薬学系研究科学位論文目録(2013-2015年度)

薬学系研究科学位論文は4階閉架書庫にあります。ご利用の際は2階カウンターでお申込みください。

論題にリンクのある論文はUTokyo Repositoryにて全文または要旨が公表されています。
※法令(学位規則)の改正により、平成25(2013)年度の学位取得者から,博士論文は、原則としてインターネット公表することになりました。

▼学位論文の出納は9:00-12:00,13:00-16:30です。(1回の出納は3点まで)
▼貸出はできません。ご利用は閲覧室内でお願いします。

leaf2013-2015年度

学位授与日図書館整理番号著者論題
2013/9/273048サラム カジ アブドゥス Salam, Kazi-AbdusIdentification of novel hepatitis C virus NS3 helicase inhibitors from marine organisms (C型肝炎ウイルスのNS3ヘリケースを阻害する海洋天然物由来新規化合物の同定)
2013/9/273049蘇潔 Su, JieMechanistic analysis of a novel antimicrobial compound, Kaikosin E (新規抗生物質カイコシンの作用機序の解析)
2013/9/273050宋彦廷 Song, YantingDevelopment of liquid chromatography method for fast and quantitative analysis of amino acids and related compounds (液体クロマトグラフィーを用いたアミノ酸類化合物の高速定量法の開発)
2014/3/103051山田 徹日本の医薬品の副作用報告及び安全性措置に関する研究
2014/3/243052井手上英司Stemofolineの全合成研究
2014/3/243053岩井ゆり(+)-Roseophilinの合成研究
2014/3/243054落合秀紀Discorhabdin類の合成研究
2014/3/243055小野裕之Hinckdentine Aの合成研究
2014/3/243056唐木文霞Pharmacological chaperone作用を応用した新規NPC1L1阻害剤の創製
2014/3/243057河岸文希Haliclonin Aの合成研究
2014/3/24インターネット公表・冊子なし川戸勇士ソフトLewis塩基性官能基を有する基質の不斉触媒反応開拓と医薬合成への展開
2014/3/243058小嶋良輔生体内イベントの可視化・コントロールを目指した新規機能性生物発光基質の開発
2014/3/243059近藤丈和Communesin Fの合成研究
2014/3/243061谷村瞬Huperzine Qの合成研究
2014/3/243062肥後拓也(-)-Sarain Aの合成研究
2014/3/243063平林和久Si置換フルオレセインの化学平衡の解析および蛍光プローブ開発への応用
2014/3/243064平本武(-)-Cephalotaxineの合成研究
2014/3/24インターネット公表・冊子なし三田裕介タンパク質間相互作用に着目したVDR阻害薬ならびにPlk1阻害薬の創製研究
2014/3/243065明珍琢也近赤外蛍光消光団の開発およびその消光機構に基づいた近赤外蛍光プローブの開発
2014/3/243066本山敬祐(-)-Tetrodotoxinの合成研究
2014/3/24インターネット公表・冊子なし吉野達彦Development of Cp*CoIII-Catalyzed C-H Bond Addition Reactions to Electrophiles (Cp*CoIII触媒によるC-H結合の求電子剤への付加反応の開発)
2014/3/243067富永紗衣COPIタンパク質の小胞形成制御機構の解明
2014/3/243068阿部芙美子核酸認識型Toll様受容体を介したサイトカイン産生における低分子量Gタンパク質Arl8の機能解析
2014/3/243069有山博之Identification of novel factors involved in saturated fatty acid-induced lipotoxicity (飽和脂肪酸誘導性小胞体ストレス応答に関与する新規因子の同定)
2014/3/243070今村亮俊核内long non-coding RNAによる自然免疫応答制御機構の解析
2014/3/243071小笠広起ユビキチン-酵母ユビキチン加水分解酵素複合体の動的構造平衡の解明
2014/3/243072宝田理細胞質ダイニンの微小管親和性制御機構の解明
2014/3/243073松岡正城Analysis of mechanism of lipid peroxidation dependent novel cell death induced by PHGPx depletion (生体膜脂質酸化が起因となる新規細胞死経路に関与する分子の同定)
2014/3/243074丸山達朗Mg2+チャネルMgtEの開閉機構の解明
2014/3/243075湊雄一P2X4受容体の開閉制御機構の解明
2014/3/243076谷地理恵子Intracellular distribution of sphingomyelin and its role in endosomal traffic (スフィンゴミエリンの細胞内分布と機能解析)
2014/3/243077石川大介海馬シナプス活動の自己制御
2014/3/243078岡田匡央リソソーム破裂によって活性化するTAK1-JNK経路はNLRP3 Inflammasomeの活性化を制御する
2014/3/243079小林和正血液脳関門および腎近位尿細管に発現する新規カチオン性薬物トランスポーターMCT9/SLC16A9の機能解析
2014/3/243080佐々木朝輝Lipid phosphate phosphatase 3によるAβ産生制御機構の解析
2014/3/243081富永綾γセクレターゼの基質切断機構におけるPresenilin 1の構造生物学的研究
2014/3/243082野中綾子記憶痕跡に関わる神経細胞集団の決定様式
2014/3/243083水野忠快細胞膜上ATP-binding cassette transporter A1 (ABCA1)の分解機構の解析
2014/3/243084宮本大祐睡眠による触覚記憶の固定化
2014/3/243085吉田健太クラスターニュートン法を用いた薬物間相互作用の生理学的薬物速度論モデル解析に関する研究
2014/3/243086天岡佑紀Development of Oxyl Radical Mediated C(sp3)-H Transformations (高反応性オキシルラジカルを利用するC(sp3)-H結合変換法の開発)
2014/3/243087コグレク ラリッサTranscriptional Regulation of the Mammalian 26S Proteasome - A Genome-wide Perspective (哺乳類の26Sプロテアソームの転写調節機構の研究)
2014/3/243088篠塚直美哺乳類神経管閉鎖時の正中線接着部における組織リモデリングへのアポトーシスの機能的関与の解明
2014/3/243089辛欣 Xin, XinRole of the dystrophin-glycoprotein complex in skeletal muscle integrity (筋肉の統合性維持におけるdystrophin-glycoprotein complexの働き)
2014/3/243090田渕俊樹タラチサミンの全合成研究
2014/3/243091田园 Yuan Tian糖鎖構造に依存したヒトムチン21のアポトーシス抑制機能
2014/3/243092松村祥子Development of Radical-Based Methods for Introduction of Highly Oxygenated Carboskeletons (ラジカル反応を利用した高酸化度炭素骨格導入法の開発)
2014/3/243093村井元紀Total Synthesis and Structure-Function Relationship Study of Kaikosin E (カイコシンEの全合成および構造機能相関研究)
2014/3/243094毛吉 Mao, JiDesign, Synthesis and Functional Analysis of Ion-Channel Forming Helical Peptide Based on Gramicidin Structure (グラミシジンAを基盤としたイオンチャネル型ヘリックスペプチドの設計・合成・機能解析)
2013/4/103095佐久磨新規な5,5‐ジアリールペンタジエナミド構造を有するTRPV1拮抗薬の創製
2013/4/103096浅田咲世ヒト前脂肪細胞を用いた新しい遺伝子治療法の開発
2013/5/153097今村勇一郎内因性代謝物プローブを用いた合成抗菌薬DX-619による薬物相互作用の定量的解析
2013/6/123098高橋良典CRF1受容体選択的拮抗に基づく新規抗うつ剤・抗不安剤の開発研究
2013/6/123099武田邦稔新規CRF1受容体拮抗剤のデザインとリード化合物創出
2013/7/103100永瀬弘之変形性関節症の新規治療標的分子T4 deiodinase 2に関する研究
2013/10/93101三谷泰之アルツハイマー病モデル動物の認知機能に対するγ‐セクレターゼモジュレーター薬の改善効果に関する研究
2014/2/123102小川貴徳α,β-不飽和チオアミドへの触媒的不斉共役付加反応およびanti-選択的なニトロアルドール反応を利用した高脂血症治療候補薬Anacetrapibの触媒的不斉合成に関する研究
2014/2/123103河合信宏アミノ酸グリシンによる睡眠改善効果の作用機序解明
2014/2/123104杉本佳奈美コレステロール・胆汁酸代謝制御を介した生活習慣病治療薬開発のための基礎研究
2014/2/123105福田清香脂質代謝および肥満におけるDPP-4阻害薬の作用に関する研究
2014/3/103106今井覚己正常組織およびがん由来細胞におけるトランスポーターのDNAメチル化による発現制御機構の解析
2014/3/103107本間雅骨細胞による成熟破骨細胞形成制御機構の解析
2014/3/103108水谷玲子神経突起伸長におけるsorting nexin (SNX) の役割
2014/3/103109髙科謙高親和性コリン取り込み促進薬MKC-231のコリン作動性神経活性調節メカニズムに関する研究
2014/9/263110嵯峨裕A New Metal-Hydride-Based Catalysis toward C-C Bond Forming Reaction and H2 Energy System(メタルヒドリド活性種を基盤とした新規触媒系の開発と炭素-炭素結合形成反応並びに水素貯蔵放出エネルギーシステムへの応用)
2014/9/263111王 思遠 Wang SiyuanGeneration of Robust trans-Amide Helix by Using Bicyclic β-Proline Oligomers(二環性β-プロリンオリゴマーによる剛直なトランスアミドヘリックスの創製)
2014/9/263112鄭 世珍 Jung SejinSynthesis of Conformationally Constrained Lysophosphatidylserine and Elucidation of Their Bioactive Structures against Specific GPCRs(配座を固定したリゾホスファチジルセリンの合成と特異的なG-タンパク質共役型受容体に対する活性構造の探索)
2014/9/263113倪 積智 Ni JizhiDevelopment of N-Hydroxy Activators and Oxidation State-Selective C(sp3)-H Oxidation(N-ヒドロキシル活性化剤と酸化度選択的C(sp3)-H酸化反応の開発)
2014/9/263114向井 健19-ヒドロキシサルメントゲニンおよびウアバゲニンの全合成
2015/2/103115志村裕久Measures of research and development productivity for the pharmaceutical industry using the two-stage data envelopment method(2段階データ包絡法による、製薬産業の研究開発生産性の測定)
2015/3/243116梁 光耀 Liang Kuang-YaoSearch for anti-microbial compounds from cultured mycelia of Basidiomycota and Ascomycota(担子菌門と子嚢菌門培養菌糸体の抗菌化合物の探索)
2015/3/243117相田健佑逆行性輸送におけるSorting Nexin 27 (SNX27)の機能の解析
2015/3/243118安達健朗Niemann-Pick disease type C2タンパク質による細胞増殖抑制ならびに脂肪蓄積促進機構の解明
2015/3/243119壹岐和哉食餌環境に応答した神経前駆細胞の活性化機構の解析
2015/3/243120今村菜津子下辺縁皮質ドパミンシグナルによる恐怖の復元の制御
2015/3/243121上地浩之A novel ubiquitin-interacting protein that counteracts aggregate formation of ubiquitinated proteins(新規ユビキチン会合分子によるユビキチン化タンパク質凝集化の抑制)
2015/3/243122宇治田早紀子Mechanism and function of astrocytic calcium oscillation(アストロサイトのカルシウム振動の発生機序と生理機能)
2015/3/243123大泉寛明運動ニューロンによる骨格筋支配におけるCLAC-P/Collagen type XXVの機能解明
2015/3/243124大場陽介A novel IRE1 signaling triggered by membrane lipid saturation(小胞体ストレス応答分子IRE1を介した膜脂肪酸ストレス応答機構の解明)
2015/3/243125奥出順也μオピオイド受容体が細胞内シグナルを選択的に活性化する機構の解明
2015/3/243126奥村美紗子チューブリン折りたたみ補因子TBCDとDscamによる神経形態制御機構の解明
2015/3/243127久間達彦rRNA の化学修飾の生理的意義の解明
2015/3/243128黒内寛明イソシアネートカチオンの発生と芳香族求電子置換反応への応用
2015/3/243129近藤啓太アロステリックモジュレーターによるアデノシンA2A受容体の活性制御機構の解明
2015/3/243130齋藤健太パラジウム触媒を用いた分子内酸化的C-H/C-Hカップリング反応による含ヘテロ原子π共役系化合物の合成
2015/3/243131坂本裕樹直鎖状ポリユビキチン鎖生成酵素LUBACの阻害剤探索およびgliotoxinによるNF-κB活性化阻害機構の解明
2015/3/243132白水亮平プロテアソームとミトコンドリアの遺伝学的相互作用の解析
2015/3/243133園部敏亮含窒素医薬ビルディングブロックの迅速的供給を指向した酸化的アミンβ位官能基化反応の開発
2015/3/243134轟木秀憲Total Synthesis of 4-Hydroxyzinowol and Synthetic Study of Talatisamine(4-ヒドロキシジノウォールの全合成とタラチサミンの合成研究)
2015/3/243135外山侑樹NMR多量子遷移の緩和速度を用いたカリウムイオンチャネルの開閉機構の解明
2015/3/243136直井壯太朗PFIC1の確定診断法の確立を指向したヒト単球由来マクロファージにおけるATP8B1の機能解析
2015/3/243137西山義剛レペニンおよびカルジオペタリンの全合成
2015/3/243138橋詰祥伍酸化的sp3C-H結合官能基化反応に関する研究:新規触媒開発研究及び天然物合成への展開
2015/3/243139原田尭明スピロインドリノン部位を有するゲルセミウム属アルカロイドの合成研究
2015/3/243140朴 文 Piao Wen低酸素環境下での生体内還元反応により活性化する機能性アゾ色素の開発とその応用
2015/3/243141平田智也細胞膜近傍のカリウムイオン濃度変化を可視化するタンパク質複合型蛍光プローブの開発
2015/3/243142福島圭一郎高酸化度ステロイド天然物トレウィアニンおよびトウセンダニンの全合成研究
2015/3/243143福島槙一肝線維化におけるコラーゲン分泌機構の解析
2015/3/243144松澤彰信触媒的不斉ダイレクトアルドール反応:応用展開と新反応の開発
2015/3/243145三ツ沼治信ワンポット多点不斉制御に向けたアルデヒドエノラートの触媒的不斉多重付加反応の開発
2015/3/243146向井康治朗Intracellular traffic pathway of STING upon its ligand stimulation(DNAウイルスセンサーSTINGの細胞内輸送経路の解明)
2015/3/243147村上龍一転写因子BATFによる制御性T細胞の恒常性維持機構
2015/3/243148渡邊謙吾高浸透圧ストレスによるASK3不活性化の制御機構と生理学的意義の解明
2014/4/163149西田友明ヘテロ芳香族化合物N‐オキシド-BF2CF3錯体の合成と応用:位置選択的トリフルオロメチル化およびその蛍光特性
2014/4/163150山本武人腎不全患者に対する抗菌薬の個別化投与量設計に関する研究
2014/5/143151深谷孝幸TSPOリガンドの合成と構造活性相関および薬理作用に関する研究
2014/6/113153佐藤義明脂質網羅的分析法の開発とアルツハイマー病バイオマーカー探索への応用
2014/6/113154山本昇平コバルト触媒を用いたピリジン、キノリン類の位置選択的修飾反応
2014/6/113155武村憲昭銅触媒を用いたアゾール類のC(sp2)-Hアルコキシ化反応およびヘテロ環化合物のベンジル位C(sp3)-Hアルコキシ化反応の開発
2014/7/93156中村雅陽ケイ素を利用した抗腫瘍活性物質の構造展開
2014/11/123157市川正則スクアレン合成酵素阻害薬の合成研究
2014/11/123158山根尚恵非標識体化合物を用いたマイクロドース試験によるヒト薬物動態評価法に関する研究
2014/11/123159小玉優哉NMR分析と計算科学的手法に基づく分子間相互作用部位の迅速な解析法の開発
2014/12/33160横田昌史新薬承認審査における効能・効果の決定に関与する要因の研究
2015/2/103161江上蓉子海綿由来細胞毒性物質Calyculin Aの生合成に関する研究
2015/3/103162加藤幸司メタボローム解析を基盤とした薬物トランスポーター機能評価マーカーの同定
2015/4/153163石橋太郎日本における新薬の臨床開発期間および審査期間に関係する要因の研究
2015/7/13164町山麻子ポリA結合タンパク質PABPを中心とした翻訳制御メカニズムの解明
2015/9/43165諏訪内悠介3-メルカプトピルビン酸硫黄転移酵素(3MST)の結晶学的研究
2015/9/43166孫 博 Sun BoDevelopment of New Cobalt(III)-Precursors for Expanding the Scope of C-H Bond Functionalization(新規Co(III)前駆体の開拓とC-H官能基化の基質一般性拡張)"
2015/9/43167王 震 Wang ZhenDevelopment of Novel Synthetic Organic Reactions Directed Towards the Synthesis of Biologically Active Compounds(生物活性化合物合成を志向した新規有機合成反応の開発)
2015/11/113168駒井宏友新規PキラルPOCOPピンサー錯体の合成及びキラル―β―アミノニトリル骨格構築への応用
2016/1/73169福永悟史日本及び米国の承認医薬品の薬効評価に影響を与える治験デザイン要素に関する探索的研究
2016/3/243170佐々木崇晴食餌誘導性肥満における自然リンパ球の機能解析
2016/3/243171髙橋恵生生物発光イメージングを応用したがん細胞移植モデルにおける腫瘍微小環境の解析
2016/3/243172浅羽太郎チグリアン・ダフナンジテルペンの網羅的合成研究:クロトホルボロンの全合成
2016/3/243173伊藤央樹細胞内滞留性β-galactosidase活性検出赤色蛍光プローブの開発と応用
2016/3/243174岩木慎平N-Ph rhodamine類の消光機構の解析と蛍光プローブ開発への応用
2016/3/243175海原浩辰オキシコドンおよびモルヒネの合成研究
2016/3/243176加藤将太水素社会の実現を見据えた有機化合物からの水素放出反応の開発
2016/3/243177金津邦彦遺伝学的アルツハイマー病予防因子PICALM/CALMの病的機能解明に関する研究
2016/3/243178金丸雄祐ミトコンドリア局在ホスファターゼ PGAM5 の切断制御因子の同定と解析
2016/3/243179金子敬一安定分子からの有機金属種生成を基盤とした触媒反応開発
2016/3/243180神山美樹がんの肺転移において複数の細胞種で働くASK1の機能解析
2016/3/243181菅野廉太郎リゼルグ酸の合成研究
2016/3/243182木村翔彦制御性T細胞の遺伝子発現制御におけるforkhead転写因子のDNA認識特性の重要性
2016/3/243183木村好孝C型レクチン受容体の抗腫瘍免疫応答における役割
2016/3/243184鏡味 優非対称Siローダミン蛍光色素群の開発とレシオ型pH感受性蛍光プローブへの応用
2016/3/243185久保卓也Physiological role of phosphatidylinositol selective acyltransferase LPIAT1(ホスファチジルイノシトール特異的脂肪酸転移酵素LPIAT1の生理機能解析)
2016/3/243186小林千晃樹状突起による神経情報の選定
2016/3/243187佐藤 玄テルペン類の生合成におけるカチオンを駆動力とする環化反応の理論解析
2016/3/243188嶋中雄太Physiological function of type II PAF-acetylhydrolase-derived ω3-epoxides(酸化リン脂質選択的ホスホリパーゼを介したエポキシ化ω3脂肪酸の産生とその生理的意義)
2016/3/243189白石勇太郎区分同位体標識を用いたβ2アドレナリン受容体のリン酸化によるシグナル制御機構の解明
2016/3/243190鈴木 隆がん浸潤におけるCD44を介したMT1-MMPの機能制御メカニズムの解明
2016/3/243191鈴木雄大高原子価コバルト触媒を用いたC-H官能基化反応の開発
2016/3/243192曽我真弓新規ケミカルプルダウン法によるASK1結合因子の同定と解析
2016/3/243193竹内健一ショウジョウバエOr42b神経の加齢に伴う細胞死メカニズムの解明
2016/3/243194竹重勇哉海綿由来メタゲノムライブラリを用いた多様な機能発現遺伝子と生物活性物質の探索
2016/3/243195田渕史晃高度バンコマイシン耐性黄色ブドウ球菌(VRSA)感染症に対する治療法の確立
2016/3/243196圓谷奈保美SOD1-Derlin-1結合を標的としたALS治療薬の基盤開発
2016/3/243197冨田拓哉Analysis of the turnover mechanism of the proteasome(プロテアソームのターンオーバー機構の解析)
2016/3/243198友重秀介標的タンパク質のリガンドを必要としないプロテインノックダウン法
2016/3/243199中山大輔学習における前頭連合野による情報の統合
2016/3/243200西山郵子ステロイド骨格の代替となるフェナンスリジノン骨格を用いた生理活性物質の創製
2016/3/243201乘本裕明海馬における自発的シナプス抑圧の誘導とその役割
2016/3/243202フィルマン FirmanDevelopment of Bicyclic N-Nitrosamines as Small Molecule NOS Mimics: Featuring Controllable NO Release Concentration and High Cellular Retention Ability(NO放出濃度の調節可能な細胞内保持性二環性ニトロソアミンの創製)
2016/3/243203藤井正哉カイノイドの効率的かつ網羅的な合成法の開発
2016/3/243204舟山健太Neocortical Rebound Depolarization and its Impact on Visual Processing(視覚皮質における遅延性応答の発生源および視覚機能の調節)
2016/3/243205枡田健吾(+)-リアノジンの不斉全合成および高酸化度炭素骨格のラジカル二量化
2016/3/243206松本拓也保護基と縮合剤の使用を最小限に抑えたクリーンなペプチド合成法の開発研究
2016/3/243207水谷玲菜癌細胞におけるRNA結合タンパク質IMP3の機能解析
2016/3/243208宮沢英延哺乳類器官形成初期の胚で生じるエネルギー代謝状態再編成の解明
2016/3/243209山下智也Staudingerライゲーションを用いたα,β-不飽和ペプチドの合成
2016/3/243210山本久美子Catalytic Asymmetric Iterative Aldol Reaction for the Rapid Synthesis of 1,3-Polyols(触媒的不斉多連続アルドール反応によるポリオール合成)
2016/3/243211山本倫広ホウ素触媒を用いたカルボン酸α位選択的Mannich型反応およびアリル化反応の開発
2016/3/243212李 尚憲 Shoken LeeA phosphatidylserine flippase regulates intracellular membrane traffic through recycling endosomes(ホスファチジルセリンフリッパーゼによる細胞内膜輸送の制御機構)
2016/3/243213石井雅樹黄色ブドウ球菌のN-acetylglucosamine malate脱アセチル化酵素を介した糖尿病宿主に対する病原性発揮機構の解明
2016/3/243214菅原 皓一分子蛍光イメージング法を用いたストレス顆粒内mRNAの局在・運動ナノスケール解析
2016/3/243215朴 恵林 Park Hyerim高齢者介護施設における転倒と医薬品使用の関係
2016/3/243216山口奈美子TNFα 誘導性 SIRS における急性炎症制御因子としてのKLHDC10 の新規機能
2015/4/153217加来智弘Discovery of orteronel (TAK-700) as a highly selective 17,20-lyase inhibitor with potential utility in the treatment of prostate cancer(前立腺癌治療薬を指向した高選択的17,20-lyase阻害薬Orteronel (TAK-700)の創製)
2015/4/153218吉門 崇トランスポーターに着目した薬物誘発性胆汁うっ滞機構の解析
2015/7/13219新井唯正環状KLVFFモチーフを基盤としたアミロイドβの凝集阻害剤の創製研究
2015/7/13220浅見泰司Design and Synthesis of Short-length KISS1R Agonists for the Functional Analysis of an Orphan G Protein-coupled Receptor KISS1R(オーファン受容体KISS1Rの機能解析を指向した短鎖型KISS1Rリガンドの創製)
2015/8/113221松田侑大糸状菌由来天然物の構造複雑化を担う分子基盤の解明
2015/9/93222山元康王Sodium glucose co-transporter 2(SGLT2)阻害作用に基づく新規糖尿病治療薬TA-1887の創出に関する研究
2015/10/143223佐藤元秀HIV-1インテグラーゼ阻害剤JTK-303(elvitegravir)の創薬研究
2015/12/93224伊藤政明マクロファージ細胞において炎症応答を抑制するシグナル調節機構の解析
2015/12/93225栗原良子下部尿路機能におけるEP2受容体の役割に関する研究
2016/1/73226森 貴裕生物活性アルカロイドの基本骨格を構築する二次代謝酵素の立体構造基盤の解明
2016/1/73227後藤智見オメガ3脂肪酸由来の抗炎症性脂質メディエーターの全合成
2016/1/73228荻田佳孝GTP結合優位型低分子量Gタンパク質の動態・活性制御に関する研究
2016/2/103229田村圭司抗真菌剤および1,2‐ジアミンの触媒的不斉合成に関する研究
2016/2/103230橋本和樹カーボンナノチューブ担持型不斉固相触媒の開発と応用
2016/2/103231中尾 朗非アデノシン骨格を有する新規ホモシステイン合成酵素阻害剤の発見とX線複合体解析研究
2016/2/103232守谷 潤NMRを用いたTRAF6を標的とするタンパク質間相互作用阻害剤の創製
2016/3/103233下薗利恵子非アルコール性脂肪性肝炎の治療に向けた、酸化ストレスに関与する創薬標的の検証
2016/3/103234本郷良泳てんかん様同期活動の薬理学的解析とその時間・空間特異性