薬学系研究科学位論文目録(2016-2017年度)

薬学系研究科学位論文は4階閉架書庫にあります。ご利用の際は2階カウンターでお申込みください。

論題にリンクのある論文はUTokyo Repositoryにて全文または要旨が公表されています。
※法令(学位規則)の改正により、平成25(2013)年度の学位取得者から,博士論文は、原則としてインターネット公表することになりました。

▼学位論文の出納は9:00-12:00,13:00-16:30です。(1回の出納は3点まで)
▼貸出はできません。ご利用は閲覧室内でお願いします。

leaf2016-2017年度

学位授与日図書館整理番号著者
2016/5/113235林  真希子消費者の市販薬及び健康食品の購買行動に影響を及ぼす情報提供
2016/9/163236王 東宇 
Wang Dongyu
New Horizon in Tin Chemistry: Facile and Efficient Preparation Method of Stannyl-Lithium and Stille Coupling via C-N Bond Cleavage(有機スズ化学の新展開:スズリチウムの新たな調製法の開拓と C-N 結合切断型 Stille カップリング反応の開発)
2016/9/163237魏 暁峰 
Wei Xiaofeng
Development of Functional Group Tolerated Cu(I)-Catalyzed Asymmetric C-C Bond Forming Reactions
(保護基フリー合成を指向した不斉銅触媒によるC-C結合形成反応の開発)
2016/9/163238タン カレン コー 
Tan Karen Co
Investigation on new bioactive peptides from marine invertebrates(海洋無脊椎動物由来新規生物活性ペプチドに関する研究)
2016/9/163239楊 登峰 
Yang Dengfeng
Structural basis of two novel ketosynthases that catalyze the non-decarboxylative Claisen condensation(脱炭酸を伴わないクライゼン縮合を触媒する新規ケトシンターゼに関する構造解析)
2016/9/163240劉 家安 
Liu Jiaan
Development and Improvement of Artificial Catalyst Systems to Achieve Histone-selective Acylations toward Regulation of Cellular Functions(細胞機能制御を指向したヒストン選択的アシル化触媒システムの開発と改良)
2017/3/103241阿部 純平全長アミロイドβオリゴマーの物性改善を指向した化学選択的修飾法の開発
2017/3/233242石田 崇朗断片的な観測データから慢性疾患の長期的な病態進行を推定する新規統計手法の構築
2017/3/233243山本 英明NPC1L1を介したリポタンパク質の質的制御が動脈硬化症に与える影響の解析
2017/3/233244唐 文涛 
Tang Wentao
Cost-utility analysis of ledipasvir/sofosbuvir and sofosbuvir for the treatment of chronic hepatitis C in Japan-using a Markov state-transition model(日本におけるC型慢性肝炎に対するレジパスビル/ソホスブビルとソホスブビルの費用効用分析-マルコフ状態移行モデルを用いて)
2017/3/233245五十嵐 ひかる前帯状皮質を起点とする神経投射の解析
2017/3/233246井田 悠基質-配位子間の水素結合を利用した芳香族化合物C-Hボリル化反応の位置選択性、反応性および化学選択性の向上
2017/3/233247伊藤 創一ザナミビルの合成研究
2017/3/233248井上 萌感染初期の細胞における確率論的な抗ウイルス応答の選択
2017/3/233249今町 直登GC-rich配列を介したUPF1依存的mRNA分解メカニズムの解明
2017/3/233250大手 友貴哺乳類プロテアソームの細胞内局在を制御する新規因子の探索と動作機構の解明
2017/3/233251小澤 淳C(sp3)-H 官能基化反応の開発:既存触媒 NHPI の発展と新規銀触媒の開発
2017/3/233252加治 拓哉Comprehensive Structure-Activity Relationship Study of lysocin E(ライソシンEの網羅的構造活性相関研究)
2017/3/233253加藤 駿一郎Synthetic Study of Daphnane Diterpenoids(ダフナンジテルペン類の全合成研究)
2017/3/233254加藤 大雅Elucidation of the molecular mechanisms underlying 12/15-lipoxygenase-dependent functional regulation of macrophages(12/15-リポキシゲナーゼによるマクロファージの機能制御機構の解明)
2017/3/233255北井 祐人生体膜脂肪酸鎖組成感受性蛋白質の解析
2017/3/233256北沢 裕カルボランアニオンを基軸とした超強酸の化学
2017/3/233257小島 正寛Development of Organocatalytic Functionalizations of C-H Bonds(有機分子触媒を用いたC-H結合官能基化反応の開発)
2017/3/233258小清水 正樹リアノダンジテルペンの網羅的全合成研究
2017/3/233259境 太希標的タンパク質のリン酸化誘導分子
2017/3/233260坂口 哲也情動伝染を担う神経基盤の解明
2017/3/233261坂田 光命Synthetic Study of Batrachotoxin(バトラコトキシンの全合成研究)
2017/3/233262坂根 康太Basal-like乳癌モデルマウスにおけるゲノム編集技術CRISPR/Cas9システムを利用した癌抑制遺伝子探索系の確立
2017/3/233263櫻井 靖之A comprehensive understanding of modulators regulating tau aggregation(Tau タンパク質の凝集に関与する因子の包括的理解)
2017/3/233264佐原 一貴プロテアソームαリングの形成機構の解明
2017/3/233265澤田 英之テトラヒドロイソキノリンアルカロイドの統一的合成戦略の開発
2017/3/233266椎﨑 繁高浸透圧ストレスで形成されるASK3グラニュールにおけるHSP70の役割の解析
2017/3/233267篠原 健太朗小胞体上の分泌タンパク質出芽部位ER exit siteの局在制御機構
2017/3/233268柴田 和輝マイクログリア依存的な成体脳シナプス再編成
2017/3/233269白﨑 良尚フルオラン色素の縮合による新規有機色素の創製と応用
2017/3/233270関 陽平有機ラジカルを用いた生体共役反応の開発
2017/3/233271多賀 亮介アポトーシスを決定するシトクロムc放出制御機構の解析
2017/3/233272茶山 由一冬眠に先駆けて誘導される白色脂肪組織リモデリングの分子基盤の解明
2017/3/233273張 驪駻 
Zhang Lihan
複雑骨格天然物のモジュール型生合成マシナリーの機能解析と再設計
2017/3/233274中川 雄喜高酸化度カルデノリド・ブファジエノリドの合成研究
2017/3/233275中山 丈史医薬品の消化管吸収における胆汁酸トランスポーターOSTα/βの寄与の解析
2017/3/233276丹羽 國祥細胞体積調節機構におけるmGluR5-ASK3シグナル伝達経路の解明
2017/3/233277沼澤 宏治生細胞におけるローダミン色素の局在コントロールとその蛍光プローブ開発への応用
2017/3/233278沼館 慧剛非古典的なアンドロゲン受容体モジュレーターの創製研究
2017/3/233279野﨑 智裕Gating modifier toxinによる電位依存性カリウムイオンチャネル阻害機構の解明
2017/3/233280橋本 圭介マウス神経発生における低分子量Gタンパク質Arl8bの機能解析
2017/3/233281増田 圭佑クラジェニセリンDの合成研究
2017/3/233282松枝 進之介Functional analysis of docosahexaenoic acid metabolism in skeletal muscle injury and regeneration(骨格筋の損傷・再生過程におけるドコサヘキサエン酸代謝経路の機能解析)
2017/3/233283松平 竜之Endosomal phosphatidylserine regulates the YAP signaling pathway(エンドソーム膜のホスファチジルセリンを介したYAPの活性化機構の解明)
2017/3/233284水村 拓也
膜環境によるGPCRの活性制御機構の解明
2017/3/233285森田 雄也ホウ素触媒によるカルボン酸エノラート生成法の開発とその応用展開
2017/3/233286山守 なつみMechanism for acquiring thermotolerance via the novel MAP kinase pathway in C.elegans(熱ストレスおよび高度不飽和脂肪酸欠乏により活性化するMAPK経路を介した熱耐性獲得機構の解析)
2017/3/233287吉岡 駿分子間ラジカル付加反応を用いたタキサンジテルペンの収束的合成研究
2017/3/233288𠮷田 瑛二エクテナサイジン743の合成研究
2017/3/233289ランジャコーンシリパン ダーリン 
LANJAKORNSIRIPAN DARIN
Layer-specific Heterogeneity of Astrocytes in the Mouse Neocortex(大脳新皮質アストロサイトの層特異的多様性)
2017/3/233290劉 霆 
Ting Liu
Inflammasome-Caspase-1経路の分子機構解明に向けた化合物スクリーニング
2017/3/233291松本 信圭マウス海馬CA2野神経細胞の膜電位振動
2017/3/233292宮下 惇嗣昆虫を用いた感染抵抗性獲得および配偶者選択に関する研究
2017/3/233293髙橋 翔大生体深部のCa2+イメージング・in vivoにおけるpH測定を目指した近赤外蛍光プローブの開発
2017/3/233294建部 卓也アストロサイト由来アミロイドβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7の病的機能解明に関する研究
2017/3/233295名尾 洋亮抑制性シナプス特異的接着分子Neuroligin-2のプロテアーゼによる代謝と機能制御に関する研究
2016/6/83296岩畑 大悟逆相LC/ICP-MSの開発による有機化合物の高感度元素特異的検出と金属タグ化試薬を使った高感度アミノ酸分析
2016/9/13297高橋 美徳グレリン受容体インバースアゴニスト活性を有する2-アミノニコチン酸誘導体の構造活性相関
2016/11/93298
吉田 融
オレキシン1/2受容体拮抗に基づく新規不眠症治療薬の開発研究
2016/11/93299永瀨 正弘ホウ素ルイス酸を用いた6員環ヘテロ芳香族化合物の位置選択的なトリフルオロメチル化反応の開発
2016/12/73300加堂 陽一N-ヒドロキシルラジカル触媒の開発と空気酸化反応への応用
2017/1/63301佐久間 健介GPCR標的治療薬に対する評価系の構築と薬効の発現機構に関する研究
2017/2/83302新井 清志新規ミネラルコルチコイド受容体拮坑薬CS-3150の薬理作用の研究
2017/3/103303林 紹全Enantioselective Synthesis of Tetrasubstituted Stereocenters via Catalytic Asymmetric Mannich-type Reaction
(触媒的不斉マンニッヒ型反応による不斉4置換炭素中心の構築)
2017/3/103304越智 祐司Lycopalhine Aの合成研究
2017/9/153305永井 直腫瘍微小環境におけるEndMT制御機構の解明
2017/9/153306李 紅亮Development of ortho-Selective C-H Borylation Reaction of Aromatic Compounds
(芳香族化合物オルト位選択的C-H結合ホウ素化反応の開発)
2018/3/223307櫻井 貴志Gタンパク質共役受容体のペプチドアゴニスト創出システムの開発
2018/3/223308林 円香骨代謝回転におけるRANKL逆シグナルの機能解析
2018/3/223309宮田 大資尿酸・アスコルビン酸の新規輸送体の同定とその生理的役割の解析
2018/3/223310阿部 麗実うつ様行動における前頭皮質の神経活動の解析
2018/3/223311安藏 まりえEph/Ephrinによる嗅覚系神経回路形成制御機構の解明
2018/3/223312池本 英也Cp*CoIII触媒特異的な反応性を利用した炭素-水素結合官能基化反応の開発
2018/3/223313伊藤 太亮銅触媒を用いた不飽和化合物と求電子剤の立体選択的なホウ素導入カップリング反応の開発
2018/3/223314猪股 悟二環性ニトロソアミンが引き起こすトランスニトロソ化反応の機構研究
2018/3/223315王 子嘉Development of Transition Metal-Catalyzed Hydroarylation and Acyloxyalkylation of Unsaturated Molecules
(遷移金属触媒による不飽和分子のヒドロアリール化及びアシロキシアルキル化反応の開発)
2018/3/223316樫尾 宗志朗脂肪体キヌレニン代謝による遠隔的組織修復制御機構の解明
2018/3/223317梶田 大資含ケイ素誘導体の構造的特徴に着目した創薬化学への応用
2018/3/223318勝部 彬LDL受容体の発現制御機構に関する研究
2018/3/223319川俣 貴裕ザラゴジン酸Cおよびアシミシンの全合成
2018/3/223320河原崎 陽介SARM1を介した極性崩壊上皮細胞の排除メカニズムの解析
2018/3/223321喜多村 佳委Elucidation of Mechanism of Action of Yaku'amide B
(ヤクアミドBの生物活性発現機構の解明)
2018/3/223322小泉 峻プロテアソーム発現制御転写因子Nrf1の活性化機構
2018/3/223323篠田 清道アルツハイマー病の原因物質の構造解明を指向した安定なアミロイドβオリゴマーの合成
2018/3/223324白井 孝宏含窒素ヘテロ芳香族化合物の直接的かつC2位選択的なトリフルオロメチル化反応の開発
2018/3/223325澄田 明成アミノカルボン酸を基質としたFriedel-Crafts アシル化反応の開発
2018/3/223326全 智揚Discovery and Biosynthetic Investigation of Fungal Secondary Metabolites
(糸状菌由来二次代謝産物の探索と生合成研究)
2018/3/223327丹治 裕美自然免疫系一本鎖RNA受容体TLR8の活性制御機構
2018/3/223328外山 大純極性官能基としてのシラノール基の新たな医薬的有用性の検討
2018/3/223329鳥海 尚之官能基の特性を利用したヘテロ芳香族分子の機能化
2018/3/223330中嶋 優糸状菌メロテルペノイドの複雑骨格構築に関わるα-ケトグルタル酸依存性ジオキシゲナーゼの構造機能解析
2018/3/223331仁島 大毅ATP8B1の機能低下によりもたらされるヒト単球由来マクロファージの表現型異常に対する機序の解析およびその小児肝疾患診断技術としての応用
2018/3/223332寧 桜唐Synthesis of Heterocyclic Compounds Based on Neighboring Group Participation of Iminyl Nitrogen
(窒素カチオンへの隣接基関与に基づくヘテロ環生成反応)
2018/3/223333橋本 哲Total synthesis of resiniferatoxin
(レジニフェラトキシンの全合成)
2018/3/223334早田 敦ポリセオナミドBの固相全合成と作用解析
2018/3/223335藤澤 博基Synthetic Study of Highly Oxygenated Agarofuran Sesquiterpenoids
(高酸化度アガロフランセスキテルペンの全合成研究)
2018/3/223336的場 博亮Synthetic study of taxol(タキソールの全合成研究)
2018/3/223337宮脇 健行血管鋳造および組織透明化による脳血管網の観察
2018/3/223338安田 柊Untargeted metabolomics analysis of lipid metabolic system in gut flora
(腸内環境における脂質代謝系の包括的メタボローム解析)
2018/3/223339磯川 宗生生体分子分析のためのマイクロ流体デバイスの開発
2018/3/223340市川 裕樹二置換ベンゼン異性体の構造物性相関と新規水溶性向上策の提案
2017/7/263341和泉 沙希(相良 沙希)OATP1B1を介した薬物間相互作用の適正評価に向けた前臨床プローブ基質の最適化ならびに新規蛍光阻害評価系の構築
2017/7/263342鈴木 裕太核酸医薬の実現を目指した生分解性脂質ナノ粒子の開発
2017/7/263343渡邉 亜紀子創薬段階でのmechanism-based inhibition(MBI)による薬物間相互作用回避に向けたスクリーニング系構築とMBI発現メカニズムの解析
2017/10/113344竹内 文乃(頼本 文乃) 食餌誘発ラットNASHモデルを用いた肝線維化の発現機序及びバイオマーカーに関する研究
2017/11/83345荒川 慶太新規統合失調症治療薬としてのphosphodiesterase10A(PDE10A)阻害薬の薬理学的解析
2017/12/213346金光 佳世子全身暴露およびインビトロ結合試験を基にした,ドパミンD2受容体拮抗薬およびヒスタミンH1受容体拮抗薬の中枢における受容体占有率予測
2018/3/93347山岸 尋亮三環性JAK阻害剤の合成と構造活性相関に関する研究
2018/3/93348前﨑 博信基質結合様式に基づくプロテアーゼ阻害薬基本骨格の分子設計―ジペプチジルペプチダーゼ4による検証―