07/09275岡田昌二Aminoquinone系化合物、とくに2-Amino-1,4-Naphthoquinone Imineの核酸との相互作用と抗生物作用 
1969/07/09276谷野隆江担がん個体に産生されるがん増殖阻止因子に関する生物学並に化学的研究 
1969/09/05277村田壽BenhepazoneおよびAmetohepazoneの生体内代謝に関する研究 
1969/09/05278吉田正抗生ペプチド・トリオスチンの生合成に関する研究 
1969/09/30279板井昭子Ophiobolin Dの構造と化学反応 
1969/09/24280山口博由シアニン色素の合成研究 
1969/10/08281ムハムット イクバル サイール
Muhammed Iqbal Sair
Some studies of Helvolic Acid
1969/11/12282青島迪子制癌効果発現に伴なって生ずる腫瘍細胞のlysosome関連水解酵素の変動 
1969/11/12283山本晴彦ガスクロマトグラフを用いたパルス反応法による接解水素化反応の研究 
1969/11/12284齋藤保甘草成分の化学的研究 
1969/11/26285呉地傳夫Butyl hydroxy anisole(BHA)の酸化成績体とそれらの油脂抗酸化性に関する研究 
1969/11/26286黒田啓子Capsella Bursa-pastorisに関する薬品作用学的研究 
1969/12/24287平松義郎Vasopressin及びadrenalin心虚血に拮抗する牛(鯨)心臓抽出物中の有効成分に関する研究 
1969/12/24288佐久間彰Calcium N-2-ethylhexyl-β-oxybutyramide semisuccinate(M-2)のネコの逆説睡眠増量作用に関する研究 
1970/02/26289三瀬勝利腸内細菌の薬剤耐性 
1970/02/26290小山軍治フォルマイシン類の化学に関する研究 
1970/03/13291小木曾健人銅ヒスチジンキレートの研究 
1970/03/13292田代田鶴子制癌剤による腫瘍細胞のglycogen metabolismの変動について 
1970/03/30293井出利憲増殖性結合組織の細胞回転 
1970/03/30294井戸達雄Abnormal Von Richter 反応の機構 
1970/03/30295川島光太郎培養鶏胚軟骨におけるコンドロイチン硫酸-タンパク複合体とコラーゲンの分解様式 
1970/03/30296小林信子菌類代謝産物の化学-Rugulosinとその関連化合物の構造- 
1970/03/30297染井正徳GibberellinおよびAconit Alkaloid合成を意図したEnmeinの化学(新不活性メチル攻撃法の発見) 
1970/03/30298鳥井良彦植物生長調整物質の研究-新植物生長抑制物質の単離と構造- 
1970/03/30299古市泰宏Oligoribonucleotideを用いる tRNAの構造と機能に関する研究 
1970/03/30300矢野真吾実験的胃潰瘍と胃液成分の変化 
1970/03/30301吉岡正則ニンジン(Daucus carota L.)根中のbifidus因子 
1970/03/30302吉田久信キニン系の分析化学 
1970/03/30303秋元利夫α-アミノ正酪酸の構造研究 
1970/03/30304秋元浩Biaryl systems の絶対配位の決定並びにその旋光分散の理論的取り扱いについて 
1970/03/30305片岡建之脂質ミセル表面構造の免疫化学的研究 
1970/03/30306倉科喜一ヌクレオヒストンのDNA依存 RNAポリメラーゼに対する鋳型活性 
1970/03/30307後藤佐多良ラット網状赤血球RNA分解の酵素学的研究 
1970/03/30308陳朝洋
Chan-Yang Chen
5-Keto-D-gluconate の接触環元における立体選択性 = Selectivity in the Catalytic Hydrogenation of 5-keto-D-gluconate by Metals
1970/03/30309野瀬清Colicin E_2の作用機作 
1970/03/30310余郷嘉明大腸菌5SRNAの機能へのアプローチ 
1970/03/30311林墉基
Yong-Chi Lin
ボトロマイシンの作用機構 
1970/03/25312板崎弘8β置換ステロイドの合成 
1970/03/25313青木勝夫チアミンとプロピルプロパンチオールスルフィナートならびにプロピルプロパンチオールスルホナートの反応に関する動力学的研究 
1970/03/25314竹石桂一酵母methionine tRNAの生化学的研究 
1970/03/25315石井靖男甘草新抽出分画の抗腫瘍作用 
1970/03/25316橋本直人低圧熱分解による不飽和ニトリルの新しい合成法とその若干の応用 
1970/03/25317佐藤弘幸Streptomyces Carzinostaticusにより産生される抗菌性ポリペプチドの精製と全一次構造の決定 
1970/04/22318綱川延孝医薬品分析における電気的抽出法の研究 
1970/04/22319大本太一イネ科植物のトリテルペノイドについて 
1970/04/22320三橋進独活および関連生薬の成分の研究 
1970/04/22321浅野進吾DNA依存RNAポリメラーゼの作用機構-とくに基質ヌクレオシド三燐酸に対する選択認知について 
1970/05/13322久保陽徳Gardneria属植物とその塩基性成分に関する研究 
1970/05/13323鳥越泰義S-Triazolodiazinesに関する研究 
1970/05/27324山崎恒義環状vic-ポリケトンに関する二、三の知見
1970/06/10325村田忠一生理活性植物成分の構造研究 
1970/06/10326藤本治宏トリテルペン系漢薬成分の化学的研究 
1970/07/08327瀬高守夫金属酸化物に吸着した酸素の電子スピン共鳴 ESR Investigation of Surface oxygen Species and Its Dynamical character
1970/07/08328大石幸子ラット後趾の浮腫モデルの研究 
1970/07/22329西納啓吾四塩化炭素による肝障害に対するaminoacetonitrileの作用と交感神経系の関与 
1970/07/22330守時英喜phenyl acetateの作用に対するcholineの増強作用 
1970/07/22331岡良和Thiazole核2位置換Thiamin誘導体に関する化学的研究 
1970/09/07332鈴木忠生大腸菌B Phosphotransacetylaseの研究 
1970/11/11333ゆう炳そる
Yu Byung Sul
リボフラビンとアデニンとの分子間相互作用とそれにおよぼすバルビタール系化合物の影響 
1970/11/11334斉藤千春Triazylstilbene系化合物の抗腫瘍作用に関する研究 
1970/10/28335呉欽敬
Wu Chin C
フェニルアラニン誘導体の脱アミノ反応について 
1970/12/09336寺田敦祐含硫アセチレン系化合物の化学的性質に関する研究
1970/12/09337倉田邦夫膵スキヤニング剤としての放射性ヨウ化アミノ酸の研究 
1970/12/09338松枝礼酸化還元系によるペプタイド新合成法の研究 
1970/12/09339海津鬨男モルモット尿中の非透析性β-グルクロニダーゼの阻害物質 
1970/12/09340阿部薫モルフィン系アルカロイドに関する研究14β-Bromocodeine及び関連化合物の反応について 
1970/12/23341大沢富彦Diterpeneに於ける骨格の変換 
1971/01/13342市村昌彌エンテロガストロンの精製 
1971/01/13343加藤伸朗発癌と制癌とにおける免疫の関与 
1971/01/27344野田和夫Disulfide型ビタミンB_1誘導体の吸収ならびに代謝に関する研究 
1971/01/27345五十里紀子医薬品の製剤特性改良に関する動力学的アプローチ 
1971/02/10346大谷元治α-置換アルデハイドの不斉合成 -不斉合成による(+)-MESEMBRINEの合成- 
1971/02/24347小島孝一19-酸素化ステロイドの光化学反応に関する研究 
1971/02/24348石竹根
Shih Chu-Kun
Pilocarpine及びArecolineの作用態度とこれらに対するl-Ascorbic acidの影響に関する研究 
1971/02/24349伊藤孝治医薬品水溶液の凍結および乾燥に関する研究 
1971/02/24350吉本昌文アセチレン系硫黄化合物の求核反応に関する研究 
1971/02/24351国元武彦動物細胞膜に作用する抗腫瘍性抗生物質の作用機作 
1971/02/24352狐塚寛毛髪の放射化分析 
1971/03/29353秋山敏行東洋薬物の化学的研究:桔梗根のサポニンについて 
1971/03/29354大沢基保腎細胞におけるバソプレシン-cyclic AMP反応系に関する研究 
1971/03/29355大野忠夫ラットカラゲニン肉芽腫に対するステロイド性抗炎症薬の作用様式 
1971/03/29356川島紘一郎胃粘膜抗体および胃液抗体の産生とラットの胃液分泌に対する影響 
1971/03/29357久保博昭Thiohydantoin法の改良 
1971/03/29358河野健治水溶性非電解質高分子の分子量依存特性並びに低分子との相互作用 
1971/03/29359後藤勝年除神経によるラット輸精管の薬物感受性増大機構に関する研究 
1971/03/29360杉本正信培養表皮のケラチン化に対するハイドロコーチゾンの作用 
1971/03/29361鈴木和夫シッカニンの生合成 
1971/03/29362妹尾修次郎Penicillium islandicum Soppの代謝産物の化学Ruboroskyrin Lumiluteoskyrin及びFlavoskyrinの研究
1971/03/29363高橋ルミ子地衣のトリテルペンの研究 -PeltigeraおよびLobaria属について- 
1971/03/29364多賀福太郎ラット前大腿薄筋に於ける除神経効果についての研究 
1971/03/29365竹田忠紘地衣多糖体の研究、地衣多糖体の構造と抗腫瘍活性との相関について 
1971/03/29366三井洋司アミノ酸欠乏における肝、筋のタンパク代謝及び肉芽組織の適応機序 
1971/03/29367望月正隆アミン類による発ガン機構への有機化学的アプローチ(4NQ0およびヒドロキシルアミンの反応性) 
1971/03/29368若林幹夫Protostane化合物の合成研究
1971/03/29369大熊勝治マウス腹腔マクロファージにおけるRNA代謝および異物貧食機構との相関について 
1971/03/29370帯刀益夫DNAに生ずる主鎖切断の生物学的意義 
1971/03/29371今井成作(金成作) エチレン・一酸化炭素共重合体(ポリケトン)の化学反応 (ポリオキシム金属錯体に関する研究) 
1971/03/29372斉藤勲置換基を持つイソキノリンとNaBH4との反応 
1971/03/29373畑野研一郎p-Phenylenediamine cationradical塩の物理化学的研究 
1971/03/29374山本謙一金属ポリフィリンの電子状態と反応性に関する研究 
1971/03/29375文道源Cyano vinylene carbonateの合成とその重合性について 
1971/03/24376岡希太郎サラマンダーアルカロイドの合成研究 
1971/03/24377城戸靖雅ミロン反応に関する研究 
1971/03/24378五十嵐一衛大腸菌リボゾーム上におけるアミノアシルtRNAの結合部位に関する研究 
1971/03/24379古川純康Purine-およびPyrimidine-nucleosideの合成に関する研究 
1971/03/24380山下三郎ポリペプチドc末端からの逐次分解法 
1971/03/24381小坂璋吾Thiophanatesの代謝パターンおよび残留分析に関する研究 
1971/03/24382斉藤侑也Diphenylhydantoinの吸収、排泄 
1971/03/24383村田信二郎薬物のEnterohepatic circulationに関する薬物動力学的研究 
1971/03/24384遠藤豊成Antimycin A-Blastmycin群抗生物質に関する研究