薬学系研究科学位論文目録(1971-1980年度)

薬学系研究科学位論文は4階閉架書庫にあります。ご利用の際は2階カウンターでお申込みください。
なお、UTokyo Repositoryにて公開されているものは、原則としてリポジトリのPDFファイルで閲覧してください。
▼学位論文の出納は9:00-12:00,13:00-16:30です。(1回の出納は3点まで)
▼貸出はできません。ご利用は閲覧室内でお願いします。

leaf1971年度-1980年度

学位
授与日
図書館
整理番号
著者論題
1971/04/28385服部哲靖Cephalosporium caerulens (helvolic acid生産菌)の代謝するProtostane系化合物について
1971/06/09386鈴江清吾抗結核剤の合成研究 特にピリジン-4-チアノミド誘導体およびピラゾロ〔1.5-a〕ピリジン誘導体の合成研究 
1971/06/23387佐藤三男重油の水素化脱硫における触媒の被毒 
1971/06/23388今井一洋カテコールアミンおよび代謝物の分析化学的研究 
1971/07/14389小山秀機雑種形成による動物細胞の形質発現の研究 
1971/07/14390萱岡節子酢酸浮腫に関する薬理学的研究 
1971/07/14391鈴木康男コハク酸酸化酵素系におけるUQおよび脂質の役割 
1971/09/08392梨本裕子細菌のOrganellesの形成過程に働く要因に関する研究 
1971/09/27393荒木美佐子4-Nitroquinoline 1-oxideの発癌機構の化学的解析 
1971/10/13394氷室育三医薬品の微粉化に関する研究 
1971/10/13395曽碧光肝LysosomesのHeterogeneityについて 
1971/10/27396若林清重ラット肝と肝癌におけるRNA Populationの差に関する研究 
1971/11/10397若林利生α1-ジベレリンA_<15>の立体選択的金合成 
1971/11/10398阿部泰夫実験潰瘍の治癒に関する研究 
1971/12/08399井上正美フェノールのアルキル化に関する触媒化学的研究
1971/12/23400金子力Ignavineの構造研究補遺 
1972/01/26401石塚秀夫tRNAとribosomeとの相互作用に関する研究
1972/01/26402渡辺敬一医薬品水容液の分解抑制におよぼす界面活性剤ならびに有機溶媒の影響 
1972/02/23403今岡キク子スルピリンの吸収,代謝,排泄に関する速度論的研究 
1972/02/23404長谷川嘉成エールリッヒ腹水癌を用いた転移モデルに関する研究 
1972/02/23405藤沢滝子溶液中の有機ラジカルのESRによる研究-光照射により得られる短寿命有機ラジカルの減衰速度- = ESR Studies on Free Radicals in Solution-The Termination Rates of Short-lined Organic Free Radicals Produced under UV Iradiation
1972/03/29406伊賀立二胆汁排泄の速度論的研究 
1972/03/29407浦野四郎担子菌(Basidiomycetes)代謝イソプレノイドの研究 Fomitopsis insularis代謝成分について 
1972/03/29408江口豊パルミチン酸クロラムフェニコールの同質多形に関する研究 
1972/03/29409大内和雄肝線維症におけるCollagenの動態と肝細胞の関与 
1972/03/29410金田幸漢薬成分の研究 芍薬および甘草の成分について 
1972/03/29411園部尚薬物の放出と移行に与える製剤添加物の影響 
1972/03/29412鶴尾隆腹水肝癌細胞のDNA合成酵素に関する研究 
1972/03/29413堀内龍也軟骨細胞のLife Spanにおける甲状腺ホルモンの役割 -単離細胞の非増殖系初代培養法による解析- 
1972/03/29414町田善正Trichothecinおよび関連化合物の生合成研究 
1972/03/29415松本勲武Ulex europeusの抗H血球凝集素について 
1972/03/29416大浜正シクロペンテントリオン,及び,その類緑化合物の遷移金属錯体の相互作用に関する研究 
1972/03/29417桐野豊アスコルピン酸酸化反応中間体のESRによる研究 
1972/03/29418高橋征三ヌクレオチドの分光学的研究 
1972/03/29419竹内義雄ペプチドの新合成方法に関する研究 
1972/03/29420谷口誠朗L-グルタミン酸より各種五炭糖,アミノ糖,チオ糖の合成 
1972/03/29421田村隼也Vinylene Carbonateのtelomerizationによる糖類の新合成法による研究 
1972/03/29422丸田浩培養マウス腹腔マクロファージによる自他赤血球の貧食について = Self-Recognition in Cell Culture: The Phagocytosis of Isologous and Heterologous Erythrocytes by Mouse Peritoneal Macrophages.
1972/03/29423森川耿右核酸の構造化学的研究 
1972/03/29424柳田道康光化学反応機構に及ぼす環境の影響 -特に共存物質および表面効果について- 
1972/03/22425我妻光吉銅錯体を経由するペプチドエステル生成反応について 
1972/03/15426大和英作抗喘息作用を有する6,7-Dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroiso quinoline誘導体の合成に関する研究 
1972/04/12427西野武紀ピリミジン誘導体の合成に関する研究 
1972/04/12428尾形譲アルキルアミンとエピクロルヒドリンの反応に関する研究 
1972/05/10429板谷泰助1-Alkoxyadenineの誘導体の化学的研究 
1972/05/24430永倉正彦ニトロキノリン系化合物と次亜臭素酸塩の反応 
1972/05/24431長谷川稔ニトロキノリンに対するヒドロキシルアミンの反応性に関する研究 
1972/05/24432松永功β-グルクロニダーゼ拮抗阻害物質に関する研究 
1972/05/24433文和会エトキシベンズアミドの体内変化に関する速度論的研究 
1972/06/14434岡林金治黄色ブドウ球菌における表層酵素の局在性 
1972/07/26435橘真郎消化管ホルモン・セクレチンの工業的な抽出精製法に関する研究 
1972/07/26436重實桂助改良固相法によるレニン阻害活性ペプチド誘導体の合成研究 
1972/09/13437稲葉實吉田肉腫細胞におけるナイトロジェン、マスタード耐性獲得機構について 
1972/09/27438横江一朗PyridineおよびQuinoline 1-oxide類の光化学反応 
1972/10/25439金鍾潤ビタミンB_<12>モデル錯体の反応性 REACTIVITIES OF VITAMIN B_<12> MODEL COMPOUNDS
1972/10/25440福岡英平合成珪酸アルミニウムと乾燥水酸化アルミニウムゲル制酸力に影響を及ぼす微細構造 
1972/12/21441高荷昌子ジヒドロウスニン酸の熱分解反応に関する研究 
1972/12/21442亀田幸彦新抗生物質Validamycinに関する研究 
1973/01/10443徳竹伯夫チオステロイドの合成 
1973/01/24444野村容朗ビタミンC誘導体とくにL-Ascorbic Acid3-Phosphateの合成と性質に関する研究 
1973/02/28445鎌滝哲也肝薬物代謝酵素に関する研究 
1973/02/28446徳善玲子植物多糖体の抗腫瘍移植性 
1973/02/28447熊木健治ヒドロキサム酸によるウレアーゼ阻害に関する構造-活性相関について 
1973/02/28448長尾拓1,5Benzothiazepine誘導体の薬理学的研究 
1973/03/29449飯田滋化学突然変異に関する研究-亜硝酸による欠失突然変異の誘発- 
1973/03/29450梅山秀明酵素反応機構に関する分子軌道法的研究と生体高分子の変性剤による変性の物理化学的モデルの研究 
1973/03/29451甲斐一成亜硫酸とシトシン塩基誘導体との反応 
1973/03/29452上川雄一郎モルモット心臓アナフイラキシーに関する薬理学的研究(ショック時における自律神経機能の変化について) 
1973/03/29453木村成道脂肪細胞におけるアデニルシクラーゼACTH感受性グルココルチコイドによる調節 
1973/03/29454斎藤光生ラット腹水肝癌AH108AF及びラット肝のシアール酸転移酵素に関する研究 
1973/03/29455滝沢登志雄葛根成分の化学的研究 
1973/03/29456長谷川二郎固型製剤の分解に関する研究 
1973/06/29457山竹美和炎症mediatorsと抗炎症薬の動・静脈血管反応に関する研究 
1973/03/29458鈴木良雄イソニトリルの環化反応-遷移金属を用いるイソニトリルとアセチレンの反応 
1973/03/29459土屋友房大腸菌ribosomeのin vitroにおける構造形成と機能 
1973/03/29460花岡文雄培養哺乳類細胞のDNA複製における核膜の役割 = Role of Nuclear Membrane in DNA Replication in Cultured Mammalian Cells.
1973/03/29461浜田嘉昭トリエチレンジアミンの電子励起状態の分子構造 
1973/03/29462森久和二酸化炭素を用いた有機化合物の炭酸化反応について 
1973/03/23463水上勇三ベンゾサイアダイアジン系化合物特にクロロサイアザイドの加水分解反応について 
1973/03/23464山田隆ナガス鯨膵臓リボヌクレアーゼの一次構造-とくに活性中心附近の構造について- 
1973/04/11465神田信夫新抗腫瘍性抗生物質キダマイシンに関する研究 
1973/04/11466長沢一男L-Proline 誘導体を用いたエナミン不斉誘起反応による光学活性ステロイド化合物の全合成に関する研究 
1973/05/23467季殷芳桔梗の薬理学的研究 
1973/06/13468岡田清三郎ピラジンN-オキシド誘導体の有機化学的研究 
1973/06/27469今沢正興2’-デオキシ-Z’-メルカプトウリジン及びその誘導体の合成研究 
1973/06/27470竹越敏夫Furazabol(17β-Hydroxy-17α-methyl-5α-androstano〔2、3c〕furazan)の代謝産物に関する研究 
1973/07/11471前沢功Streptomyces venezuelae MCRL-0376の抗生物質生産に関する研究 
1973/09/12472木村郁子コリン作動性機構における薬物受容体関連物質の分子薬理学的研究 
1973/09/12473飯田良平Acid Phosphataseを指標とした肝Lysosomal Enzymeの遊出に関する研究 
1973/09/12474木嶋敬二Voges-Proskauer反応に関する研究 
1973/09/12475福原守雄カラゲニン肉芽腫による抗炎症作用の解析 = Analysis of anti-inflammatory activity by carrageenin granuloma
1973/09/26476室秀輝イネいもち病菌の生産する植物毒性物質 
1973/09/26477濱野弘明1-Dimethoxyphenyl-3-alkylaminobutanol類の化学と薬理作用に関する研究 
1973/10/12478大草直也医薬品の安定性予測に関する研究 
1973/10/12479上野山恭子正常ラット肝および肝癌からの無細胞蛋白合成系におけるカタラーゼ合成の調節 
1973/10/24480鶴島正明2-Methyl-4-amino-5-aminomethyl-Pyrimidineの工業的合成法の研究 
1973/10/24481内山貞夫ズルチンの発けい光反応に関する研究 
1973/11/14482清水一男白金族金属錯体触媒によるオレフィン類の酸化的縮合 
1973/11/28483三浦明子紫外線によるラムダーファージの突然変異誘発の機構に関する研究 
1973/12/12484高柳弘明サントニン誘導体の合成と立体化学 
1973/12/21485山本和子コクサギOrixa japonica Thunbの植物塩基に関する研究補遺 
1973/12/21486村上幸子Hexokinase lsoenzymesの調節因子と構造的相互関係 
1973/12/21487久保寺昭子放射線障害防護薬剤に関する研究 
1973/12/21488土井脩ホスホリパーゼA欠損変異株を用いた大腸菌ホスホリパーゼAの細胞膜における意義の研究 
1973/12/21489Adel Mohamed Ali El-Asfahaniアゾ色素誘発ラット腹水肝癌に関する免疫学的及び免疫化学的研究 = Immunological and Immunochemical Studies on Azo-Pye Induced Ascites Hepatoma of the Rat.
1974/01/09490藤村有信Shope乳頭腫瘍の転移核酸とメチル化酵素に関する研究 
1974/02/13491犬塚學Sodium dodecyl sulateによる大腸菌R因子およびF因子の除去とその機構について 
1974/02/13492前田幸子抗腫瘍多糖レンチナンの分離精製とその生物活性に関する研究 
1974/02/13493根本信雄発癌性アルキル化剤と核酸との相互作用 
1974/02/13494中島良徳ブドウ球菌属におけるマクロライド抗生物質耐性の生化学的機序に関する研究-特にエリスロマイシン耐性機序を中心として- 
1974/02/27495須藤鎮世環境内遺伝変異原の検出システムに関する研究 
1974/02/27496畑野史子20α-Hydroxysteroid Dehydrogenaseに関する研究 
1974/03/29497荒川泰昭糖類のガスクロマトグラフィーによる微量分析法の開発とその応用 
1974/03/29498楊敦美地衣及び菌類代謝産物の化学-Eumitrin A_1,A_2,BおよびFlavoskyrinモデル化合物とその誘導体の研究- 
1974/03/29499海老塚豊Penicillium属Anthraquinonoidsの生合成 
1974/03/29500尾熊隆嘉薬物の体内挙動に及ぼす投与経路依存性 
1974/03/29501尾沢鉄男Acridine誘導体とHydroxylamine-O-sulfonic acidとの反応 : Dibenxodiazopine誘導体の一行程合成
1974/03/29502岡庭憲一郎ステロイド,トリテルペン系のWagner-Meerwein転移反応 
1974/03/29503金子勲植物性血球凝集素によるラット腹水肝ガン細胞凝集のメカニズムについて 
1974/03/29504河合賢一ダンマラン系サポゲニンの化学的研究 酸棗仁,ケンポナシ,Bacopa monnieraのサポニン成分について 
1974/03/29505小林知雄酵母グルタミン酸tRNAの全塩基配列 
1974/03/29506武田健培養動物細胞の増殖制御機構-特に細胞内cAMPレベルと細胞運動に関連して- 
1974/03/29507冨山格平滑筋弛緩時におけるCa^<++>イオンの働きについて 
1974/03/29508野本明男吉田肉腫細胞内 cyclic AMPレベルに与えるヒマ血球凝集素の影響およびその解析 
1974/03/29509木村信子哺乳動物培養細胞DNAの複製単位と複製制御機構 
1974/03/29510廖忠信各種薬物受容体機構の研究-特に薬物-受容体相互作用における2価イオンの影響について- 
1974/03/29511小沢俊彦簡単な無機ラジカルのESRによる研究 
1974/03/29512小林弘大腸菌ATPaseの性質と機能-特に膜透過のエネルギー供与機序における役割について- 
1974/03/29513柴崎正勝α-amino acidを用いる光学活性テルペン類の合成に関する研究 
1974/03/29514鳥居和郎疎水性側鎖アミノ酸、ジペプチドの結晶構造および単斜晶系リポヌクレアーゼSの結晶構造解析 
1974/03/29515中西守タンパク質の構造のゆらぎ = Fluctuation of the Protein Structure
1974/03/29516西島正弘膜結合性リン脂質加水分解酵素の可溶化・精製・固定-抗酸性菌Mycobacterium Phlei のホスホリパーゼについて- 
1974/03/29517浜田昭彦相互比較によるトリアフルペン型化合物の研究 
1974/03/29518藤枝重明ラジカルの吸着状態に及ぼす表面の影響 
1974/03/29519村松道久イソニトリルの環化反応-原子価拡大を行い得る反応種との反応- 
1974/03/13520宇田裕牛脳プロテオリピドの脂質成分とその結合について 
1974/03/13521滝本義一オーストラリア抗原に対する抗体の診断用受身赤血球凝集反応に関する研究とその疫学的応用 
1974/03/20522坂井和男銅塩投与ラツト肝臓の4-ジメチルアミノアゾベンゼンの代謝活性に関する研究 
1974/03/20523陳鏡潭生体試料中のキノホルムおよびその抱合体の微量定量 
1974/06/26524国元節子微生物の産生する蛋白分解酵素阻害物質(ロイペプチン、アンチパイン、ペプスタチン)の阻害機構 
1974/07/10525廣田喬Benzyl KetoneとFormamideとの反応 
1974/07/10526塩島憲治数種のシダ植物のトリテルペノイド成分の研究 
1974/07/10527広瀬忠明Santonin及びDihydrosantonin-Bの酸化反応 
1974/07/10528綿矢有佑Pyrimidine Nucleoside 5,6位に対する含硫Nucleophileの反応 
1974/07/24529前田昌子N-ピリドキシリデンアミノ酸、アミノ糖、金属キレートの分析化学への応用 
1974/10/09530大関正勝L-アラニンから6-deoxy-L-hexose類の合成に関する研究 
1974/10/09531王美代
Wang Mei-Tai
Microanalysis of Catecholamines and Their 3-0-methilated Derivatives in fuman plasma = ヒト血漿中カテコールアミン及びその3-0-メチル誘導体の微量分析
1974/11/13532中村洋ビフィズス菌におけるパンテテイン-S-スルホン酸とその関連物質の代謝 
1974/12/11533天正明抗動脈硬化作用の検定に関する実験的研究 
1974/12/11534岩本政博Trans-4-aminomethy lcyclohexanecarboxylic acidの線維素溶解系阻害機構に関する研究 
1974/12/11535竹内一之Ehrich carcinoma細胞のDNA依存RNAポリメラーゼとその活性調節因子の研究 
1974/12/20536宮田健脳内に存在するPiperidineの生理的役割に関する実験的研究 
1975/02/12537松本宏治郎カリクレインおよび関連酵素の微量活性測定法 
1975/02/12538山田幸子Aromatic amine oxideの光異性化反応 
1975/02/12539七田俊彦B-homosteroidsの研究 
1975/02/12540広瀬雄二含窒素複素環化合物の合成並びに農薬への利用研究 
1975/02/12541林正弘キノホルムの吸収・代謝・排泄 
1975/03/29542林益忠薬物相互作用の研究 -Tolbutamideの体内挙動に及ぼすサルファ剤の影響について- 
1975/03/29543石河園子Hela細胞のpermeable cellにおけるDNA複製の研究
1975/03/29544江尻ひろ子Metabolites of Lichen Mycobionts Chemical Constituents of Cladonia Graciliformis = 地衣成分の研究-菌共生体の代謝成分及びCladoniagraciliformisの色素成分について
1975/03/29545榎本武美哺乳類細胞のDNA複製とDNA結合タンパク (特にSS-DNAに特異的に結合するタンパクについて) 
1975/03/29546奥山彬f_2 RNAを用いた大腸菌無細胞タンパク合成系における抗生物質の作用機作 -カスガマイシンの作用機作を中心として- 
1975/03/29547小野崎菊夫ヒマ毒素の動物細胞蛋白合成阻害機構の解析 
1975/03/29548北川隆之膜脂質流動性の研究 -赤血球膜及び脂質人工膜の崩壊反応について- 
1975/03/29549清原孝雄Streptococcus属の産生する各種グリコシダーゼの研究 
1975/03/29550黄光復化学発癌の化学反応論的研究 -発癌性アリルヒドロキシルアミンと核酸との反応- 
1975/03/29551高井誠Chemical Studies on Peptide Alkaloids = ペプチドアルカロイドの化学的研究
1975/03/29552高橋邦夫The Studies on the Lichen Polysaccharides : Antitumour Active Glycopeptides = 地衣水溶性多糖体の研究 -抗腫瘍活性を有する糖ペプチドについて-
1975/03/29553武本寿行無細胞グロビン合成系におけるメチオニルtRNA結合リボソームの蓄積について 
1975/03/29554豊島聰植物性細胞分裂促進因子によるリンパ球幼若化機構の研究 
1975/03/29555林茂寛Sympathomimetic amineによるイヌ摘出気管筋の収縮反応 
1975/03/29556溝上敬之助新生肉芽腫における血管反応の特異性 
1975/03/29557横井好一アブサイシン酸の研究 -絶対構造の決定、マスフラグメントグラフィーによる定量- 
1975/03/29558小栗東明カルバニオンを用いたα-アミノ酸の新合成法に関する研究 
1975/03/29559大橋尚仁光学活性α-Amino Acidの変換によるterpene類の合成研究-L-Glutamic Acideから光学活性Epoxideを持つTerpene類の合成- 
1975/03/29560曽根孝範光学活性α-アミノ酸を用いたDiterpene類の不斉合成に関する研究 
1975/03/29561高柳輝夫コバルトポルフィリンの酸素親和性と反応性 
1975/03/29562横山祐作Thiol esterの新合成法とペプタイド合成への応用 
1975/03/29563曽良達生分光学的方法による生体物質相互作用の基礎的研究 
1975/03/20564佐藤忠夫Epidithiodiketopiperazineの合成と反応(C-S結合の生成と開裂) 
1975/03/20565古川稔キダマイシンの構造決定に関する研究 
1975/03/24566渡辺敬三麻薬の超微量分析に関する研究 
1975/04/16567石墨紀久夫1.4-ベンゾジアゼピンとキナゾリノンの合成研究 
1975/04/16568高村則夫α-置換-α-ジアゾエステルの合成とその反応に関する研究 
1975/05/14569津田充宥アルキルピペリジン類の立体化学的研究 
1975/06/11570園政憲ヘモグロビン及びミオグロビンの酸素結合性についての研究 -ヘムの化学修飾法を用いて- 
1975/04/16571中村政記蛙交換神経節および心筋における薬理学的研究-特にadrenalineとシナプス電位 
1975/06/11572宇留野強摘出ラット子宮筋における薬物の弛緩作用とcyclic AMP. 
1975/06/11573森川明信大腸菌アミノ酸透過キャリヤーの可溶化とその性質 
1975/07/09574水野博光l-アビエチン酸誘導体の酸転位反応およびA環置換反応 
1975/07/09575広橋敏之Nuclear Magnetic Resonance Studies of Bicyclic Thiophene Derivatives = 双環性チオフェン誘導体のNMRによる研究
1975/07/09576篠崎温彦グルタミン酸関連化合物に関する電気生理学的研究 
1975/07/09577的場勝英環状Vinylogous Esterの水素化リチウムアルミニウムによる還元 
1975/09/10578前田満和核酸成分の化学修飾に関する研究 
1975/09/17579小谷榮一電解酸化法を応用したDesacetamido-isocolchicine及び数種のSpirodienone-type Alkaloidsの合成に関する研究 
1975/09/17580春日和教Pyrazolo-diazine誘導体の合成と反応に関する研究 
1975/09/10581笠井保彦カルボン酸の呈色反応に関する研究 
1975/09/10582田中良明Mepirizole〔1-(4-Methoxy-6-Methyl-2-Pyrimidinyl)-5-Methoxy-3-Methylpyrazole〕の代謝産物に関する研究 
1975/10/08583佐藤匡徳1-1-(3,4,5-trimethoxybenzyl)-6,7-dihydroxy-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline hydrochloride(trimetoquinol)に関する薬理学的研究
1975/10/08584古野育子イソプロテレノールによるマウス唾液腺の誘導増殖と放射線の効果 
1975/10/08585前林行雄ポリケチド系菌類代謝産物の生合成研究特に^<13>C-NMRスペクトルの応用について 
1975/10/20586張東玄培養哺乳類細胞の細胞周期における増殖因子 
1975/11/12587中山妙子(鈴木妙子)ペプチドのダンシル標識法の改良とアンジオテンシン構造解析への応用 
1975/11/12588高橋周七Cassia属(マメ科)植物種子成分の研究 
1975/12/10589長田明彦コレステロール低下作用を有するリノール酸アミド誘導体の代謝とその作用機構に関する研究 
1975/12/10590堂腰範明芳香族ヘテロ環ポリマーの合成に関する研究 
1976/01/14591川口勉レクチンの特異性解析と細胞表面糖鎮検索への応用 
1976/01/14592近田美紀彦光学活性DOPAから光学活性benzylisoquinolne型alkaloidの合成に関する研究 
1976/01/14593吉藤茂行AlangiumならびにIpecacuanhaアルカロイドの合成研究 - 合成子3-Ethyl-4-piperidine acetic Acid骨格の活性
1976/01/14594橋本紘L系細胞種における動物ウィルスの増殖機構-とくにSindbis virusを中心として 
1976/02/18595辻彰β-ラクタム環抗生物質の分解反応に関する速度論的研究 
1976/02/18596庄村知子マクロライド系抗生物質SF-837の吸収、分布、代謝、排泄に関する研究 
1976/02/18597岡本義久Enaminonitrileの分子内閉環反応に関する研究 
1976/02/18598立川四郎1-Indenyloxy-3-alkylaminopropan-2-o1 誘導体の薬理学的研究 
1976/02/18599石井賢二Fusarium属カビの有毒代謝産物に関する研究-毒素生産菌の検索及び単離trichotheceneの構造について- 
1976/02/18600倉本正志シアノ基を持つピリジンおよびキノリン誘導体のNaBH_4還元に関する研究 
1976/03/29601岩田信二郎副甲状腺ホルモンおよびカルシトニンの軟骨形成促進作用 
1976/03/29602井手速雄リンパ球表面タンパクの研究 
1976/03/29603大塚英昭生薬成分分析に於けるDCC(Droplet Counter-Current Chromatography)の応用研究 
1976/03/29604大野泰雄気管平滑筋のadrenergic-β-agonistに対する感受性低下の発見とその発生機構の研究 
1976/03/29605木下武司甘草の成分研究:ロシア及び西北甘草について 
1976/03/29606佐藤孝雄Auerbach神経叢の電気的活動性の変化と消化管運動 
1976/03/29607澤田純一細胞性免疫メディエーターの研究-モルモット・リンフォトキシン(GLT)の精製および性質- 
1976/03/29608中尾健一郎高血圧ラットの反射性徐脈機構の異常に対する降圧剤の効果 
1976/03/29609古川淳Hirsuteneの分離・構造・合成 
1976/03/29610宮田直樹縮合芳香族エポキサイドの研究 
1976/03/29611八並高志Kobusineの変換反応-新fragmentation反応による架橋炭素-炭素結合の切断 
1976/03/29612鄭圭燦ソルビン酸と亜硝酸との反応生成物、とくにその一つDinitrochloropetadieneの変異原活性に関する研究 
1976/03/29613天沼宏大腸菌分岐鎖アミノ酸能動透過の分子機構-結合蛋白の役割- 
1976/03/29614伊古田暢夫Diphenyl Phosphorazidate(DPPA)及びDiethyl Phosphorocyanidate(DEPC)のPeptide固相合成への応用-Porcine Motilinの固相合成- 
1976/03/29615内海英雄スピンラベル法による膜脂質の動的挙動に関する研究 
1976/03/29616勝孝ラジカルとその捕促環境との相互作用に関する研究 
1976/03/29617金澤浩大腸菌Glucose-6-phosphate透過系の性質とその糖質代謝調節機構における役割 
1976/03/29618北本六良光学活性五員環化合物の合成研究(光学活性アレスロロン及びプロスタグランデインの合成 
1976/03/29619高畑廣紀ビニレンカルボネートテロマーの化学的研究-糖類合成への応用 
1976/03/29620富岡清光学活性α-アミノ酸より光学活性ヒガンバナアルカロイドの生合成的不済合成-L-Tyrosineより(+)-Maritidineの合成 
1976/03/29621原田義則N-アセチル-アミノ酸-N-メチルアミドの_X線結晶構造解析 
1976/03/29622山崎正利腫瘍免疫におけるマクロファージの研究 
1976/03/29623劉耀輝合硫ペプチド抗生物質チオペプチンの作用機構に関する研究 
1976/03/29624喜多村直実In vitroでのtRNA生合成に関する研究 
1976/03/10625岡村久也L-トリプトファンより光学活性インドールアルカロイドの生合成的不斉合成に関する研究 
1976/03/10626山口勇胃液分泌機序の薬理学的研究 -自律神経支配と薬物の作用- 
1976/03/10627福室憲治ドラッグインフォメーションに関する基礎的ならびに応用研究 
1976/06/09628田中守2-Dimethoxymethyl-3-methoxypropionitrileの合成および反応性に関する研究 
1976/06/09629磯崎貞夫薬物のBioavailabilityと肝臓におけるFirst-Pass Effect 
1976/06/09630西村善文発色団をもつ生体分子ラマン効果と電子励起状態 
1976/07/14631横田正実トリカブト根中の強心成分に関する研究 
1976/07/14632松井孝司イソチオシアナトギ酸エステルの付加反応に関する研究 
1976/07/14633藤田昌彦食物連鎖系における水銀化合物の濃縮移行に関する研究 
1976/07/14634上原至雅Negamycinのタンパク合成阻害機構 
1976/07/14635森島甫新pepsin阻害物質pepstatinに関する研究 
1976/09/10636伊黒美樹芳香族ニトロ化合物の求核置換反応 
1976/09/10637中野路子マウスFM_3A細胞からの温度感受性変異株の分離-温度感受性チミジンキナーゼを持つ突然変異株- 
1976/09/10638山中悦二日本産カギカズラの塩基成分とその化学変換に関する研究 
1976/09/10639太田俊作Lycoricidineの全合成に関する研究 
1976/09/10640古賀弘Azole N-iminesを経由するPyrazoloazoles(Triheteropetalenes)の合成および反応に関する研究 
1976/09/10641三井健一郎Clostridium perfringens θ-毒素の溶血作用機序 
1976/09/10642須田寛之新アミノペプチターゼ阻害物質ベスタチンに関する研究 
1976/09/22643帯刀章子Hydrocortisoneの表皮角質化誘導作用の解析-ケラチン蛋白合成の転写レベルでの調節を中心にして- 
1976/09/30644張文昌炎症組織におけるプロスタグランジンの動態および役割 
1976/10/13645増保安彦Fc活性を保持した静脈注射用γ-グロブリン 
1976/10/13646黒葛原啓サイクロヘキシミド桂皮酸エステル誘導体のマウス免疫反応におよぼす作用に関する研究 
1976/10/13647篠沢真哉自己免疫疾患における抗膜抗体に関する研究 
1976/10/13648西垣隆一郎ビタミンAのリンパ移行性と胆汁の影響 
1976/11/17649高松和幸シアンイオンに関する衛生化学的研究 
1976/11/17650松田啓一Lysosomal Cathepsinの諸性質と生理的意義とくに炎症との関係についての研究 
1976/11/17651松井隆司ラット肝核小体RNAポリメラーゼI_A、I_Bの精製とその生理的意義 
1976/12/22652古畑公夫Pikromycinの酸触媒反応と立体化学 
1976/12/22653新井平八郎ピリダジン-N-オキシド類およびその関連化合物の光化学反応に関する研究 
1976/12/22654武貞啓子ウシα-ラクトアルブミンの水素-重水素交換反応の研究 = Studies on Hydrogen-Deuterium Exchange Reaction of Bovine α-Lactalbumin
1976/12/22655伊藤文昭インターフエロン産生におけるインターフエロンのプライミング効果 
1976/12/22656高萩英邦高速液体クロマトグラフィーを利用するACTH(1-24)の固相合成法に関する研究 
1977/01/12657福村正孝ペニシリンの化学的変換によるセファロスポリンの合成に関する研究 
1977/01/12658武田育子リジン含有ペプチドとグルクロン酸ナトリウムとの結合物の化学構造に関する研究 
1976/12/22659中西良文培養哺乳類細胞のDNAリガーゼについて 
1977/02/09660小野雅夫L・H鎖免疫グロブリンメッセンジャーRNAの精製と新生RNAの分離 
1977/03/29661井上義雄マウスフレンド赤芽細胞の再分化(脱癌)に伴う膜変化 
1977/03/29662鎌田勝雄ラット胃の慢性的自律神経切断による薬物感受性および胃条片運動の変化 
1977/03/29663工藤一郎亜硫酸の生体構成成分に及ぼす影響の解析 
1977/03/29664竹内孝治実験潰瘍における潰瘍の発生、治癒ならびに胃液分泌の研究 
1977/03/29665中澤裕之水性二相分配法における赤血球の分配について 
1977/03/29666長野哲雄〔4πS+4πS〕型光環化付加反応-2-methyl-s-triazolo〔1,5-a〕pyridine光反応- 
1977/03/29667増沢康男ヒト単球由来低分子リンパ球活性化因子の性質と機能 
1977/03/29668三村勉EXCIPLEXおよびTRIPLE EXCIPLEX 
1977/03/29669佐藤能雅Streptomyces Subtilisin Inhibitor(S-SI)の立体構造と阻害機構
1977/03/29670田中康仁大腸菌細胞膜のD-乳酸脱水素酵素-膜酵素の存在状態についての酵素学的および免疫化学的研究- 
1977/03/29671益子敏夫光学活性モリブデン錯体を酸化触媒とする不斉エポキシ化反応に関する研究 
1977/03/29672三尾直樹ビニレンカルボネートテロマーを用いる非天然型リン脂質の合成とその性質の研究
1977/03/29673村戸和夫生合成経路を考慮した光学活性 Indole Cinchona Alkaloidの合成研究 
1977/03/29674山口明人アンカップラーによるプロトン輸送の分子輸送の分子機構 
1977/03/29675山登一郎大腸菌分岐鎖アミノ酸透過系の解析 
1977/03/29676山本潔インターフェロンによるウィルス増殖阻害の機作 
1977/03/29677力久泰子Dynamic change of membrane components during formation of phagolysosome = 貧食空胞形成時の膜構成成分の動的変化
1977/03/29678川田健司Morphinan系アルカイドの合成 
1977/03/29679安田秀世Balb/c 3T3細胞のGuanylate Cyclase 
1977/03/29680塩沢正行亜鉛ポルフィリンの光吸収に伴う電荷の分離に関する研究 
1977/03/23681加藤日出男ノーアザビシクロ系化合物から中環状化合物への合成研究 
1977/03/23682平戸八千代個体発生におけるグルココルチコイド"レセプター"の生理的役割-とくに表皮角質化の副腎皮質ホルモン調節に関連して 
1977/03/23683山口光代枯草菌における核の分配変異株に関する研究 
1977/06/08684荘祚敏光学活性α-アミノ酸及びその誘導体における脱アミノ化反応並びにその関連反応の立体化学に関する研究 
1977/06/08685吉田明セフエム化合物の置換反応及び2-置換セフエムの分解反応 
1977/06/08686白澤義暲シナプスにおける5-hydroxyptamineの電気生理学的研究 
1977/07/13687大橋元明モルモット気管筋におけるβ-アドレナリン作用および遮断作用機作に関する研究 
1977/07/13688大久保秀夫摘出臓器の薬物による収縮弛緩反応とcyclicAMP,cyclicGMPレベル 
1977/07/13689和田盛隆芳香族異項環塩基の光付加反応とその合成化学的応用研究 
1977/09/09690椛澤洋三高能率分別抽出法に関する研究 
1977/09/09691池上清輝Adrenergic receptorとcAMPの消長に関する研究-とくに薬剤の影響とmacrophageのβ_2receptorについて 
1977/09/09692野口浩グラム陰性桿菌特に緑膿菌に活性を有する半合成ペニシリンpc-904の細菌学的及び薬動力学的研究 
1977/09/09693鈴木伸幸サイクリックAMP8位誘導体の合成と生物活性に関する研究 
1977/09/28694篠田泰誉同系抗腫瘍血清による受身免疫療法とその阻子因子の実験研究 
1977/10/12695安藤正典カドミウムの衛生化学的研究 
1977/10/12696吉岡武男ブレオマイシンの化学的研究 構成アミノ酸とその関連化合物の合成 
1977/10/12697海部禄朗細胞膜表面糖鎖の合成とそのレクチン結合能に関する研究 
1977/10/12698邱巍燕芬ラット輸精管の発育に伴う薬物感受性の変化とその機序 
1977/11/09699平野和行ヒトアルカリフォスファターゼに関する研究 
1977/10/12700飯沼文夫分子間相互作用を利用した生体成分の螢光分析 
1977/12/14701三輪昭カテコールアミンのイムノアッセイに関する研究 
1977/12/14702入村達郎レクチンの特異性と細胞膜糖たんぱく解析への応用 
1977/12/22703西谷潔α-サントニンからセスキテルペンラクトン類への化学変換の研究 
1978/02/08704田中信壽イノモトソウ属シダ植物の成分研究 
1978/02/08705高橋洋Nucleoside関連化合物の合成研究 
1978/02/08706斉藤晴夫エフエドリンの血圧反転機序に関する研究 
1978/02/08707齋藤外喜夫イオウ及びリン化合物を利用したα-アミノ酸誘導体のメトキシ化及びその関連反応に関する研究 
1978/02/08708津島進合成ペニシリンおよびセフアロスポリンに関する研究 
1978/02/08709川島博行活性型ビタミンDアナローグの生物活性に関する研究 
1978/03/15710北田光一肝ミクロゾーム薬物水酸化の活性化に関する研究 
1978/03/15711新間信夫C-mavacurine型インドールアルカロイドの生合成類似ルートを経る合成に関する研究 
1978/03/15712針谷義弘デヒドロアビエチン酸よりステロイド合成中間体への変換 
1978/01/11713鈴木恵真子N,N-Dialkylnitrosaminesの代謝と癌原性-特に膀胱癌原性に関連して- 
1978/03/15714青木克之Crystallographic study on transition metal-nucleotide complexes = 遷移金属-ヌクレオチド錯体の結晶構造に関する研究
1978/03/22715阿刀田英子β-遮断薬の抗不整脈作用の作用機序に関する研究-新規化合物KF-577の作用とCa拮抗作用を中心として- 
1978/03/29716居阪友恵トリ肉腫ウィルスによる細胞のtransformationの膜蛋白質の変化 
1978/03/29717際田弘志パラベンの生体内挙動について-速度論的研究 
1978/03/29718厚井芳則Bifidus菌の示す生物活性 
1978/03/29719近藤宣昭摘出モルモット盲腸紐におけるl-isoprenalineとβ-adrenoceptorとの相互作用に対する各種収縮薬の影響について 
1978/03/29720厚井輝美コウシ胸腺Unwinding ProteinとDNAの結合様式 
1978/03/29721中川靖一脂質人工膜におけるコレステロールの動態 -膜間移動反応の解析を中心として- 
1978/03/29722根岸和雄化学修飾によるtRNAとアミノアシル-tRNAの高次構造の研究 
1978/03/29723堀江利治赤血球と薬物の相互作用 
1978/03/29724安西偕二郎動物細胞核内DNAの高次構造 -DNAのFolded-supercoiled structureとそれを維持する蛋白質について- 
1978/03/29725岡田典弘tRNA中に存在する微量塩基成分QとQ^*の生合成とグアニン挿入酵素に関する研究 
1978/03/29726清水公博光学活性とヒガンバナ科アルカロイドの生合成的不斉合成 -L-Tyrosineより(+)-及び(-)-Galanthamineの合成- 
1978/03/29727津田正明マウス脾臓細胞における免疫グロブリンmRNA合成の調節機構について 
1978/03/29728長嶺義邦エールリッヒ腹水癌細胞RNAポリメラーゼIの制御機構 
1978/03/29729松井武明光学活性クラウンエーテルの合成 -位置特異性を有する加水分解酵素モデルへのアプローチ- 
1978/03/29730曽仲奇光学活性α-アミノ酸を用いる光学活性化合物の合成研究 -光学活性γ-アミノ酸を経る新不斉源の合成及び有機銅試薬を用いる新変換反応の開発- 
1978/04/10731杉山雄一ラット肝細胞質内有機アニオン結合蛋白YZの性状と役割 
1978/04/10732笹原邦宏Bioavailability向上のためのレボドパ製剤設計 
1978/04/10733渡辺正巳細胞周期からみた放射線および化学物質に対する感受性変更要因の解析
1978/03/29734小泉信滋WEEウィルス感染BHK細胞におけるDNA合成の阻害機構 
1978/03/29735安部茂遅延型アレルギー反応を指標として用いた腫瘍免疫療法の基礎的研究 
1978/06/15736小宮威彌茵?蒿の生理活性成分に関する研究 
1978/06/15737黒柳正典ワラビの成分、プテロシン、プテロサイドの構造 
1978/06/15738橋本俊一キレート生成を経由する不斉的炭素-炭素結合形成反応に関する研究 
1978/07/12739寺田清アスファルト系試作活性炭の評価ならびに利用に関する研究 
1978/09/30740朱尚渉ハロラクトン化反応を用いる不斉合成に関する研究 
1978/09/08741橋垣國子3.4-Dihydroisocoumarin類および関連化合物の呈する甘味と化学構造について 
1978/09/08742寺野由剛免疫一斉拡散法に依る人血漿蛋白質の構成パターン研究 
1978/10/11743唐沢忠彦脳内モノアミン及びその代謝物の一斉分析法と中枢作用薬の研究への応用 
1978/10/11744有賀政義グルタチオンの分解の速度論的研究 
1978/11/08745奈良潔アミノグリコシド抗生物質に関する研究 
1978/12/13746梅田哲彦ラット再生肝の分離核およびPermeable cellでのDNA合成に関する研究 
1978/12/13747奈良宗彦メソ型化合物を用いる光学活性化合物の新合成法に関する研究 
1978/12/13748山田優子大腸菌および枯草菌tRNAの塩基配列と微量成分に関する研究 
1978/12/13749朴恩希ラット輸精管平滑筋の神経伝達に対するHistamineの効果 
1979/02/14750笠原忠リンパ球活性化における細胞間相互作用と作用因子の解析 
1979/02/14751千葉拓乳糖の反応性と化学修飾に関する研究 
1979/02/14752後藤義明胃液分泌調節機構および胃液分泌作用薬に関する薬理学的研究 
1979/02/14753李燕梅Ginsenoside Rb_1によりNGF効果 (培養鶏胚神経節のneurite outgrowthの促進作用)の増強について 
1979/02/14754等々力英美発光スペクトルによる分子の動的挙動の研究 
1979/02/14755廖文星培養哺乳動物細胞における形態変換に関する温度感受性変異株の分離およびその解析 
1979/02/14756田辺信三α-ジケトンによるグアニジン類の分析反応に関する研究 
1979/03/14757大石洵一二価硫黄原子の化学反応性に関する研究 
1979/04/11758安田信吾(±)-7-Epideoxynupharidine及び関連川骨アルカロイドの合成と変換 
1979/02/14759平川忠ハムスター胎児細胞におけるベンツピレンの代謝とDNAへの結合様式 
1979/05/09760山田裕ホルムアミドの反応:特にプリン環生成反応とその機構に関する研究 
1979/05/09761山本達男温度感受性薬剤耐性(R)プラスミドと宿主菌の相互作用に関する研究 
1979/03/29762片桐拓也モルモット腹腔マクロファージChemotactic Receptorの解析 
1979/03/29763門脇修一郎ウシ脾臓におけるレクチン様物質の存在と機能について 
1979/03/29764小林芳郎Guinea pig lymphotoxin(GLT)の細胞障害機構についての研究 
1979/03/29765斎藤マリ子ヒトT細胞膜の主要シアロ糖蛋白についての研究 
1979/03/29766嶋田壽男安定同位体の多重標識化合物を用いた生合成研究 
1979/03/29767松木則夫鶏胚心筋活動電位プラトー相の電気生理学的研究 
1979/03/29768三田四郎動物細胞の温度感受性G2期変異株の分離と解析 
1979/03/29769矢澤幸平腸内でビフィズス菌だけを増殖させる糖源の検索 
1979/03/29770洪正路無麻酔ビーグル犬における胃酸分秘の機序 
1979/03/29771有賀寛芳アデノウィルスDNA合成の開始部位と終結部位 
1979/03/29772太田成男好熱菌プロトン輸送AT Paseの動的構造とサブユニット間相互作用 
1979/03/29773木村廣道大腸菌呼吸系L-乳酸脱水素酵素の研究-膜蛋白としての性格を中心として-
1979/03/29774小林一三DNAの浦伝的組み換えの機構 
1979/03/29775関水和久RNAポリメラーゼII活性促進因子S-IIの研究 
1979/03/29776高橋哲郎遠紫外部吸収帯を用いたアミノ酸・蛋白質の重水素交換の研究 
1979/03/29777本島清人大腸菌プロリン能動輸送系の遺伝生化学的研究 
1979/03/29778行正秀文含金属酵素モデル触媒及び酵素阻害物質に関する研究 
1979/03/29779米井基雄大腸菌L-アスパラギナーゼの構造に関するX線結晶学的研究 (2.8A分解能反射データに基づく解析) 
1979/06/13780相川一男アセトアミノフェンの代謝と毒性発現機構に関する研究 
1979/06/13781別府正敏リンパ球活性化機構のレクチン誘導体による解析 
1979/07/11782井関学新抗生物質ビシクロマイシンに関する研究-作用機構と生合成機構- 
1979/09/12783山口啓一日本産マチン科植物チトセカズラの塩基成分に関する研究 
1979/09/12784加藤裕久培養哺乳類細胞におけるDNA修復合成に関する研究 
1979/09/29785林俊輝Physiological Pharmacokineticsにおける生化学的Parameterのin vitroより推定とModel構築 -Ethoxybenzamideの体内消失を例にして-  = Prediction of ethoxybenzamide elimination and distribution in rats and rabbits by physiological pharmacokinetic model
1979/10/11786山村志郎気管筋弛緩作用を有するbenzylamine誘導体の構造活性相関に関する研究 
1979/10/11787池谷幸信漢薬五味子の成分について 
1979/10/11788高野俊太郎ピペラシリンの開発研究 
1979/10/11789佐藤俊次フエニルアラニンアンモニアリアーゼ(PAL)-阻害物質および立体化学への応用- 
1979/11/14790阿部皓一生体試料中の脂溶性ビタミンA,E,K及びUbiquinoneの定量法に関する研究 
1979/11/14791川鍋康治薄層スチッククロマトグラフィーの開発と鑑定分析への応用 
1979/12/12792小島朝人遅延型アレルギー反応の抑制機構に関する研究 
1979/12/12793西川隆Competitive Nephelometric Immunoassayによる体液中薬物濃度測定法の開発 
1979/12/12794栗田城治1,2-ベンゾジアゼピン類およびその関連化合物の合成と反応性に関する研究 
1979/12/26795森井孫俊錠剤の成型過程に関する研究 
1980/02/13796宮本正志新制がん抗生物質ネオスラマイシンに関する研究 
1980/02/13797須藤勝一Anti-androgen TSAA-291(16β-ethyl-17β-hydroxy-4-oestren-3-one)及びその関連化合物の作用機構 
1980/02/13798斉藤政彦癌免疫療法における新しい3視点による実験的アプローチ 
1980/02/13799大宮茂日本産マメ科植物のルピンアルカロイドに関する研究 
1980/02/13800近藤芳子院内汚染と混合消毒薬に関する研究 
1980/02/13801牧純組織寄生線虫類の酸フオスファターゼに関する研究 
1980/02/13802鬼塚光子細菌細胞表層変異株の単離とその膜Topography解析への応用 
1980/02/13803根本曽代子東京大学薬学部前史 
1980/03/13804小野秀樹中枢性筋弛緩薬β-(p-chlorophenyl)-GABAの作用機序に関する研究 
1980/03/29805石井邦雄交感神経支配と心筋機能との関連 
1980/03/29806岩田誠レクチンによるリンパ球活性化機構の研究 
1980/03/29807岡淳一郎カエル脊髓におけるDiazepamの作用 -特にGABAとの相互作用について 
1980/03/29808齋藤亜紀良ラット輸精管のSUPERSENSITIVITY発見と神経支配の関連 
1980/03/29809坂上宏ヒト二培体細胞の培養系分裂加令に伴う核内タンパクの変化 
1980/03/29810田沼靖一哺乳類細胞におけるDNA複製機構の研究 
1980/03/29811武田敬アミノ酸熱分解物中の変異原物質の合成 
1980/03/29812西村哲治複製中間体短鎖DNAの合成開始機構 
1980/03/29813本郷敏雄ラット胃の非アドレナリン作動性抑制神経の薬理学的研究 
1980/03/29814松本洋一培養動物細胞の細胞周期制御におけるHIヒストンのリン酸化 
1980/03/29815蔡けん菊
Sai Kengiku
動物細胞のDNA複製に関連した温度感受性変異株の解析 
1980/03/29816天野富美夫多形核白血球における貧食空胞とライソゾームの融合の研究 
1980/03/29817石黒敬彦CF_2ラジカルの紫外発光スペクトルの解析とその生成初期過程に関する研究 
1980/03/29818小田嶋和徳定まった構造の疎水空間のデザインおよびその合成 -ジフェニルメタル骨格を有する水溶性ポリパラシクロファン- 
1980/03/29819柿沼喜己酵母Saccharomyces cerevisiaeにおける液胞膜結合H^+輸送性AT Paseの解析 
1980/03/29820北潔大腸菌呼吸鎖チトロクローム成分の研究 
1980/03/29821黒岩厚臓器特異的なmiddle repetitive sequenceの発現 
1980/03/29822昔原洋子分子内力場と電子構造 -アミド類と励起フルオロベンゼン- 
1980/03/29823染谷彰Anthracycline制がん抗生物質及びBicyclomycinの作用機作
1980/03/29824戸原明アデニン関連化合物の電子状態に関する研究 
1980/03/29825新居泰抗生物質をリード化合物とする生理活性物質の合成 -新規α-アミノ酸誘導体の合成と作用- 
1979/01/10826坂口正一Pyrimidineを原料としたNucleoside Analogueの合成研究-特にPyrimidine誘導体の閉環反応について- 
1980/04/09827宮坂克彦ヒガンバナ・アルカロイドlycorenineに関する薬理的研究 
1980/04/09828大沼規男活性型ビタミンDアナローグの生体内動態に関する研究 
1980/05/14829星野歳三緑膿菌における分岐鎖アミノ酸輸送系の研究 
1980/06/11830堀孝子2,3-Dioxopiperazineをmoietyとする制癌剤の合成ならびに構造活性相関 
1980/06/11831武田収功新しいアミド結合生成試薬の開発とその応用 
1980/03/19832石坂哲夫薬学の歴史試論 
1980/07/09833西義介2-(2-Furyl)-3-(5-nitro-2-furyl)acrylamide(AF-2)の胎児細胞に対する遺伝毒性研究 
1980/07/09834夏刈英昭1.4-Benzodiazepine及び関連化合物の合成と反応に関する研究 
1980/07/09835福田道子エンド-β-ガラクトシダーゼによる細胞膜複合糖質の生化学的研究 
1980/07/09836北原嘉泰多環縮合芳香族エポキシドの合成と反応 
1980/06/11837中島新一郎裸錠および糖衣錠の崩壊に関する基礎的研究 
1980/07/09838三浦研二Parallel Flow Dialysisによる薬物結合性タンパクの検出
1980/09/17839沢田康文薬物代謝能の予測に関する研究-モルモット内因性コルチゾールの水酸化とグルクロン酸抱合代謝物を用いて- 
1980/09/30840崔應七
チョイ ウンチル
アミノグリコシド系抗生物質及びバイオマイシンのソボゾーム耐性に関する研究 
1980/11/12841奥直人脂質人工膜によるHVJ(センダイウィルス)と宿主細胞膜との相互作用の解析 
1980/11/12842宮本悦子β-ラクタム抗生物質の消化管吸収 
1980/11/12843鷹觜照男分子内酸無水物型水銀化合物の合成と求核試薬との反応 
1980/11/12844西原カズヨPhenytoinとPhenobarbitalの血漿中濃度に関する研究 
1980/11/12845大田富夫Dibenz(b,f)azepine誘導体の代謝化学的研究 
1963/03/29846三川潮植物成分生合成の研究-matrineの生合成-
1980/12/10847坂本俊治△^1-ピロリンの酵素免疫測定法の開発とその応用 
1980/12/10848森田育男ラット肝臓におけるプロスタグランデインの生合成系 
1980/12/25849谷村勇一Phenylbutazoneとその代謝物の体内動態に関する研究 
1981/01/14850安西和紀筋小胞体膜Ca^<2+>,Mg^<2+>-ATPaseにおける熱転移現象に関する研究 
1980/12/10851小林伸一郎けい光性物質の化学励起による高速液体クロマトグラフィー検出システムの開発 
1981/02/12852山本勝彦培養哺乳類細胞の形質維持、とくにアミノ酸代謝能に関する研究 
1981/02/12853中根正樹神経系におけるGuanvlate Cyclaseの研究 
1981/02/12854高橋惣四郎4-ピリジル尿素類、4-アミノピリミジン類及び関連化合物による植物細胞分裂促進作用と構造活性相関 
1981/02/12855太田敏晴芳香族ヒドロキシルアミンおよび関連化合物とベンゼンとの反応 
1981/03/12856浪越通夫Azalomycin F_4の構造研究 
1981/03/18857邱泰恵ナス科植物のアルカロイド含有量に関する研究 
1981/03/30858鄭容煕
チョング ヨングヒ
サルファ剤の消化管吸収におけるクロルプロマジンの影響 
1981/03/30859荒川義弘HPLCと光化学的発けい光反応を用いる尿中カテコールアミン硫酸抱合異性体の分離定量法の開発 
1981/03/30860黒崎文也サイトカイニンに関する研究 
1981/03/30861白幡晶生体試料中6,7-Dihydrxy-1,2,3,4,- tetrahydroisoquinolineの高感度螢光定量法 
1981/03/30862杉田修トルブタマイドとサルファ剤の薬物間相互作用の研究
1981/03/30863永田恭介FM3Aマウス乳癌細胞DNAポリメラーゼαの精製と活性促進因子について 
1981/03/30864古矢修一N-クロルノルトロピン類の合成,反応及び反応生成物についての研究 
1981/03/30865古源寛キレート生成を経由する不斉的炭素-炭素結合形成反応-β-置換およびα,β-ジ置換環状アルデヒド類の不斉合成- 
1981/03/30866廣野修一セリンプロテアーゼの反応機構とその蛋白性インヒビターの阻害機構 -サブチリシン-SSI複合体に2,6A^^°分解能のX線結晶構造解析 
1981/03/30867阿部芳廣2-オキサゾロン骨格の反応特性を利用する有機合成 (多官能性テロマーの立体選択的合成と利用) 
1981/03/30868太田茂新NAD(P)Hモデルの設計と機能に関する生物有機化学的研究 
1981/03/30869鈴木和博ヒト赤血球膜のCAMP依存性蛋白質リン酸化酵素の精製と調節機構の研究 
1981/03/30870高橋俊博芳香族複素環N-imineの化学 -1,3双極附加中間体の反応性とその応用- 
1981/03/30871田中裕短鎖レシチン赤血球膜との相互作用の解析 
1981/03/30872辻勉ヒト赤血球膜Band-3糖タンパクの糖鎖構造 
1981/03/30873辻本雅文C-反応性タンパク質の精製と反応特異性 
1981/03/30874鳥飼尚之宿主介在性抗腫瘍物性により増量する血清成分-その同定と生物活性- 
1981/03/30875中島元夫レクチンによる細胞膜構築の変化に関する研究 
1981/03/30876中西義信RNAポリメラーゼII活性促進蛋白S-I(b)の精製とその性質 
1981/03/30877名取泰博ラット肝ミトコンドリアのPhospholipase A_2の精製と性状 
1981/03/30878松本正RNAポリメラーゼによる遺伝的組換えの研究 
1981/03/11879城武昇一核酸構成成分と二価金属との錯体に関する研究 
1981/03/18880小野隆治気管平滑筋におけるプロスタグランデインの生理的役割に関する研究-抗炎症薬とプロスタグランジンとの相互作用- 
1981/03/18881田代文夫真核細胞のRNase Hに関する研究