薬学系研究科学位論文目録(1991-2000年度)

薬学系研究科学位論文は4階閉架書庫にあります。ご利用の際は2階カウンターでお申込みください。
なお、UTokyo Repositoryにて公開されているものは、原則としてリポジトリのPDFファイルで閲覧してください。
▼学位論文の出納は9:00-12:00,13:00-16:30です。(1回の出納は3点まで)
▼貸出はできません。ご利用は閲覧室内でお願いします。

leaf1991年度-2000年度

学位
授与日
図書館
整理番号
著者論題
1991/4/101463永田治中枢性筋弛緩薬塩酸イナペリゾンの生理学的モデルによる体内動態解析と代謝に関する研究 
1991/4/101464松田進Basic fibroblast growth factorの中枢神経系における薬理学的研究 
1991/4/101465坪井誠二S-(1,2-Dicarboxyethyl)glutathioneの生物活性に関する研究 
1991/4/101466木村和子生体膜上での抗原認識機構の物理化学的研究 
1991/4/101467渡辺正彦癌細胞による血小板凝集と癌の転移に関する研究 
1991/5/81468横田伸一緑膿菌リポ多糖関連抗原に関する研究 -モノクローナル抗体を用いた解析と化学構造- 
1991/5/81469若林修一新しい細胞内Ca^<2+>抑制剤KT-362の研究 
1991/6/121470斉藤昭一光学活性キノカルシン類の合成研究 
1991/6/121471曽布川正夫キラルリチウムアミドを用いる光学活性ステロイドケトン類の位置選択的脱プロトン化反応 
1991/6/121472内田恵理子脂肪細胞分化因子としての成長ホルモンの構造と活性に関する研究 
1991/6/121496佐田登志夫アンジオテンシン変換酵素阻害薬の新しい降圧作用機序 -血管平滑筋のカルシウムイオン動態からの検討- 
1991/6/121497黄文讚四塩化炭素誘発肝障害に対するグリチルレチン酸誘導体の研究 
1991/7/101498本田雄含リン脱離基を基盤とする高選択的グリコシル化反応の開発 
1991/7/101499加藤克明アルドースレダクターゼ阻害活性を有する新規糖尿病合併症治療薬(M16209およびM16287)に関する研究 
1991/7/101500高畠亨ベンゾフラザン類化合物の化学的及び生化学的応用研究 
1991/7/101501諸岡茂昭新規抗PAF剤を用いたPAFの病理学的位置付けに関する研究 
1991/9/111502伊藤輝代コレラ菌O1抗原の解析
1991/9/111503山下健治カラムスイッチングを用いた高速液体クロマトグラフィーによる生体試料中イオン性薬物の微量分析法に関する研究 
1991/9/301504マホメット ファイサル ハイムインフラボン生合成におけるチトクロムP-450の関与する酸化的転位反応の反応機構 =Mechanism of Cytochrome P-450-dependent oxidative rearrangement in isoflavone biosynthesis
1991/9/301505宋硯農病原性遺伝子発現の誘導に関与する植物因子に関する研究 = Study on Plant Factors Relating to the Induction of Virulence Genes in Agrobacterium tumefaciens
1991/11/131506冨田由妃腸炎ビブリオ細胞膜のATPaseに関する研究 
1991/11/131507星野真一GTP結合蛋白質をコードする高等動物GSTIHs遺伝子の解析 
1991/11/131508久保健雄ワモンゴキブリ(Periplaneta americana)の肢の再生芽に局在する体液性レクチン 
1991/12/111509紅林秀雄脂環族一級アミンのウサギ肝ミクロソームによる酸化的脱アミノ化の反応機構 
1991/12/111510吉松賢太郎ヒトT細胞ハイブリドーマより産生される新規因子(BMPG)の精製とクローニングに関する研究 
1991/12/111511圓井省吾血管新生阻害作用を有するフマギリン誘導体の合成研究 
1991/12/111512磯野藤男抗緑膿菌作用を有する新抗生物質ムレイドマイシンの発見とその生物活性に関する研究 
1991/12/111513マホメッド アノワル ホサインクモ毒結合蛋白質の精製、ならびに性状解析 = Identification,Characterization and Purification of Spider Toxin Binding Protein
1992/1/81514諏訪頼正補体C3分解物によるホスホリパーゼA_2の活性調節 
1992/1/81515大橋典男恙虫病リケッチアの型特異的抗原蛋白の解析 
1992/1/81516伊賀勝美熱感受性リポソームを用いたDDSの開発研究:薬物の腫瘍へのターゲッテング = Optimum Formulation of Thermosensitive Liposome for Targeted Tumor Drug Delivery
1992/1/81517阿部和穂塩基性線維芽細胞成長因子と上皮成長因子の脳神経細胞に対する多様な作用 
1992/2/121518佐藤美鶴オタネニンジン(Panax ginseng C.A.Meyer)カルス中のアセチレン化合物についての研究 
1992/2/121519新藤充キラル配位子の設計と不斉共役付加反応の開発 
1992/2/121520城森孝仁ワモンゴキブリのリポ多糖(LPS)結合蛋白に関する研究 
1992/2/121521青木伸不斉クラウンエーテルを用いる触媒的不斉合成 
1992/2/121522久島宏酸性線維芽細胞成長因子の脳神経細胞に対する作用 -塩基性線維芽細胞成長因子との比較- 
1992/3/61523荒木伸低分子量GTP結合蛋白質Smg p25Aの機能制御に関わる新規蛋白質の解析 
1992/3/61524佐伯隆生コレステロール負荷ウサギにおける動脈硬化巣の形成反応に関する研究 
1992/3/61525井上勲不斉配位子を用いる有機リチウムのイミンへの不斉付加反応 
1992/3/61526田村政彦マウス骨髄性白血病モデルを用いた遺伝子組換え型ヒト顆粒球コロニー刺激因子の薬効研究 
1992/3/301527周躍平短期及び長期記憶障害及び遺伝性痴呆動物モデルに対するKXSの効果
1992/3/301528田中英雄レチノイン酸の化学と新規誘導体のレチノイド活性 
1992/3/301529芳賀尚樹O-フェニルヒドロキシルアミンのアミノ基転位反応 
1992/3/301530深澤弘志レチノイン酸受容体(RAR)とレチノイドの相互作用-合成レチノイドのRARサブタイプ選択性とRARリガント結合領域の大量調整 
1992/3/301531松本健真核生物におけるDNA複製と転写の制御相関 
1992/3/301532宮川武彦神経栄養因子と突起伸展再伸展に関する研究 
1992/3/301533柳沢純色素性乾皮症C群細胞におけるDNA依存性ATPaseの変異 
1992/3/301534梶山泰生ラット初代培養肝細胞のアドレナリン作動性応答 
1992/3/301535杉山亨ブレオマイシン軸配位子部位の機能解明のための合成的アプローチ 
1992/3/301536窪田好浩抗腫瘍性リグナン系含窒素類縁体の設計・合成と構造活性相関 
1992/3/301537青木淳賢細胞増殖制御に関わる細胞表面膜糖タンパク質の同定 
1992/3/301538浅田真弘マウス繊維芽細胞の悪性化に伴う細胞膜糖蛋白質の変化の解析 
1992/3/301539飯島亮介センチニクバエの幼虫体液中に存在する抗真菌性蛋白質の研究 
1992/3/301540大木伸司T細胞融合株を用いたマクロファージ遊走阻止因子(MIF)の解析 
1992/3/301541北林一生Transcriptional regulation of the C-jun gene during differentiation of F9 cells = マウスEC細胞の分化に伴うC-jun遺伝子の発現制御機構の解析
1992/3/301542小林綾子センチニクバエ生体防御蛋白遺伝子群の転写制御機構の解析 -遺伝子群に共通するDNA結合因子の精製- 
1992/3/301543菅野正治分裂酵母における相同的組換えに関与する遺伝子の探索とその機能の解析 
1992/3/301544長澤康男センチニクバエのSarcophagaレクチンリセプターの研究 
1992/3/301545南部りかセンチニクバエの生体防御蛋白mRNA結合蛋白の解析 
1992/3/301546平田龍吾酵母液胞膜H^+輸送性ATPaseの構造に関する分子生物学的研究 
1992/3/301547平野智久Superoxide dismutase(SOD)機能モデルの開発 ~低分子Fe錯体のSuperoxideとの反応性と反応機構の解析~ 
1992/3/301548福島慶子細胞表面糖蛋白質糖鎖構造とFCレセプター介在性貧食能との関連性 
1992/3/301549皆川純大腸菌シトクロムbo複合体の酸化還元反応中心の構造 
1992/3/301550山本融TATAbox結合因子TFIIDの構造活性相関の解析 
1992/3/301551横山和明ラット血小板活性化反応の解析 -放出性ホスホリパーゼの生理的役割の探究- 
1992/3/301552丹代恵免疫応答におけるTHGPの糖鎮の役割とその構造 
1992/5/131553陳志剛
Chen Zhi-Gong
(+)-Geodin及びAsterric Acid生合成に関与する酵素の研究 
1992/5/131554末永俊朗1,3-ポリオール合成法の開発と天然物合成への応用 
1992/5/131555須藤哲司新しいナトリウム利尿ペプチド(BNP,CNP)の単離と構造決定 
1992/5/131556三宅宗晴アニオン性シクロファンの合成と有機化合物包接機能 
1992/6/101557藤森静芳Enantio-DNA 
1992/6/101558吉川一正遺伝子組換え技術を用いたグルカゴンの生産 
1992/6/101559安達栄樹ヒト腎臓ジペプチダーゼの精製及びその構造に関する研究 
1992/6/101560袴塚高志クズ(Pueraria lobata Ohwi)培養細胞におけるイソフラボノイドの生合成研究 
1992/7/81561宮野博修飾多糖及び分岐多糖のNMR帰属法の開発とその構造解析 
1992/7/81562西尾伸太郎プロスタサイクリン誘導体;ベラプロストナトリウムの薬理学的研究 
1992/7/81563田中芳夫血管の急速伸展刺激により誘起される筋原性収縮反応の機構に関する研究 
1992/7/81564香月博志海馬CA_3野における長期増強の発現機構に関する研究-異なる入力系間の比較- 
1992/7/81565赤羽悟美単離脊髄運動神経細胞におけるアドレナリン作動性調節機構の研究 
1992/7/81566森川宏二新規頻尿治療薬Inaperisoneに関する薬理学的研究 
1992/9/91567岡部一顕Teleocidin類の立体選択的合成 
1992/9/91568北澤牧雄抗腫瘍作用を有する含窒素及び含酸素縮合複素環誘導体の合成研究 
1992/10/141569塩崎誠赤芽球系造血ならびに白血病細胞分化における赤芽球分化因子(EDF)の作用 
1992/11/111570宋京植
Song Kyung Sik
イーストエキスを用いたEphedra distachya培養細胞の二次代謝活性化 = Activation of secondary metabolism mediated by Yeast-derived elicitors in ephedra distachya culture
1992/11/111571洪性和
Hong Seung Hwa
カルモデュリンとハチ毒ペプチドとの相互作用-新しいアンタゴニスト、光学対掌マストパランを用いた解析- = Interaction of calmodulin with Wasp Venom Peptide. -Analysis with enantiomeric analog of mastoparan, a new type calmodulin antagonist-
1992/12/91572竹内康雄蛋白質工学的改変SSI(Streptomyces Subtilisin Inhibitor)とセリンプロテアーゼ類との複合体における分子認識機構の研究 
1992/12/91573鴻巣俊之新規トリアゾール系抗真菌剤の合成研究 
1992/12/91574磯江敏幸ユビキチンを標的とする癌化学療法の基礎的研究 
1992/12/91575杉浦健之遺伝子組換え型ヒトプロテインCの生産に関する研究 
1992/12/91576峰尾千恵子血管壁細胞の培養系を用いた動脈硬化発症機構の解析 
1993/1/131577楯真一高分子量蛋白質の構造機能相関研究のためのNMR測定技術の開発と応用 
1993/1/131578高鳥登志郎ヒト多剤耐性遺伝子MDRIのプロモーター結合タンパク質に関する研究 
1993/2/101579村田勉脳における両眼立体像の自己組織的生成に関する研究 
1993/2/101580藤田一司Bicyclo-1,5-diyne-3-ene化合物の合成、反応性、及び抗腫瘍性に関する研究 
1993/2/101581河合隆利インドラクタムのコンフォメーション特性 
1993/3/101582土岐節ジョロウグモ毒腺中の生理活性物質の単離及び構造解析 
1993/3/101583広角治郎Ca拮抗薬の動脈硬化抑制作用の評価とその作用機序に関する研究 
1993/3/101584夏目季代久真性粘菌変形体の誘引、忌避刺激に対する情報処理過程とCa^<2+>濃度の時空間パターン 
1993/3/101585馬渡健一過酸化水素・光照射蛍光定量法の開発 
1993/3/101586金山敏司新規PGl_2誘導体の薬理作用及び作用機序に関する研究 
1993/3/101587安本隆志ホスホジエステラーゼ阻害剤グリゼオール酸の生化学的研究と緑内障治療薬への応用 
1993/3/101588萩原健一本邦産クモ毒成分の分析と新しいペプチド毒素の解明 
1993/3/101589森川記行トウキョウダルマガエル(Rana brevipoda porosa)の皮膚中に含まれる抗菌性ペプチドに関する研究 
1992/6/101590サティラクン コーブタームSathirakul Korbtham有機アニオン系薬物の胆汁中排泄における細胞内輸送過程および胆管側膜透過過程の分離評価 
1992/9/301591姜鎬一DNA付加体定量によるヒト発癌の分子疫学的研究 = Molecular Epidemiological Study on Human Cancer by the Quantitation of DNA Adducts.
1993/3/291592趙成益薬用人参サポニン、Malonylginsenoside Rb_1及びGinsenoside Rb_1が神経細胞の生存、再生、機能と長期強増現象に及ぼす作用 
1993/3/291593石井功レチノイン酸の酵素誘導作用の解析 
1993/3/291594石田誠一核内癌遺伝子c-mycのレチノイドによる発現制御 
1993/3/291595石原あかねTransforming growth factor-βの脳神経細胞に対する作用 
1993/3/291596甲田岳生哺乳類細胞のDNA複製に関与するDNAヘリカーゼの遺伝生化学的研究 
1993/3/291597張左和子許容効果による白血病細胞の分化誘導 
1993/3/291598永田晃一「プラスミノーゲン:ミクログリア由来神経栄養因子」 
1993/3/291599宮川知也受容体刺激に伴うホスホリパーゼC及びA_2活性化における細胞内カルシウムの役割 
1993/3/291600木村真一昆虫の歩行パターン生成に関する自律分散的神経回路モデル 
1993/3/291601合田浩明NMRによるプロテインAのBドメイン(FB)の高次構造解析 
1993/3/291602高橋栄夫NMRを用いた抗原結合部位の動的構造の解析 
1993/3/291603真鍋敬分子構造と化学平衡の相関性-イオン対内相互作用による酸塩基平衡の制御- 
1993/3/291604安酸達郎不斉塩基を用いるアキラルエノラートへの不斉プロトン化反応に関する研究 
1993/3/291605モハメド アフタブ ウディンMd. Aftab Uddinセンチニクバエ幼虫体液からのカンジダ殺菌物質の精製と性状解析 = Purification and characterization of a candidacidal substance from the hemolymph of sarcophaga peregrina larvae
1993/3/291606今井浩孝アポリポ蛋白質A-Iに対する自己抗体の解析-発見とその抗原認識様式の解明- 
1993/3/291607大竹廣雄2,6-二置換ピリジンN-オキシドールテニウムポルフィリン系による高効率酸化反応の開発と応用 
1993/3/291608川島博人ポリラクトサミン伸長型N-アセチルグルコサミン転移酵素の精製 
1993/3/291609鞍馬岳吏センチニクバエ体液より卵に取り込まれる65kDa蛋白質に関する研究 
1993/3/291610小林秀昭センチニクバエ変態時における不要自己組織の選択的排除機構の解析-蛹体液細胞に特異的に出現する200kDa蛋白に対する脂肪体側の結合因子の精製- 
1993/3/291611杉山晶規s-myc遺伝子の構造と機能解析 
1993/3/291612武田志津ミトコンドリアのGTP結合蛋白質、MTG33、並びにMTG33と構造的に関連した3種類の蛋白質の精製 = Purification of a mitochondrial gtpbinding protein, MTG33, and three other proteins structurally related to MTG33
1993/3/291613龍田融脳毛細血管内皮細胞に発現しているP糖蛋白質の血液脳関門への関与 
1993/3/291614冨田章弘Adriamycinによってトランジェントに誘導される耐性 
1993/3/291615西端淳T細胞の活性化における低分子量Gタンパク質の役割 
1993/3/291616野村あやワモンゴキブリ肢の再生芽中に増加する10kDa蛋白の研究 
1993/3/291617平野和也MUC1ムチン発現の液性因子による制御 
1993/3/291618本間光一センチニクバエ成虫原基が分泌するcathepsin L様前駆体の構造と機能 
1993/4/141619田村典一カルバペネムおよびラクチビシン誘導体の合成と生物活性 
1993/4/141620宮本茂実出芽に関与する酵母CLS4遺伝子の解析 
1993/4/141621岩渕輝サルの大脳・前頭葉におけるGO/NO-GO課題遂行時のニューロン活動 
1993/4/141622川原茂敬陸産軟体動物ヤマナメクジIncilaria fruhstorferik歯舌感覚神経の同定とその電気生理学的性質に関する研究 
1993/5/121623細井伸二無血清培地馴化ナマルバ細胞KJM-1株を用いた外来遺伝子産物の効率的生産に関する研究 
1993/6/101624川戸康義カンプトテシン誘導体CPT-11の抗腫瘍効果および作用機作に関する研究 
1993/6/101625阿部祐司虚血と再潅流に伴う心筋代謝・収縮機能障害に関する薬理学的研究 
1993/6/101626石井昭男新規持続性カルシウム拮抗薬benidipineの受容体結合特性 
1993/7/141627杉本昭子血小板凝集抑制作用を持つ新規ヘテロ環化合物群の合成 
1993/7/141628折原裕ユーカリ培養細胞によるテルペノイドの変換反応 
1993/7/141629李茵ペプチド系有糸分裂阻害剤とチューブリンの相互作用の研究 
1993/9/81630杉浦方紀過シュウ酸エステル化学発光検出法に関する分析化学的研究 
1993/9/81631西沢孝志マクロファージ活性化作用を有する小麦由来リポ多糖(LPSw)に関する研究 
1993/9/81632小林祐子〔2+2〕付加反応を利用した医薬品鍵合成中間体の合成研究 
1993/9/81633蔵本悦郎BCG由来DNA画分の抗腫瘍作用機序と活性構造 
1993/9/81634太田浩之芍薬成分paeoniflorinの記憶学習障害改善作用に関する行動薬理学的研究 
1993/9/221635高橋登センチニクバエ体液細胞 29 kDa プロテアーゼの cDNA クローニングおよび特異性に関する研究 
1993/10/131636上仲俊光細胞の癌化に伴い増加する糖蛋白質(3A10抗原)の細胞生物学的、分子生物学的解析 
1993/10/131637劉克辛
Lin Ke-Xin
正常時及び肝障害時における肝細胞増殖因子の体内動態ならびに肝移行動態の解析 
1993/10/131638加藤泰己DDS基剤としてのリポソーム~肝へのターゲティングに適した新素材の開発とリポソーム表面で促進される酵素反応の発見~ 
1993/10/131639西端芳彦標的生体高分子の立体構造に基づく リード創製法 
1993/10/131640石井成貴多剤耐性細胞に見いだされた85KDaの膜蛋白質に関する研究 
1993/10/131641宇津園子化学発光検出を指向した4-(N,N-dimethylaminosulphonyl)-2,1,3-benzoxadiazole骨格を有する蛍光標識化試薬の開発と応用 
1993/12/81642李文淳高等植物におけるステロールおよびトリテルペンの生合成 〈オキシドスクアレン閉環酵素のcDNAクローニング〉 
1993/12/81643石川雅敏顆粒球コロニー形成刺激因子(rhG-CSF)の蛋白工学的改変とその薬理学的性質に関する研究 
1993/12/81644早川麿紀男腫瘍壊死因子(TNF)の腫瘍細胞傷害機構における高分子量型ホスホリバーゼA_2の関与 
1993/12/81645畔蒜藤一実験的糖尿病動物における血管内皮細胞の機能変化 
1993/12/81646五十嵐浩二抗ホスファチジルセリン(PS)モノクローナル抗体の樹立 とその応用:血液凝固8因子上のPS結合ドメインの解析 
1993/12/81647折井孝男病院における薬剤情報処理システムの構築に関する研究 
1993/12/81648青山隆夫中枢刺激薬メチルフェニデート光学異性体の体内動態と薬効発現に関する基礎ならびに臨床研究 
1993/2/91649小池宏ラット視床下部由来急性単離細胞のカルシウム電流の研究 
1993/2/91650佐藤正次ラジカル閉環反応を用いた立体化学制御 ~トランス-ヒドリンダン及びトランス-デカリン骨格の直接的合成~ 
1993/2/91651中森克点眼剤におけるタウリン及びレシチンリポソームに関する応用研究 
1994/3/91652林裕晃5-HT(セロトニン)_3受容体拮抗剤の探索研究 キノリン誘導体のデザイン・合成および構造活性相関 
1994/3/91653小林久芳微小管機能阻害活性を有する微生物代謝産物の研究 -リゾキシンを中心として- 
1994/3/91654秋永士朗インドロカルバゾール骨格を有する蛋白質リン酸化酵素阻害剤UCN-01の抗癌活性に関する研究 
1994/3/91655山崎雅代HMG-CoA還元酵素阻害剤Pravastaionのラット肝胆系移行機構のの速度論的解析 
1994/3/91656劉芳神経振動子自己組織系での同期活動による柔軟な母音認識 = Flexible vowel recognition by the generation of dynamic coherence in oscillator neural networks
1994/3/91657鄭晟旭センチニクバエの貯蔵蛋白質結合蛋白質に関する研究 = The study on storage protein-binding protein of sarcophaga peregrina (flesh fly)
1994/3/291658東屋功N-メチルアミドを利用する三次元分子構築 
1994/3/291659宇留野武人レチノイン酸によるSwiss 3T3マウス線維芽細胞の増殖促進機構の解析 
1994/3/291660大野道博テレオシジン類の活性立体構造 
1994/3/291661木村圭志細胞周期におけるDNAトポイソメラーゼIIのアイソザイム(α,β)の発現とβタイプのM期における特異的修飾の解析 
1994/3/291662塚本直大放線菌Streptomyces galilaeusの生産するポリケタイドAklavinone生合成遺伝子のクローニングとその解析
1994/3/291663鳥居義史スンクスを用いた癌化学療法剤による嘔吐発症機構の研究 
1994/3/291664永田龍二サイトカイニンレセプター 
1994/3/291665朴炯煥植物生体防御機構の解析~フェノール性防御因子としてのイソフラボノイドの代謝~ = Studies on Plant Defense Mechanism Metabolism of Isoflavonoids as a Phenolic Defense Mechanism in Pueraria lobata
1994/3/291666渡邊泰正ラット扁桃体におけるシナプス伝達及びその可塑性に関する薬理学的研究 
1994/3/291667青木一真含フッ素キラルリチウムアミドの構造とフッ素原子の役割 
1994/3/291668金夏亨核磁気共鳴法による免疫グロブリン分子の動的高次構造解析 
1994/3/291669田中正彦ラット小脳スライス培養系における層構造形成機構の研究 
1994/3/291670多賀厳太郎不確定な環境で二足歩行運動を自律生成する神経筋骨格系モデル = Neuro-musculo-skeletal mode of human locomotion in unpredictable environment
1994/3/291671高橋秀依電子吸引性の不斉配位子を用いる触媒的不斉反応の開発 
1994/3/291672中山智紀抗NP抗体のaffinity maturationにおける抗原結合部位の高次構造解析 
1994/3/291673中村精一プロテインホスファターゼ阻害剤トウトマイシンの合成研究 
1994/3/291674藤岡均キラルなHMPA類縁体による新しい不斉アルキル化反応の開発 
1994/3/291675足立典隆マウスII型DNAトポイソメラーゼの構造と機能の解析 = Structure and Function of Mouse Type II DNA Topoisomerases
1994/3/291676柏田正樹精巣特異的に発現する転写因子TREB36の同定と機能に関する研究 
1994/3/291677川崎清史ワモンゴキリ(Periplaneta american)の体液性レクチンの構造と機能 -レクチンファミリーと感染防御- 
1994/3/291678菊地和也血管内皮由来血管弛緩因子,NO(一酸化窒素)の超高感度測定法の開発と応用 
1994/3/291679佐藤雄治肝特異的ビタミンE輸送タンパク質に関する研究 
1994/3/291680徐奇虹
Xu, Qi Hong
精巣と脳に特異的に発現する転写伸長因子S-IIのcDNAクローニングと同定 = Cloning and identification of testis and Brain-Spacific transcription elongation factor S-II
1994/3/291681田崎嘉一TIQ誘導体によるパーキンソニズム発症及び防御機構とその生合成過程 
1994/3/291682高山喜好アラキドン酸高親和性を示す新規誘導型ホスリパーゼA2に関する研究 
1994/3/291683滝澤博正生体内ラジカル種スーパーオキシド及び一酸化窒素の反応性 
1994/3/291684鴇田滋抗ホスファチジルセリン抗体の性状解析とその応用 ;免疫化学的手法を用いた蛋白質リン脂質結合部位の解析 
1994/3/291685中西敏行酵母転写因子S-2の遺伝生化学的研究 
1994/3/291686中村成夫モノイミダゾール配位ヘム酵素モデルによる基質酸化反応機構の検討 
1994/3/291687古地壯光動物細胞内におけるコレステロール輸送機構の解析 
1994/3/291688松井真弓センチニクバエレクチン遺伝子に結合するA/Tストレッチ結合蛋白、ATBPの研究 
1994/3/291689李定炯抗癌剤マイトマイシン-Cの分子生物学的耐性機構 
1994/4/131690志村武貞中枢作用性ペプチド、副腎皮質刺激ホルモンアナログであるエビラチドの血液・脳関門透過機構の研究 = Absorptive-Mediated Endocytosis of a Central-Acting Adrenocorticotropic Hormone(ACTH)Analog,Ebiratide,at the Blood-Brain Barrier and Cerebral Neurons
1994/4/131691丸尾直子炎症反応におけるインターロイキン6(IL-6)の関与 : 血管内皮細胞及び羊膜細胞に及ぼす効果 
1994/4/131692鹿野眞弓カルシトニンの培養細胞に対する作用と構造活性相関に関する研究 
1994/4/131693佐々木章カルバペネムおよびペネム系抗生物質の合成研究 
1994/4/131694藤井基之新医薬品の研究開発動向に対する行政施策の効果に関する研究 
1994/4/131695磯野豊和抗狭心症薬FK409の薬理学的研究 
1994/5/111696李鍾守植物への外来遺伝子導入及び発現における有用プロモーターの開発 = Exploitation of Useful Promoters in Introduction and Expression of Foreign Genes in Plants
1994/5/111697中島治デオキシカルコンの生合成の遺伝子レベルでの研究 
1994/5/111698児玉志保組換え型インターロイキン5の構造と機能に関する研究 
1994/5/111699佐藤祥子可溶性動物レクチンの糖鎖結合特異性とその分泌、細胞表面発現機構 
1994/5/111700三浦ゆりニトロキシドラジカルをプローブとした生体内フリーラジカル反応に関する研究 : 生体計測用ESRによる検討 
1994/6/81701長谷川賀洋光学活性二置換シクロヘキサノン類の立体選択的合成 
1994/6/81702山下豊春4位置換シクロヘキサノン類の触媒的不斉脱プロトン化反応の試み 
1994/6/81703田辺光男新規イソキサゾロン系中枢性筋弛緩薬の薬理 
1994/7/131704成田仙一新反応の開発を基礎とするホモイソカルバサイクリン類の開発研究 
1994/7/131705冨士雅弘ベンゼン部置換インドール類の効率的合成 
1994/7/131706杉浦重樹プラスミドpSC101の複製開始機構の研究 
1994/9/141707柴崎雅之経ロレニン阻害薬のin vivoにおける薬効評価系の研究 
1994/9/141708竹本裕美無麻酔・無拘束ラットの循環系に対するアミノ酸の中枢作用 
1994/9/141709小島京子アネキシンファミリーの糖結合タンパク質に関する研究 = Identification of Annexin-type carbohydrate-binding protein
1994/9/141710村田栄1、5-ベンゾチアゼピン系カルシウム拮抗薬の脳循環に関する薬理学的研究 
1994/9/141711駒田雅之Hepatocyte growth factor/scatter factor受容体(c-Met)の構造と機能に関する研究 
1994/9/141712崎玉克彦Group II線維を介した屈曲反射に関する薬理学的研究 
1994/9/301713?鵬江天然ポリアミンおよび構造類似体の脳神経細胞に対する作用 
1994/9/301714ファルーク レザ
FAROOQ REZA
免疫化学的手法によるリン脂質-タンパク質間の特異的相互作用の解析 : プロテインキナーゼC上のリン脂質認識部位の同定 = Immunochemical approach to study specific lipid-protein interaction : Identification of two distinct phospholipid binding sites on protein kinase C.
1994/10/121715高原栄二クローズドコロニー系ラットにおける薬物体内動態の個体差に関する研究 
1994/10/121716吉村勉5-リポキシゲナーゼ阻害剤E6080の体内動態的研究 
1994/11/91717鈴木健之ランタン錯体の化学 : 触媒的不斉ニトロアルドール反応の開発 
1994/12/141718冨田篤尚NO放出物質SNP(Sodium Nitroprusside)の投与後除去によるグリア細胞の形態分化 
1995/1/111719中谷知右抗体工学に関する研究 : 抗体ヒト型化の基礎と応用 
1995/1/111720三輪篤史冠動脈における新規血管拡張薬KRN2391の薬理学的性質の研究 
1995/2/81721清水敏之ニワトリ卵黄膜由来の蛋白質VMO-Iの結晶構造解析 
1995/3/81722柏原智子新規3-ピリジン誘導体KRN2391の血管拡張反応とその作用機序 
1995/3/81723山本康次郎コリンエステラーゼ阻害薬の体内動態と薬理作用に関する速度論的研究 = Pharmacokinetics, Pharmacodynamics and Toxicodynamics of Cholinesterase Inhibitors
1995/3/81724宇都宮郁炎症反応におけるサイトカインの役割に関する研究 
1995/3/81725俵木保典C-タイプナトリウム利尿ペプチドの遺伝子の単離および構造活性相関に関する研究 
1995/3/81726福原潔ニトロ多環芳香族炭化水素の酸化と還元 : 毒性発現機構の解析 
1995/3/81727西沢幸二加味帰脾湯の中枢神経系に対する作用 
1995/3/81728小林力クローンK電流に対する抗不整脈薬の作用 
1995/3/81729園山忠生色素性乾皮症C群細胞欠損相補因子の同定 
1995/3/81730金沢孝記リード創製を目的とした新規骨格の活性構造構築法の開発 
1995/3/291731大和千富美グルコースによるインスリン分泌機構の解析 : 6-Aminonicotinamideによる抑制機構の解析 
1995/3/291732岡田史彦嘔吐反応におけるセロトニン神経系の関与の研究 
1995/3/291733黄科学フェノール酸化的縮合酵素Dihydrogeodin oxidaseの遺伝子構造とその発現 
1995/3/291734齋藤慎一ジプロトン化を経るカルボニル化合物のFriedel-Crafts型反応 
1995/3/291735嶋澤るみ子抗菌抗腫瘍抗生物質ダイネミシン類のインターカレーター機能の解明 
1995/3/291736長野圭介ラット初代培養肝細胞における「α→β転換」に伴う細胞内カルシウムの変化 
1995/3/291737パブロ プラドス ルアノ
Pablo PRADOS RUANO
過シュウ酸エステル化学発光検出法を用いた全自動カテコールアミン分析計の開発と応用 = Studies on the Development of a Fully Automated HPLC Method for the Determination of Catecholamines and its Application to Biological Samples
1995/3/291739浦上真紀四座配位型キラルリチウムアミドを用いたエナンチオ選択的不斉アルドール反応の開発 
1995/3/291740忍足鉄太プレオマイシンの糖部位に関する合成研究 
1995/3/291741近藤和弘不斉Heck反応によるデカリン誘導体の触媒的不斉合成 
1995/3/291742田東桂キラルリチウムアミドを用いるアキラルスルホキシド類の不斉変換反応 = Enantioselective Deprotonation of Prochiral Thiane S-Oxides using Chiral Lithium Amides
1995/3/291743竹元利泰四級炭素の触媒的不斉合成と医薬品、天然有機化合物合成への応用 
1995/3/291744貫井斉治不斉Heck反応によるアルカロイドの触媒的不斉合成 
1995/3/291745水谷隆太抗NP抗体のaffinity maturationの機構の構造生物学的研究 
1995/3/291746水谷実穂リードディスカバリーのための三次元データベース検索法 
1995/3/291747赤坂玲子Cytochrome P450類似機能を有する固定化ヘムタンパク質の研究 : 微水系における芳香環及び飽和炭化水素水酸化反応 
1995/3/291749ホアン アルバレス ブラボーBravo, Juan Alvarez昆虫抗菌蛋白Sapecin Bのα-ヘリックス部からデザインした新規合成抗微生物ペプチド = Novel synthetic antimicrobial peptides designed from the α-helix of sapecin B
1995/3/291750稲垣善茂絞り花アサガオから単離された転移調節因子の解析 
1995/3/291751浦野泰照酸素官能基を有する芳香環の酸化反応様式の解析 : 生体類似型化学酸化系及びシトクロムP450の反応特性評価への応用 
1995/3/291752川上純一ニューキノロン系抗菌剤による中枢性痙攣の予測とその回避法に関する医療薬学研究 
1995/3/291753熊谷由美大腸菌II型DNAトポイソメラーゼに関する研究 : DNAジャイレースのts性変異株及びトポイソメラーゼIVの薬剤耐性変異株の解析 
1995/3/291754佐藤陽治β_1アドレナリン受容体作動薬慢性投与による心筋における耐性発現とその機構 
1995/3/291755清水初志大腸菌における非相同的組換え機構の解明 : DNAジャイレースの関与を中心として 
1995/3/291756清宮啓之ヒト白血病細胞の分化におけるチロシンフォスファターゼの機能 
1995/3/291757舘林和夫分裂酵母S.pombeにおける非相同的組み込み機構の研究 : DNA修復遺伝子の解析 
1995/3/291758立山充博4-Phenyltetrahydroisoquinolineの覚醒剤拮抗作用機序の研究 
1995/3/291759中川秀彦新規な芳香族アミノ酸TIQ型閉環体の検出と薬理活性の検討 
1995/3/291760深澤征義新規スカベンジャーレセプターの性状解析 
1995/3/291761藤田直也細胞接着によるアポトーシスの抑制 : アポトーシス抑制並びに誘導におけるThy-1(CD90)分子の役割 
1995/3/291762水落茂樹マウス成体組織及び発生段階におけるマクロファージC-タイプレクチンの発現に関する研究 
1995/3/291763光本篤史パラコート類縁化合物の酸化還元特性に関する検討 
1995/4/131764伊藤徳家光学活性希土類錯体の化学 : 触媒的不斉ニトロアルドール反応の展開と錯体構造の解明 
1995/4/131765川原富美男成熟視交叉上核神経細胞の培養 : 無血清培養系の確立と受容体応答に関する研究 
1995/4/131766比護勝哉新規トロンボキサンA2受容体拮抗薬KW-3635の薬理学的研究 
1995/5/101767小松俊哉Swinholide系天然物ポリオール部の立体選択的合成 
1995/5/101768佐藤康夫ジカチオンを求電子反応種とするFriedel-Crafts反応 
1995/5/101769永好昭VLDL分泌制御におけるAcyl CoA Cholesterol Acyl Transferaseの役割 
1995/5/101770福島健D-アミノ酸の高感度高速液体クロマトグラフィーの開発と応用 
1995/5/101771池田純カルシウム結合性リン酸化蛋白R2D5の同定とその高等動物脳における分布 
1995/6/141772奥山元センチニクバエ幼虫脂肪体の崩壊前後における機能変化 
1995/6/141773菊地喜美子急性骨髄性白血病におけるt(8;21)およびt(16;21)染色体転座に関する研究 
1995/6/141774東舘栄過シュウ酸エステル化学発光検出 : 高速液体クロマトグラフィーによるステロイドおよびカテコールアミンの高感度測定 
1995/7/121775齋藤泉液滴分散型軟膏剤に関する研究 
1995/7/121776山田勝成Sarcophaga peregrina(flesh fly)の抗菌蛋白質に関する研究 
1995/7/121777片岡之郎アポトーシス耐性と癌の悪性化に関する研究 
1995/7/121778草野昌行哺乳動物におけるステロールの生合成 : ラット肝臓由来ラノステロール合成酵素の精製とcDNAクローニング 
1995/7/121779長野希美α/βバレル蛋白質構造の統計的解析に基づく三次構造予測法 
1995/9/131780高橋俊也エナンチオ選択的ダルツェン反応の開拓とNMRによる反応解析 
1995/9/131781渡邉信英ロジウム(II)カルボキシラート錯体を触媒とする高選択的分子内C-H挿入反応の開発 
1995/9/131782宮嵜洋二アルケニル及びアルキニル鉛(IV)トリアセタートを用いる新規合成反応の開発と応用 
1995/9/131783長谷川雅司肝障害抑制作用を有する双環性チアゾリン誘導体の合成と構造活性相関 
1995/9/131784窪田秀樹パラジウム触媒を用いる不斉アリル位置換反応の開発 
1995/9/131785李相瀚リンパ節ストローマ細胞から産生される抗アポトーシス液性因子の同定とその性質 = Identification and Characterization of Anti-apoptotic Soluble Factors Produced from Lymph Node Stromal Cells
1995/9/291786洪善杓還元性オリゴ糖の化学的配列分析法の開発 
1995/9/291787シャフィクル ハクショウジョウバエからのガラクトース特異的Cタイプレクチンの精製とcDNAクローニング = Purification and cDNA Cloning of a Galactose-specific C-type Lectin from Drosophila melanogaster.
1995/10/111788福元宏明神経成長因子(NGF)誘導機構の研究 : 非カテコール骨格新規化合物TDN345による新たなNGF誘導機構 
1995/11/81789洲崎浩臓器指向性薬物輸送担体の創製をめざした糖修飾ポリアミノ酸の合成と生体内挙動 
1995/11/81790花岡健司アポトーシスを抑制する細胞接着分子の解析 : CD45分子の役割 
1995/11/81791桑原隆G-CSF誘導体Nartograstimの非線形体内動態における受容体介在性クリアランスの寄与 
1995/11/81792山下徹血管平滑筋におけるピラノベンズオキサジアゾールKチャネル開口薬の薬理特性 
1995/11/81793藤井秀二癌転移におけるアミノペプチダーゼNの役割 
1995/12/151794喜多康浩新規NO放出剤、FK409の物理化学的及び薬理学的研究 = Physicochemical and Pharmacological Profiles of FK409,A Spontaneous NO Releaser
1996/1/101795岡本真人不斉イソプロピル化反応を用いる1α,24(R)-ジヒドロキシビタミンD_3の立体選択的合成法の研究 
1996/1/101796加藤真介肝細胞のEGF受容体におけるトランスグルタミナーゼ関与の脱感作機構 = Transglutaminase-related desensitization of epidermal growth factor receptor in hepatocytes
1996/1/101797諏合伸培養血管内皮細胞と平滑筋細胞におけるアドレノメデュリンの産生分泌調節機構 
1996/1/101798田邉由幸腫瘍壊死因子産生の制御機構に関する研究 
1996/1/101799熊澤栄治低毒性合成リピッドA誘導体DT-5461の抗腫瘍効果および作用機作に関する研究 
1996/2/71800佐藤純モノクローナル抗体のドラッグデリバリーシステム(DDS)への応用 
1996/2/71801矢ノ下玲大腸癌の発生と進展における癌抑制遺伝子の研究 
1996/2/71802杉田和幸ホルボール関連物質の合成と生物活性評価に関する研究 
1996/2/71803倉谷和良インドメタシンによる幽門部潰瘍の病因とアドレナリンβ_3受容体を介した抑制機序の研究 
1996/2/71804増田修久緑膿菌の多剤耐性に関わる外膜蛋白質の同定 
1996/2/71805多田周右DNA複製に関与するDNA helicaseの同定、解析とcDNAクローニング 
1996/3/61806福原弘紀ストレス侵襲に対する生体の恒常性調節機構の解析 : 視床下部~下垂体~副腎皮質/甲状腺系、交感神経~副腎髄質系の動態 
1996/3/61807高瀬保孝サイクリックGMP-ホスホジエステラーゼ阻害作用を有するキナゾリン系化合物の探索と構造活性相関研究 
1996/3/61808福田保路光学活性デュオカルマイシンAの全合成 
1996/3/61809小室正勝シトクロームP-450化学モデルを用いた新規代謝反応に関する研究 
1996/3/61810並木芳博新規免疫抑制剤FK506(タクロリムス)の互変化現象と活性発現 
1996/3/61811菅原洋一ジルチアゼムおよび関連化合物のTA-993の代謝に関する研究 
1996/3/61812石毛久美子てんかん欠神発作におけるGABAB受容体機構の薬理学的研究 
1996/3/61813長谷川豊下行性ノルアドレナリン神経による脊髄シナプス前抑制の調節 
1996/3/291814井上健太郎ステロイドサポニンの代謝に関与する特異的β-glucosidaseの研究 : 植物におけるステロイド配糖体の役割解明をめざして 
1996/3/291815岩浪直子Meso-DNA
1996/3/291816内田琢也ヘテロ原子間結合の開裂によるエノレートの転位反応 
1996/3/291817岡田太郎GTP結合タンパク質によるイノシトールリン脂質3-キナーゼの活性化機構とその生理的意義の解析 
1996/3/291818柊元厳リンパ球表面抗原CD38の酵素化学的研究 
1996/3/291819澤田孝之フォスファチジルイノシトール3、4、5-トリスフォスフェートおよびその新規類縁体の合成 
1996/3/291820志鷹義嗣海馬神経細胞における電位依存性Ca2+チャネル発現に対するサイトカインの作用とその生理的意義 
1996/3/291821浜瀬健司D-アミノ酸の微量分析法の確立及びラット脳内における分布と動態の解析 
1996/3/291822平野祐明疎水性領域を固定した三環性Benzolactam同族体の立体構造と生物活性 
1996/3/291823藤島利江ビタミンEの活性誘導体の探索とその生理作用 
1996/3/291824松尾毅コンカナバリンAによる食細胞の活性化におけるイノシトールリン脂質3-キナーゼの関与 
1996/3/291825水谷明生ラット海馬シナプス伝達及び可塑性へのプロテアーゼの関与とその機構の解析 
1996/3/291826柳澤裕子特異的な3塩基反復配列を認識する蛋白質、TRIP-1とTRIP-2の単離、同定 
1996/3/291827眞鍋史乃Cardenolide類の全合成研究 
1996/3/291828大嶋孝志不斉Heck反応を鍵反応とするカプネラン類の触媒的不斉全合成研究 
1996/3/291829熊本卓哉キラルリチウムアルコキシドを用いたアキラルホスホネートのエナンチオ選択的不斉Horner-Wadsworth-Emmons反応の開発 
1996/3/291830菅沢形造不斉脱プロトン化反応の不斉誘起メカニズム解明へのアプローチ 
1996/3/291831戴剣平トウトマイセチンの立体化学並びに全合成研究 
1996/3/291832得能僚資遷移金属錯体を用いた触媒的不斉反応に関する研究 
1996/3/291833モハマド ムシャラフ アシュラフMD.Musharraf Ashrafマウス骨髄由来肥満細胞のIgE/抗原またはサイトカインによる活性化の細胞生化学的解析 = Modulation of spinal presynaptic inhibition by descending noradrenergic neurons
1996/3/291834浮田敏幸大腸菌における非相同的組換え機構の研究 
1996/3/291835大槻純男センチニクバエ胚及び成虫原基の形態形成に関与するprolyl endopeptidaseの解析 
1996/3/291836大場基プロテインキナーゼC-ηの上皮細胞における生物学的機能の解析 
1996/3/291837長田良雄日本住血吸虫感染マウスにおける防御免疫機構とサイトカインの役割 
1996/3/291838北浦廣剛HTL V-1 Rex の機能を亢進する細胞性因子の解析 (別題:HTL V-1 Rex による非スプライス型RNAの発現を亢進する細胞性因子の解析)
1996/3/291839楠井薫Tリンパ球表面抗原CD2を介する細胞接着機構の解析 
1996/3/291840佐藤武史糖タンパク質Asn結合型糖鎖のN-アセチルガラクトサミニル化に関する研究 
1996/3/291841菖蒲池健夫マウスSEP1ホモログの解析 
1996/3/291842城谷圭朗MUC1ムチンの発現制御機構 
1996/3/291843鈴木重輝抗アポリポ蛋白質A-I 自己抗体の解析 
1996/3/291844鈴木詔子ヒトマクロファージに由来するGal/GalNAc特異的C型レクチンの構造および特性に関する研究 = Human macrophage C-type lectin:cloning,structure,and its biological properties
1996/3/291845永田喜三郎P-セレクチンを介した白血球の活性化 = P-selectin mediated leukocyte activation
1996/3/291846名取修ムチンに特異的なグリコシレーションの制御 
1996/3/291847野口耕司アポトーシス抵抗性のU937変異株(UK110)の細胞遺伝学的解析 
1996/3/291848堀尾知広センチニクバエの発生過程に発現する2種のADH様蛋白に関する研究 
1996/3/291849松崎洋一郎HTLV-1感染細胞における06-メチルグアニン-DNAメチルトランスフェラーゼ遺伝子の発現抑制 
1996/3/291850矢野環センチニクバエカテプシンBの体液細胞における翻訳制御の解析 
1996/4/101851韓善愛マウスα3インテグリン遺伝子の特徴 = Characterization of the mouse α3 integrin gene
1996/4/101852山田安彦レセプター結合占有理論に基づいた医薬品の至適用法・用量の解析とその処方設計への応用 : 非臨床と臨床試験データの遡及的解析による統合 
1996/4/101853都丸淳之アデノシン関連化合物による消化管運動および機能の調節 
1996/4/101854竹内研一VLA-3の機能と役割について : cDNAトランスフェクションおよびモノクローナル抗体を用いた細胞接着性の解析 = The role of VLA-3(α3β1 integrin)in cell adhesion to ECM and intercellular adhesion : The approach to cell adhesion using cDNA transfection and monoclonal antibody
1996/4/101855勝浦保宏ヒト活性化プロテインC製剤のDIC治療効果と薬理特性 
1996/5/81856片岡健一郎新規二環性アリールアミドACAT阻害剤 
1996/5/81857畝山智香子プリン受容体による巨核球の細胞質カルシウムオシレーシヨン 
1996/5/81858齋藤嘉朗細胞レベルにおけるヒト成長ホルモン受容体及び結合蛋白の動態に関する研究 
1996/5/81859杉浦実サフラン及びその構成成分クロシンの中枢神経系に対する薬理学的研究 
1996/5/81860下東義正メラノコルチン受容体のクローニングおよび薬理学的性質 
1995/9/291861林載允センチニクバエ成虫からの新規抗菌物質N-β-アラニル-5-S-グルタチオン-3,4-ジヒドロキシフェニルアラニンの精製と性状解析及び合成 = Purification,Characterization and Synthesis of N-β-Alany1-5-S-Glutathiony1-3,4-Dihydroxyphenylalanine,a Novel Antibacterial Substance of Sarcophaga peregrina Adult
1996/7/101862中島基雄ヒドロキシルラジカルマーカーとしてのメチルグアニジンの酵素的定量法の開発とその臨床応用 
1996/7/101863服部光治哺乳動物細胞内に存在するPAFアセチルハイドロラーゼの構造と機能に関する研究 
1996/7/101864谷内清人アドリアマイシンリポソームの処方探索ならびに動態・薬効・毒性の制御効果の評価 
1996/7/101865岩井晃彦新規アルツハイマー病アミロイド構成成分non-Aβ component of Alzheimer’s disease amyloid(NAC)の研究 : その脳内局在とアミロイド形成への関与 
1996/7/101866伊東洋行過敏性腸症候群治療薬の創製を目指して : 5-HT3受容体拮抗薬の評価 
1996/9/111867生頼一彦Pdを用いる触媒的不斉炭素-炭素結合生成反応の開発 
1996/9/111868栗原厚脂溶性制癌剤palmitoyl rhizoxinの脂質エマルジョン製剤に関する研究 
1996/10/91869岡元晶彦Duocarmycin類の水溶性誘導体KW-2189の抗癌活性に関する研究 
1996/11/131870青木裕子新規抗真菌物質azoxybacilinの研究 : 作用機作について 
1996/11/131871木下潔TRHおよびその新規類縁体TA-0910の運動失調改善作用に関する薬理学的研究 
1996/9/301872任東淳ラット肝実質細胞におけるスフィンゴシン1-リン酸の作用とそのシグナル伝達機構 = Action and Signal Transduction of Sphingosine 1-phosphate in Rat Hepatocytes
1996/9/301873金元燮希土類塩を用いる有用生理活性物質の合成研究 = A Study on Rare Earth Metal Salts for Syntheses of Biologically Important Compounds
1996/9/301874金紅得ヒト大腸癌HT-29細胞におけるグルコース調節ストレスによって誘導されるTopoisomerase IIαの発現低下の分子機序解析 = Molecular mechanisms of topoisomerase IIα depletion induced by glucose-regulated stresses in human colon carcinoma HT-29 cells
1996/12/111875岡崎隆SCG10/stathmin(神経成長関連蛋白)の発現と遺伝子構造 
1996/12/111876矢花秀雄新規カテコラミン誘導体T-0509の薬理特性と心臓β1アドレナリン受容体の機能的研究 
1996/12/111877伊藤清美レセプター結合占有理論に基づくベンゾジアゼピン系薬物の臨床薬物動態学的解析 
1996/12/111878張永祥天然物由来の記憶学習改善薬に関する薬理学研究 Pharmacological Studies of the Cognitive Enhancers from Natural Resources
1997/1/101879楊維興ポリオウイルス受容体発現トランスジェニックマウスを用いたポリオウイルスの血液脳関門透過及び組織分布に関する速度論的解析 
1997/1/101880高沢克子中枢に於ける3’-azido-3’deoxythymidine及び2’,3’-dideoxyinosineの薬物動態学的研究 = Pharmacokinetic study on the disposition of 3’-azido-3’-deoxythymidine and 2’,3’-dideoxyinosine in the central nervous system
1997/1/101881高橋晟一般用医薬品の研究 : 一般用医薬品の評価法 
1997/1/101882岸林伸行新規消化管運動亢進薬KW-5092の薬理学的研究 
1997/1/101883小阪拓男培養動物細胞におけるヒトエンドセリンの生合成に関する研究 
1997/1/101884耿美玉チアミン、ビタミンB6の培養脳神経細胞に対する栄養および保護作用 = Neurotrophic and Neuroprotective Effects of Thiamin and Vitamin B6 in Cultured Brain Neurons
1997/2/61885菱沼宇春エンドトキシン障害の発症機序ならびにエンドトキシン拮抗剤に関する研究 
1997/2/61886杉山博美センチニクバエ レクチン(Sarcophaga lectin)の遺伝子発現機構の解析 
1997/2/61887佐久間百合動脈硬化発症に関わるAcyl-CoA Cholesterol Acyltransferaseの生理的役割 
1997/2/61888守口徹ニンニクの老化予防および神経栄養効果に関する研究 
1997/3/121889長田俊治抗α-フェトプロテイン抗体とビンカアルカロイドとのコンジュゲイトの抗腫瘍作用 
1997/3/121890志賀洋新規Benzothiazepine誘導体RS-5773の薬理学的研究 
1997/3/121891泉高司抗糖尿病薬troglitazoneにおける経口投与時の体内動態の予測および立体選択的体内動態に関する研究 
1997/3/121892清野正子Pseudomonas K-62の水銀耐性機構に関する研究 
1997/3/121893スラチャイ アンチャンSurachai Unchern培養脳神経細胞に対するパイペリンの神経毒性 = Neurotoxicity of Piperine on Cultured Brain Neurons
1997/3/121894中島秀典転写調節活性を有する新規抗癌物質 : 微生物産物からの探索及び哺乳動物クロマチン機能調節 
1997/4/91895大田義一新規抗リウマチ剤TAK-603の免疫調節作用機作に関する研究 
1997/4/91896宮増美里好酸球によるケモカインの産生誘導機構とアレルギー性炎症における重要性 = Regulatory Mechanisms of Human Eosinophil Chemokine Generation
1997/5/141897石井克幸キラルな環状ウレア誘導体を用いる不斉アルキル化反応 
1997/5/141898小谷孝行メソ体の不斉認識に基づくプロスタグランジン類の合成 
1997/5/141899小野田俊彦有糸分裂阻害剤Curacin Aの合成研究 
1997/6/111900大野田秀樹新しい血糖降下剤KAD-1229の薬理作用に関する研究 
1997/6/111901生澤公一IgE産生の誘導におけるIL-4レセプターの機能に関する研究 
1997/7/91902荒金久美近赤外領域発光に基づく一重項酸素の検出とその応用に関する研究 
1997/7/91903竹中理抱合代謝物(グルクロン酸抱合体、硫酸抱合体)の肝胆系移行動態における輸送担体の関与 : 潰瘍性大腸炎治療薬E3040を用いた解析 
1997/7/91904鳥山正晴二座配位型キラルリチウムアミドを用いた4-置換シクロヘキサノン類の不斉脱プロトン化反応の立体化学 
1997/7/91905大谷道輝オピオイド系鎮痛薬ブプレノルフィンの舌下錠および坐剤の製剤化とその臨床適応に関する研究 
1997/3/281906青柳篤脳虚血によるラット海馬歯状回での電気生理学的変化 
1997/3/281907網野宏行小脳顆粒細胞のアポトーシスに対するプリン受容体作動薬の抑制作用 : ペプチド性神経栄養因子bFGFとの比較 
1997/3/281908井上晋一リンパ球表面抗原CD38を介する蛋白質チロシンリン酸化へのシグナル伝達機構 
1997/3/281909梅宮広樹レチノイド作用制御化合物 
1997/3/281910岡本巌π-π軌道相互作用によるπ面非対称化と反応面選択
1997/3/281911奥田尚紀中枢神経細胞に対する3-Hydroxykynurenineの毒性機構とその病態生理学的意義の解析 
1997/3/281912金子仁久ラット中枢神経系における熱ショック蛋白質(HSP70)の機能 
1997/3/281913黒須洋G蛋白質βγサブユニット感受性イノシトールリン脂質3-キナーゼの精製と性状解析 
1997/3/281914佐々木雄彦マウス3T3線維芽細胞におけるリゾホスファチジン酸の生理作用とその情報伝達系 
1997/3/281915佐々木亨核内レチノイン酸受容体の光親和性標識 
1997/3/281916鈴木崇弘細胞内情報分子の産生系を制御するGi連関型受容体の新たな役割の解析 
1997/3/281917田中達朗脳由来神経栄養因子(BDNF)によるシナプス伝達調節とその作用メカニズム 
1997/3/281918儲暁岩塩酸イリノテカン(CPT-11)ならびに代謝物の胆汁排泄機構 
1997/3/281919中島修ポルフィリンによる赤芽球系細胞分化 
1997/3/281920横山明弘超強酸中における芳香族求電子置換反応 
1997/3/281921佐藤泰司アミロイド前駆体タンパク質リン酸化による代謝及び輸送制御機構に関する研究 = Metabolism and sorting of amyloid precursor protein are regulated by phosphorylation
1997/3/281922冨山泰ホルボールCD環部の触媒的不斉合成に関する研究 
1997/3/281923似内靖糖蛋白質ヒト腎臓ジペプチダーゼのX線結晶構造解析 
1997/3/281924野地匡裕酸素を用いた触媒的酸化カップリングによるビナフトール類不斉合成法の開拓 
1997/3/281925平倉穣細胞毒性両親媒性ペプチドと脂質二重膜との相互作用に関する物理化学的研究 
1997/3/281926渡邉惠コウラナメクジの嗅覚中枢における神経伝達に関する研究 
1997/3/281927有田誠ビタミンE輸送蛋白質の生理機能の解明 
1997/3/281928榎本和生生体膜リン脂質の分布、動態とその生理的意義についての解析 
1997/3/281929大江知之新規薬物代謝様式の機構解析及び応用研究 : シトクロムP450による置換フェノールのipso位代謝反応 
1997/3/281930大橋康司アンジオテンシンIIの長期作用による血管機能の制御 
1997/3/281931佐藤琢血小板分泌性セリンリン脂質特異的ホスホリパーゼA1に関する研究 
1997/3/281933塚本恭正出芽酵母におけるEnd-joiningによる非相同的組換えの機構の解析 
1997/3/281934董堅アポトーシス抵抗性のU937変異株(UC)の分離とその分子生物学的解析 
1997/3/281935中村花野子大腸菌複合体IIのアセンブリーと機能発現におけるシトクロムb556の役割 
1997/3/281936馬島哲夫抗癌剤によるアポトーシスにおけるICEファミリープロテアーゼの関与 
1997/3/281937?沢厚細胞内II型PAFアセチルハイドロラーゼの生理的機能の解析 
1997/3/281938山下照仁非相同的組換えにおけるDNA複製因子の役割 
1997/3/281939山田治美炎症性腸疾患治療薬E3040の尿酸排泄促進機構および動態学的解析 
1997/4/91940アクタルザマン シャリフAkhteruzzaman Sharifエンドセリン拮抗薬のラットにおける肝胆系移行動態 = Hepatobiliary Transport of Endothelin Antagonists
1997/7/91941藤本康之昆虫由来新規システインプロテアーゼ、26・29kDaプロテアーゼの1次構造に関する研究 
1997/9/101942金子悟アセチルコリンエステラーゼ阻害物質フペルジンAおよび含フッ素類縁体の合成研究 
1997/9/101943松本光之ドーパミンD4レセプターの分子生物学的手法を用いた研究 = Molecular Characterization of Dopamine D4 Receptor
1997/9/101944山村喜一肝疾患治療薬グリチルリチンの体内動態と薬効発現に関する基礎および臨床研究 
1997/10/81945佐藤誠司PI3-キナーゼ阻害剤ワートマンニンの合成研究 
1997/10/81946横井治彦新規ヒト・サイクロフィリン(サイクロフィリン40)の解析 
1997/10/81947森本政道海洋産ポリエーテル系天然物ヘミブレベトキシンBの全合成 
1997/11/121948陳楊嘔吐反応機構に対するエタノールの作用 
1997/11/121949佐々木淳ガラクトース誘導体を認識素子としたリポソーム修飾リガンドの合成と認識 : 構造相関に関する研究 
1997/11/121950野口修治Ustilago sphaerogena由来リボ核酸分解酵素RNase U2の立体構造X線結晶構造解析による研究 
1997/11/121951味澤幸義コレシストキニンA受容体拮抗作用を有するアミドカルボン酸誘導体の合成研究 
1997/11/121952安田公助キラルアミンを用いるケトン類のエナンチオ選択的マイケル反応の開発 
1997/11/121953大平美紀ヒト21番染色体ダウン症関連領域のゲノム解析 
1997/11/121954高田二郎活性型ビタミンKの新規薬物送達法に関する研究 
1997/11/121955柳井薫雄血管新生阻害剤の抗腫瘍DDS製剤の設計と抗腫瘍効果増強に関する研究 
1997/12/101956松永浩和蛍光エドマン試薬を用いるペプチドのN端アミノ酸逐次配列/絶対配置分析法に関する研究 
1997/12/101957山下宣之ホスホジエステラーゼ4型サブタイプ選択的阻害薬ロリプラムの脳神経細胞に対する賦活効果 
1997/12/101958吉川日出雄新規気管支拡張薬TA-2005の薬理学的特徴およびβ2アドレナリン受容体との相互作用に関する研究 
1997/12/101959大家毅キノロン系抗菌剤の中枢神経内分布の解析 : 脳からの能動的汲みだし機構の関与 
1997/12/101960吉野利治制癌活性物質FR-900482の全合成 
1997/12/101961加藤昌哉新規可逆的MAO-A阻害薬T-794の薬理学的・神経化学的研究 
1997/9/301962スムリガ ミロスラブ
Smriga Miroslav
副腎ホルモンによる海馬シナプス可塑性の制御 = Regulation of the hippocampal synapticity by adrenal hormones in vivo.
1997/9/301963蔡兵ストレスタンパク質GRP78とEGFレセプターとの細胞内複合体形成による細胞増殖制御 = Stress-induced GRP78/BiP regulates cell growth by forming a stable complex with Epidermal Growth Factor Receptor
1998/1/141964坊ケ内昌宏ビナフトキシド-金属錯体を用いる新規触媒的不斉合成反応に関する研究 
1998/1/141965横田昌幸アズレン及び2-アザビシクロ[2.2.2]オクタン骨格を基本とする医薬化学研究 
1998/1/141966荒井孝義多機能複合金属不斉触媒 : 触媒的不斉マイケル反応を指標とした触媒開発と反応メカニズムの解析 
1998/1/141967福井英人マイカラミドAおよび関連化合物の合成と生物活性に関する研究 
1998/1/141968長島健腎循環病態におけるアデノシンA1受容体拮抗薬KW-3902の薬理学的検討 
1998/1/141969加藤将夫肝細胞増殖因子の非線形体内動態とヘパリンならびにプロタミンによる動態制御 = Nonlinear pharmacokinetics of hepatocyte growth factor and its control using heparin and protamine
1998/1/141970安原三紀子新規ウレイドフェノール誘導体の抗動脈硬化作用に関する研究 
1998/2/121971小林規矩夫土壌細菌による4-chlorobiphenylの分解と脱ハロゲン化に関する研究 
1998/2/121972小島昭彦Pd触媒による多段階ワンポットプロセスを活用した生理活性天然物の全合成研究 
1998/3/111973辻一徳ビシクロおよびスピロオレフィンの反応面選択性を決定する軌道相互作用 
1998/3/111974丸岡佳美新規NMDA受容体グリシン部位拮抗薬SM-18400によるin vitro脊髄反射活動抑制作用およびin vivo神経保護作用 
1998/3/111975三村亨栄養状態による摂食行動の変化とそのメカニズムに関する研究 : 生体恒常性と食物選択 
1998/3/111976厚味厳一アポトーシス細胞におけるグリセロリン脂質脱アシル化・再アシル化酵素群の解析 
1998/3/301977秋山卓美植物ポリケタイド合成酵素の構造と機能の解析
1998/3/301978久城哲夫高等植物におけるトリテルペン合成酵素の研究 
1998/3/301979古武弥一郎パーキンソン病関連新規内在性脳内アミン1BnTIQに関する神経化学的研究 
1998/3/301980高松善宏リガンド・受容体間結合自由エネルギーの予測 
1998/3/301981棚谷綾グアニジンの立体特性を利用した水溶性芳香族分子構築 
1998/3/301982豊田哲郎熱帯熱マラリア原虫ジヒドロ葉酸還元酵素の薬剤耐性化に対応した阻害剤の分子設計 
1998/3/301983濱野武士分子歪みを有する縮合芳香環の化学 
1998/3/301984丸山若重共焦点レーザー顕微鏡を用いる、好中球内カルシウム動態とアクチン動態の可視化 
1998/3/301985村山一久HPLC-過シュウ酸エステル化学発光検出法を用いた全自動カテコールアミン分析計の高性能化とその応用 
1998/3/301986アフメド・ムスレ・ウディンMosleh Uddin Ahmed細胞内環状AMP産生によるホスファチジルイノシトール3-キナーゼの活性調節 
1998/3/301987荒井俊光ワモンゴキブリの肢再生芽に局在する新規な蛋白、Rsp60とRsp40に関する研究 = The study on Rsp60 and Rsp40,novel proteins which localize transiently in the regenerating legs of Periplaneta americana.
1998/3/301988池本守動物細胞内コレステロール輸送及び代謝機構の解明に向けた新たなアプローチ 
1998/3/301989宇野朋典MUC1ムチン特異的細胞障害性T細胞を用いた腺癌免疫療法の基礎的研究 
1998/3/301990大橋一晶ミツバチ働き蜂の行動変化にともなう下咽頭腺細胞の機能転換に関する研究 
1998/3/301991紙圭一郎NMRによるIgG抗体結合性タンパク質プロテインA-Bドメイン(FB)の安定性と機能解析 
1998/3/301992國枝武和センチニクバエ肢原基in vitro再生糸を用いた再生機構の解析 
1998/3/301993駒谷剛志DNAジャイレイズ阻害物質cyclothialidine産生放線菌Streptomyces filipinensis NR0484の自己防禦機構の解析 = Self-defence Mechanisms in Streptomyces filipinsis NR0484-a cyclothialidine-,a gyrase inhibitor-,producing organism.
1998/3/301994酒巻利行マクロファージC型レクチンによる腫瘍細胞表面糖鎖の認識 : リンパ節転移との関係について 
1998/3/301995榛葉信久NMRを用いた抗原認識部位の動的立体構造解析 
1998/3/301996辻本典子Fc_r受容体刺激によりチロシンリン酸化されるイノシトールリン脂質3-キナーゼ結合蛋白質の解析 
1998/3/301997服部研之細胞内II型PAFアセチルハイドロラーゼの構造解析 
1998/3/301998伏見英樹ヒト大腸癌由来のエンド型ヘパラン硫酸分解酵素 
1998/3/301999堀昌平センチニクバエの変態期に体液細胞表面に発現が誘導される120-kDa蛋白に関する研究 
1998/3/302000山口芳樹NMRによる免疫グロブリン糖鎖の構造生物学的研究 : 糖鎖の安定同位体標識法の開発とその応用 
1998/3/302001山本雅也MUC1ムチンの発現制御とその意義 
1998/3/302002渡部重夫ラット小脳プルキンエ細胞樹状突起に存在する電位依存性カルシウムチャネルの種類と機能に関する研究 
1998/3/302003池谷裕二てんかん様過剰神経活動による海馬神経回路の異常形成 
1998/3/302004枝川義邦大脳皮質視覚野長期増強に対するセロトニンの作用 
1998/3/302005小方康至大腸菌における熱刺激によって誘導される急速かつ一過的なDNAの弛緩の分子機構 = Molecular mechanism of immediate and transient DNA relaxation induced by heat shock in Escherichia coli
1998/3/302006黒川洵子洞房結節細胞におけるペースメーカーチャネルの細胞内制御機構の研究 
1998/3/302007佐藤薫神経細胞の生存とHSP70発現の関連 
1998/3/302008三宅洋HTLV-Iの制御因子Taxが突然変異に及ぼす効果の解析 
1998/3/302009山形和恒出芽酵母を用いた非相同的組換えの解析 
1998/4/152010宋世欽多剤耐性克服薬PSC833の体内動態に基づくP-糖蛋白機能阻害効果の解析 
1998/4/302011山本利義イノシトールリン脂質3キナーゼ阻害薬ワートマニンを用いた受容体刺激を介するMAPキナーゼ活性化経路の解析 
1998/5/132012島崎英夫アミド結合を持つ新規レチノイドの合成と立体構造化学 
1998/9/302013趙皙永遷移金属錯体を活用する触媒的不斉合成 : 新規不斉配位子BINAPAsと触媒的不斉鈴木-宮浦クロスカップリング反応の開発 
1998/10/302014曺長鉉
Jang-hyun Cho
抗菌ペプチド,KLKLLLLLKLK-NH2による好中球活性化メカニズム = Activation of human neutrophils by a synthetic antibacterial peptide,KLKLLLLLKLK-NH2 
1998/12/92015鄭眞英Streptomyces galilaeusのアントラサクリン生合成遺伝子系の解析 
1999/1/132016原田貴之三量体Gタンパク質βγサブユニットとその標的タンパク質の機能部位に関わる解析 
1999/2/102017渡辺良久ヒト性染色体のバンド境界とDNA複製タイミングならびに機能境界との関連 
1999/3/292018加藤大HPLC用低分子型キラル固定相における分離機構の解析 
1999/3/292019山口充洋発癌プロモーターの構造活性相関 : ベンゾラクタムの疎水性置換基の役割 
1999/3/292020隆志群哺乳類細胞(PC12)におけるD-アスパラギン酸の動態 
1999/3/292021江守英太多機能複合金属不斉錯体を用いるチオールの触媒的不斉マイケル反応およびその新展開 
1999/3/292022清水聡Strychnosアルカロイドの実践的触媒的不斉合成 
1999/3/292023松尾淳一キラルな多座配位子を用いる不斉合成反応の開発 
1999/3/292024山越康一金属触媒を利用する新規触媒的不斉合成反応の開発 
1999/3/292025山田陽一直接的触媒的不斉炭素炭素結合形成反応 : 直接的触媒的不斉アルドール反応の初の成功例 
1999/3/292026渡辺静枝希土類-BINOL誘導体触媒を用いるエノンの触媒的不斉エポキシ化反応 
1999/3/292027梅澤直樹新規一重項酸素検出蛍光プローブの開発 
1999/3/292028河合洋ドーパミン神経に毒性を有する脳内在性低分子化合物の探索及びその作用機構の検討 
1999/3/292029小林義久インドロカルバゾールK252aの全合成 
1999/3/292030新垣知輝ルテニウムポルフィリン/複素環N-オキシド系に基づいた位置・立体選択的酸化反応系の構築 
1999/3/292031山川貴宏脳内在性パーキンソニズム防御物質1MeTIQ生合成過程の酸素化学的研究 
1999/3/292032内田章夫ヌクレオチド除去修復因子XPCに関する生化学的研究 
1999/3/292033関剛彦哺乳類細胞における新規トポイソメラーゼIIIのcDNAクローニングと性状解析 
1999/3/292034高須賀俊輔アデノシンとインスリンの情報伝達クロストーク 
1999/3/292035和田悌司CD38の細胞外領域に存在するNADアーゼの特性とその機能解析 
1999/3/292036下荒磯誠酵母の転写伸長因子S-IIの細胞内機能に関する研究 
1999/3/292038高村紀昭ヒト大腸がん細胞が産生するシアリルルイスX型糖鎖の多様性 = The Study of Carbohydrate Structures of Colon Carcinoma Cells Recognized by mAb FH6
1999/3/292039竹内秀明ミツバチ脳のキノコ体で大型Kenyon細胞に特異的に発現するM5遺伝子の解析 
1999/3/292040辻弓子センチニクバエの変態期に出現する26-kDa proteaseに関する研究 
1999/3/292041藤田義文センチニクバエ体液細胞由来の新規なレクチンgranulocytin(20kDa蛋白)の研究 
1999/3/292042松下武史ショウジョウバエ精巣に特異的に発現する新規遺伝子male-specific IDGFに関する研究 
1999/3/292043築地仁美硫酸化ルイスa糖鎖を提示したムチンとヒト大腸癌細胞の転移挙動 = Mucin-Associated Sulfo-Lea Carbohydrates in Human Colon Carcinoma Metastasis
1999/3/292044山路顕子スフィンゴミエリン特異的プローブを用いた膜リン脂質の動態と機能の解析 
1999/3/292045渡邊真知子BDNFおよびNT-3の知覚神経機能への関与の解明 : 炎症性痛覚過敏モデルを用いて 
1999/3/292046阿部譲agmatineによる中枢神経細胞死の誘導と抑制 
1999/3/292047岩堀有希延髄孤束核神経細胞の電気生理学的性質の検討 
1999/3/292048萩原博昭興奮毒性による神経細胞死におけるインターロイキン-1の関与 
1999/3/292049青木孝弘ポリオウイルス5’非翻訳領域中のStem Loop IIに結合する宿主細胞蛋白質の解析 
1999/3/292050梅原崇史新規ヌクレオソーム構造変換因子BCF-1の転写・DNA複製における制御活性の解析 
1999/3/292051大岡静衣ポリオウイルスの神経軸索を介した神経病原性発現機構の解析 
1999/3/292052坂本謙司Ischemic preconditioningによる低分子量熱ショックタンパク質HSP27の細胞内分布変化とp38MAP kinaseの役割 
1999/3/292053竹園文GDP/GTP交換反応非依存性の三量体Gタンパク質の活性化因子 = Factors activating heterotrimeric G-proteins independent of nucleotide exchange
1999/3/292054旦慎吾アポトーシスシグナル伝達におけるAblチロシンキナーゼの関与 
1999/3/292055山口裕孝大腸菌における非相同的組換え機構の解析 : エキソヌクレアーゼによる組換えの促進と抑制 
1998/4/152056大石訓司フッ素原子を持つ化合物の反応と合成に関する研究 
1998/4/152057山本悟功多点制御型光学活性ガリウム触媒の創製と新規触媒的不斉反応の開発 
1998/4/152058宮地弘幸フタルイミド構造を有する新規生物応答調節剤の創製 
1998/4/152059川村聡N-フェニルイミド系除草剤により誘発される発生毒性に関する研究 
1998/4/152060宮本昌志代謝調節型グルタミン酸受容体の生理機能に関する研究 
1998/4/152061竹下暢昭セロトニン作働薬の糖尿病性疼痛改善薬としての有用性に関する研究 
1998/5/132062関沢良之シマミミズEisenia foetida体腔液中の生理活性蛋白質ライセニン(lysenin)に関する研究 
1998/5/132063大石和夫溶骨性骨転移腫瘍の骨微小環境における細胞間相互作用に関する研究 
1998/6/102064小磯邦子新規ペプチド系有糸分裂阻害剤ウスチロキシン類の単離・構造決定と作用機作 
1998/7/82065篠原俊次細胞レベルでの中枢型コレシストキニン受容体機能に関する研究 
1998/7/82066山田禎低分子ペプチド性医薬品octreotideならびにBQ-123の体内動態支配要因の解析 
1998/7/82067片島正貴酵素阻害薬の体内動態と薬理作用の速度論的解析 : 薬物と酵素の結合・解離および酵素の代謝回転過程を考慮したファーマコダイナミックモデルの構築と薬剤投与設計への応用 
1998/9/92068内山真伸アート型亜鉛試薬の設計と機能 
1998/9/92069荒井秀元素の特性を活用する触媒的不斉合成反応に関する研究 : 実用的方法論の開発を目指して 
1998/9/92070岩坪隆史In vitro代謝データに基づくin vivo薬物代謝動態の定量的予測 : 痴呆症状改善薬YM796を用いた解析 
1998/9/92071佐藤和生新規経口抗凝固薬としてのFactor Xa阻害薬に関する研究 
1998/10/72072半沢宏之ラットCXCケモカインCINC/Groの構造と受容体との相互作用に関する研究 
1998/10/72073荒田洋一郎線虫Caenorhabditis elegansの繰り返し構造をもった32kDaガレクチンの性状解析 = Studies on the 32-kDa galectin of the nematode Caenorhabditis elegans
1998/10/72074浅田穣造血細胞の分化誘導およびアポトーシスにおける細胞周期阻害因子p21Cip1/WAF1の新しい機能 
1998/11/112075森田慶子Fas抗原を介したアポトーシスとその生理作用に関する研究 = Physiological Function of Fas Antigen-Mediated Apoptosis
1998/11/112076齊藤恭子哺乳動物細胞のホスファチジルセリン合成酵素IとIIに関する遺伝生化学的研究 
1998/12/92077岸本成史アレルギー炎症性疾患における好酸球血小板活性化因子受容体の発現調節に関する研究 
1998/12/92078齊田裕治ヒト前立腺平滑筋細胞におけるエンドセリンの増殖作用に関する研究 
1999/1/132079近藤一見非ペプチド性バソプレシンV1アンタゴニストの設計 
1999/1/132080吉村寛幸新規レチノイドレセプターアンタゴニスト、アゴニストの探索研究 
1999/1/132081原裕人ラウスサルコーマウィルス変異株の分子生物学的解析 = Molecular biological analysis of a rous sarcoma virus mutant
1999/1/132082櫻井宏明TAK1が関与する新しいNF-κB活性化機構の研究 
1999/2/102083杉森正道抗腫瘍活性を有するカンプトテシン誘導体の合成と構造活性相関研究 
1999/2/102084水島優子レフルノマイドのイムノグロブリン産生抑制に関する研究 
1999/2/102085稲垣治Dihydropyridine系カルシウム拮抗薬のエステル側鎖修飾とカルシウム拮抗作用の相関性の研究 
1999/2/102086大島正弘植物の感染特異的タンパク質遺伝子の解析並びに抵抗性植物の作出 
1999/3/102087加藤基浩エリスロポエチンのクリアランス機構 : 標的細胞のmigrationによるup-regulation 
1999/3/102088笹辺裕行キノロン系抗生物質Grepafloxacinの肝胆系移行動態 : 能動輸送系の関与 
1999/4/142089石塚一志アンジオテンシン変換酵素阻害剤テモカプリラートの肝取り込みおよび胆汁排泄機構 
1999/4/142090山越葉子光励起フラーレン類の生物活性に関する研究 
1999/4/142091欧周羅腎疾患におけるケモカイン遺伝子発現の解析 = Gene Expression of Chemokines in Renal Diseases
1999/5/122092魚戸浩一新規タキサン誘導体の創製に関する研究 
1999/5/122093大谷壽一小動物を用いた薬剤誘発性不整脈の定量的予測法の開発とその評価 
1999/5/122094飯田真一郎マクロファージレクチンによる腫瘍抗原の認識 : 糖鎖コード解読への試み 
1999/5/312095中島由起子P450 isozymeを考慮したin vitro代謝試験に基づくヒトin vivo薬物肝代謝能の定量的予測 
1999/6/92096福富竜太DNA結合性新規芳香族ウレア/グアニジン 
1999/6/92097長展生縮合チオフェンを基本骨格としたG蛋白共役型受容体拮抗薬の分子設計と合成に関する研究 
1999/6/92098樋坂章博Nonlinear Dispersion Modelを用いた肝局所動態および全身動態の解析 : ペプチド性エンドセリン拮抗剤BQ-123の肝細胞内への輸送 
1999/6/92099白根道子サイクリン依存性キナーゼ阻害分子p27Kip1の分解機構の解明 = Down-regulation of Cdk inhibitor p27Kip1
1999/6/92100高橋真美ラット大腸発がんモデルにおける発がん機構及びドコサヘキサエン酸によるその抑制に関する研究 
1999/6/92101中村和雄各種精神機能障害モデルにおけるアニラセタムの行動薬理学的、神経化学的評価 
1999/7/142102露木省吾新規喘息モデル-マウス抗原誘発肺好酸球症-の分子免疫学的研究 
1999/7/142103六笠隆太コア2を有するo-結合型糖鎖のヒトメモリーCD4T細胞における選択的発現と炎症局所への浸潤への関与 
1999/9/82104鈴木晴彦コウラナメクジの嗅覚情報処理に関する行動学的および形態組織学的研究 
1999/9/82105青沼正志腫瘍細胞の産生する血管内皮細胞増殖因子(VEGF)および線維芽細胞増殖因子(FGF)の腫瘍血管新生ならびに癌の進展に及ぼす作用に関する研究 
1999/9/82106石橋公樹テストステロン5α-レダクターゼ阻害剤の合成研究 
1999/9/82107石橋要細胞内蛋白質チロシン残基のリン酸化に基づく微小管構造の調節 : 初代培養肝細胞のホルモン応答における役割 
1999/9/82108白神誠わが国のオーファンドラッグ開発支援制度
1999/9/82109萬谷博脳発生過程における細胞内I型PAFアセチルハイドロラーゼの発現とLISI遺伝子産物による活性制御 
1999/9/302110李仁愛ラットにおけるD-アスパラギン酸の組織内分布、調節及び作用 
1999/9/302111進藤一泰多次元NMR法による免疫グロブリンドメインの動的構造解析 
1999/10/132112谷内由太血小板機能調節分子の探索を目的とする蛇毒タンパク質の研究 
1999/10/132113柏木立己耐塩性酵母産生キラー因子の立体構造及び構造安定性 
1999/10/132114牧野眞吾コンビナトリアルライブラリーのスクリーニングを目的とした、フレキシブルな分子のドッキング方法の開発 
1999/11/242115清野敏一医薬品の適正使用のための処方鑑査支援システム及び調剤支援システムの構築と患者への情報提供に関する医療薬学研究 
2000/1/122116木村真奈美虚血による神経細胞傷害と電位依存性カルシウムチャネルの関わりについての研究 
2000/1/122117布施英一蛋白質リン酸化酵素阻害剤UCN-01のヒトα1-酸性糖蛋白との蛋白結合による体内動態変化の定量的解析 
2000/2/92118飯嶋徹カルボラン骨格の医薬への応用 : 核内受容体リガンドの疎水性ファーマコフォア 
2000/2/92119石本義和Gas6の生理機能の解析 
2000/2/92120宮澤敬治慢性関節リウマチ滑膜細胞のIL-6産生機序の解析 = Mechanisms of interleukin-6 synthesis by human rheumatoid synoviocytes
2000/3/82121本多利幸アルツハイマー病原因遺伝子産物プレセニリン1蛋白質の代謝および細胞内局在に関する研究 
2000/3/82122北尾紗織新規ヒトRecQファミリー遺伝子の単離と、染色体不安定性疾患ロスモンド・トムソン症候群の原因遺伝子の同定 
2000/3/82123堀添達央5-リポキシゲナーゼとシクロオキシゲナーゼの活性を阻害する新規化合物ER-34122の抗炎症作用 
2000/3/82124武岡裕一自己免疫疾患 全身性エリテマトーデス自然発症マウスにおける胸腺微小環境構造体の異常 
2000/3/82125谷藤道久シラン-四塩化チタンによるカルボニル化合物の還元とその応用 
2000/3/82126高橋美樹子中心体とゴルジ装置に局在する新規シグナル伝達因子アンカリングプロテイン(CG-NAP)の解析 
2000/3/82127高橋勝彦CDKインヒビターp57Kip2欠損マウスの作製と解析 
2000/3/82128手代木功ホスホリパーゼA2阻害薬の創製と病態モデル動物を用いた薬効評価 
2000/3/82129中谷良人細胞質ホスホリパーゼA2の活性調節機構の解析 
2000/3/82130青木良子G-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)の誘導因子とその受容体に関する研究 
2000/3/82131知場伸介細胞内脂質水過酸化物の細胞生物学的意義に関する研究 : リン脂質ハイドロペルオキシドグルタチオンペルオキシダーゼの細胞内水過酸化物レベルの調節とロイコトリエン産生 
2000/3/82132野村知子ラクトシルセラミド合成酵素の精製およびクローニング 
2000/3/82133東佐由美ラット頭蓋冠由来初代培養骨芽細胞のインターロイキン-1β刺激によるプロスタグランジンE2産生反応の解析 
2000/3/82134佐藤督B型肝炎ウイルス関連粒子の脂質組成と構造の解析 
1999/10/132135裵京娥細胞内II型PAFアセチルハイドロラーゼの持つアセチルトランスフェラーゼ活性とその意義 
2000/2/92136原田史子神経細胞特異的に発現する蛋白質Nadrinの同定と機能解析 
2000/3/292137荒井緑新規スピロ型ビスイソオキサゾリン配位子の開発 
2000/3/292138太田公規新規核内レチノイド受容体リガンドの創製 
2000/3/292139小島宏建一酸化窒素感受性蛍光色素の開発と応用
2000/3/292140是澤光紀合成小分子によるHTS対応時間分解蛍光測定法の開発研究 
2000/3/292141澤田大介多機能不斉触媒を活用する光学活性Epothilone類の全合成 
2000/3/292142高橋正人蛋白脱リン酸化酵素cdc25A特異的阻害剤Dysidiolideの合成研究 
2000/3/292143宮崎太新規palladium触媒を利用したHeck反応の開発 
2000/3/292144和泉延明CP-263,114の合成研究 = Synthetic Studies on CP-263,114
2000/3/292145志波智生Streptomyces globisporusが産生するN-アセチルムラミダーゼのX線結晶構造解析 
2000/3/292146青笹尚彦遺伝子のプロモーターに見出されるアデニン又はチミンの繰り返し配列に結合する(A+T)-strech結合蛋白(ATBP)の研究 
2000/3/292147李東錫
Lee Dong Seok
X11Lに結合するアルツハイマー病関連新規タンパク質XB51の単離及び性状解析 = Neuron-specific X11L-binding protein relative to Alzheimer’s disease
2000/3/292148王文晟高等動物細胞のRECQヘリカーゼファミリーの機能の解析 
2000/3/292149小堀雅登ヒトα-ガラクトシダーゼの三次元構造とファブリー病因の構造生物学的研究 
2000/3/292150全京姫遅延型過敏症の感作時における真皮マクロファージの遊走機構 = Characterization of Dermal Macrophage Trafficking during the Sensitization Phase of Delayed Type Hypersensitivity(DTH) 
2000/3/292151富田進APP結合蛋白質を介したβアミロイド生成の分子機構の解明 
2000/3/292152中矢正陸棲軟体動物ナメクジ(Limax marginatus)を用いた嗅覚-味覚連合学習により発現を変化させる遺伝子LAPS18の単離と解析 
2000/3/292153根本洋子細胞表面糖鎖の転移性への関与 : マウス大腸癌肝転移モデルにおける解析 
2000/3/292154山口真二昆虫卵由来新規チロシンフォスファターゼEDTP,egg-derived tyrosine phosphataseに関する研究 
2000/3/292155小林徳彦シグナル制御因子TRAF6欠損マウス線維芽細胞株を用いたTRAF6の機能解析 
2000/3/292156赤木恵子透過性胃底腺を利用した胃酸分泌機構の解析 
2000/3/292157有田峰太郎ポリオウイルス感染初期過程の解析 
2000/3/292158伊藤晃成肝胆管側膜有機アニオン輸送体Mrp2/cMoatの基質認識性、基質特異性に関する解析 = Substrate Recognition/Transport Mechanism of Rat Multidrug Resistance-associated Protein 2(Mrp2).
2000/3/292159柿元周一郎抑制性シナプス伝達効率の可塑的変化における多様性 
2000/3/292160神田昇一電位依存性L型Ca2+チャネルの組織特異性の解明 
2000/3/292161木崎理UDS4(チロシンフォスファターゼPTP-U2結合因子)の単離同定 
2000/3/292162中神康裕プラスミンのシナプス可塑性およびシナプス形成に対する影響 
2000/3/292163広橋智子新規一次性能動輸送担体Mrp3の機能解析 : 有機アニオン性化合物及び胆汁酸の輸送 
2000/3/292164深井義久トリパノソーマシアン耐性酸化酵素の大腸菌における発現と組み換え酵素の性質 
2000/6/142165廣田徳子ヒトでのAlprazolam代謝のin vitro/in vivoスケーリングにおける諸要因の解析
2000/7/122166森田真代高等植物におけるトリテルペンの生合成研究 : 生理的機能の解明に向けて 
2000/4/132167鈴木幸吉糖-アルキル型新規腎臓認識素子による腎臓ターゲティング 
2000/4/132168中村立二HPLC-タンデムマススペクトロメトリーによるリン脂質膜フリーラジカル酸化反応由来のエイコサノイド産出に関する研究 
2000/4/132169豊島美菜子ヒトヘパラナーゼ : 精製、クローニング、酵素学的性質、病態に関する研究 
2000/4/132170秋山忠和蛋白質リン酸化酵素阻害剤UCN-01の細胞周期作用に関する研究 
2000/4/132171鈴木睦アルキル化剤の骨髄毒性軽減を目的とした薬剤耐性遺伝子の応用に関する研究 
2000/4/132172山口哲央新規水溶性タキソイドT-3782の創製と合成 
2000/5/102173飯田孝之PITCを用いるペプチドN末端アミノ酸の逐次配列・D/L絶対配置同時分析法に関する研究 
2000/6/142174小林聡(-)-ビンドリンの効率的全合成 
2000/6/142175齋藤茂樹マトリクスメタロプロテアーゼを中心とした関節症治療の標的探索に関する研究 
2000/7/122176栗原伸和触媒抗体の活性および基質特異性に関する研究 
2000/7/122177森本潔βアミロイドと興奮性アミノ酸のラット海馬内共注入による相乗的神経細胞脱落について 
2000/9/132178宮崎将バンコマイシンアグライコンの全合成 
2000/9/132179金潤植数種の触媒的不斉反応の開発に関する研究 
2000/9/132180富田泰輔Presenilin遺伝子変異による家族性アルツハイマー病発症機構に関する研究 
2000/9/132181宝方達昭T細胞の活性化機構とTh1/Th2サイトカインによる肺内好酸球浸潤調節機構 
2000/10/182182河南俊郎安定同位体標識NMRによるエンドグルカナーゼの反応機構の研究 = A Stable Isotope-aided NMR Study of the Reaction Mechanism of an Endoglucanase
2000/10/182183畠中健一新規抗うつ薬YM992に関する神経化学的研究 
2000/12/132184山野勝弘チトクロムP450の関与する肝代謝阻害に基づく薬物間相互作用の定量的予測 
2000/12/132185山本友美活性制御並びに薬理学的応用におけるNF-κB経路の研究 = Regulation and pharmaceutical potential of the NF-κB pathway
2001/1/102187等々力徹脂質クラス別脂肪酸組成解析法の開発と生体試料への応用
2001/2/142188上月裕一有機アニオン系化合物の肝取り込みに占めるsodium taurocholate cotransporting polypeptideおよびorganic anion transporting polypeptide1の寄与 
2001/2/142189杉川恵美子9-ハイドロキシエリプチシンの作用機作に関する研究 
2001/2/142190魚津公一郎プロテインキナーゼCの光アフィニティーラベリング 
2001/2/142191柴田健志エンドセリン拮抗ペプチドRES-701-1の誘導体合成とその環状部分構造の他の生理活性ペプチドへの利用 
2001/2/142192池田由理炎症性疼痛メディエーターの解析 
2001/3/142193馮東東HDL受容体SR-BI結合蛋白質(CLAMP)による血中のHDL cholesterolレベルの調節に関する研究
2001/3/142194池田正太新規エンドセリンET A /ET B 受容体拮抗薬TAK-044の薬効薬理に関する研究 
2001/3/142195小林恒文新規更年期HotFlushモデルの構築及びその発症メカニズムに関する研究 
2000/12/132196高久和明Smad4ノックアウトマウスにおける消化器癌の解析 = Gastrointestinal Tumorigenesis in Smad4 Mutant Mice
2001/3/292197海老澤正幸カルボン酸等価性基を持つ新規レチノイド 
2001/3/292198中川拓士新規D 4 対称キラルポルフィリンの設計、合成、及び触媒的不斉エポキシ化反応への応用 
2001/3/292199平林亮治ホモアリルアミンおよびピペリジンアルカロイドの効率的合成法の開発 
2001/3/292200森雄一朗水中での炭素-炭素結合生成反応を指向した新規触媒システムの開発 
2001/3/292201山下恭弘キラルな銀およびジルコニウム触媒を用いる触媒的不斉合成反応の開発研究 
2001/3/292202山田健一触媒的不斉ニトロマンニッヒ反応の開発
2001/3/292203村瀬賢二次免疫応答の抗体3B62の親和性成熟と交差親和性に関する構造生物学的研究 
2001/3/292204荒木保弘出芽酵母のmRNA分解に介在するGTP結合蛋白質Ski7の構造と機能
2001/3/292205安藤香奈絵アミロイド前駆体タンパク質リン酸化の機能解析 
2001/3/292206飯島浩一アミロイド前駆体タンパク質(APP)細胞内ドメインの生理機能解析
2001/3/292207石井淳子血管内皮細胞由来スカベンジャー受容体SRECの分子機能
2001/3/292208石野智子アフリカツメガエル幼生の尾の再生芽に選択的に発現する遺伝子の同定と解析
2001/3/292209井上剛ナメクジ嗅覚学習中に観察される新規コントラスト増強現象
2001/3/292210林美正遺伝子工学的手法による人工植物レクチンライブラリーの作製とその応用 = Generation of Library of Genetically Engineered Plant Lectins and Its Application
2001/3/292211大田将以ヒト大腸癌細胞の肝臓との相互作用における癌細胞表面糖鎖の関与 : エンド-β-ガラクトシダーゼ感受性でmAb FH6によって認識される糖鎖の役割について
2001/3/292212岸本泰司瞬目反射古典的条件付けに関与する小脳および海馬シナプス機構 
2001/3/292213古泉博之細胞内I型PAF acetylhydrolaseの微小管系および精子形成への関与 
2001/3/292214小谷典弘β1,4-Galactosyltransferase-I(GalT-I)ノックアウトマウスに見られる糖タンパク質糖鎖構造異常とその意味
2001/3/292215竹内英之ムチン型糖鎖の生合成の制御機構と糖鎖認識分子との相互作用に関する研究
2001/3/292216鳥澤拓也紫外線損傷DNAにおける分子認識とその修復メカニズムのNMR解析
2001/3/292217永井有紀ホスファチジルセリン特異的ホスホリパーゼA 1の生体内分布と発現誘導 
2001/3/292218野田展生抗体結合能の付与による抗体プローブの利用 : リボヌクレアーゼ・Fab複合体のX線解析と受容体への応用
2001/3/292219坂東浩二不飽和脂肪酸型リゾホスファチジン酸特異的受容体EDG7の同定 
2001/3/292220平郁子完全変態昆虫におけるecdysteroid情報伝達に関する研究 : 細胞表面受容体を介した新規ecdysteroid情報伝達経路の検索
2001/3/292221村井淳小胞輸送に介在する低分子量G蛋白質Rab5の新しい役割 : 細胞周期に依存して核内移行する新規のRab5結合蛋白質 
2001/3/292222森本恵同系マウスを用いた大腸癌肝転移モデルの作成と遺伝子の解折 
2001/3/292223尹志洙グルコース飢餓ストレスによって誘導されるtopoisomerase II αの分解の制御ドメインの同定
2001/3/292224我妻昭彦ポリオウイルス翻訳開始におけるIRES構造とIRES関連分子の解析 
2001/3/292225礒山毅C型肝炎ウイルスのコア蛋白質の核内輸送と細胞の核-細胞質間輸送系に対する影響 
2001/3/292226岩田博司アルツハイマーβアミロイド前駆体蛋白のγ切断機構に関する研究 
2001/3/292227笠岡敏骨髄抑制軽減療法を目的としたG-CSF結合型PEG-リポソームの開発 
2001/3/292228小玉信之抗がん剤ストレスによるGadd45分子の蛋白安定化とその分子機構の解析 
2001/3/292229鈴木裕之低酸素誘導アポトーシスにおけるHIF-1複合体の機能
2001/3/292230中西康介脳由来神経栄養因子(BDNF)の海馬抑制性シナプス形成促進作用
2001/3/292231西澤友宏水分泌組織特異的に発現する新規リン酸化タンパク質parchorinに関する研究 
2001/3/292232西田基宏酸化ストレスによるMAP kinase(ERK)活性化における標的分子の解明